湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

うおしち サラダ巻き

   

ファーストフードの太巻き

ドライバーの食事というと菓子パンやサンドイッチが定番で、朝の通勤帯は誰もが何かを食べながら運転している。私はというと運転時はSevenCafeにしているが、渋滞時はパン類をかじる。

食欲不振ということになる機会は少ないが、食欲の無い時は朝食に太巻きというのもいいな と感じた。手で持って食べられるし、食材としてのバランスも良い。

手で持って食べられるし、食材としてのバランスも良い

うおしち サラダ巻き

うおしち:GoogleMap

土曜日のランチや自宅飲みのつまみの定番の仕入れ先が、【うおしち】

恵方巻きが季節(一定期間)で食べられるのに比べ、関西で育った関係か 寿司といえば 太巻きを年中かじっていた。

腹持ちもよく バリエーションも効く。高級感は全くないが安心して食べている。

腹持ちもよく バリエーションも効く

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

豚骨スープが基本なんだ
金曜ラーメンDay ラーメンショップ大庭店

目次1 ラーメンショップ2 金曜ラーメンDay ネギラーメン@5503 店舗デー …

みそ子豚 ショウガ野菜増し+とうがらし@800円
残念 閉店 (仮)いがみそ そして開店 七連星

目次1 えー閉店して もう営業?2 七連星が居抜きで 営業開始3 (仮)いがみそ …

壱角家 辻堂店 4年目の塩ラーメン

目次1 辻堂駅サバイバル2 壱角家辻堂店の4周年3 壱角家辻堂店4周年の日 塩@ …

味噌スープは馴染む ラー飯にもよし
ラ王 味噌 ジャコのせ

目次1 生麺タイプ(袋麺)の勢力図2 ラ王 味噌3 今日の具材 生麺タイプ(袋麺 …

簡単に羽根つき餃子の出来上がる
鳳食 生餃子を焼く

焼餃子 本場中国では、主流が水餃子として食べられていて 『焼き餃子は残り物の餃子 …

大和 ラーメン郷 :味噌ラーメン@800円

目次1 札幌ラーメン2 味噌ラーメン@800円3 店舗データ ラーメン郷4 関連 …

TOPVALU:麺とスープにこだわった塩ラーメン
TOPVALU:麺とスープにこだわった塩ラーメン

目次1 最近の袋麺店頭市場2 イオンプライベートブランド 塩ラーメン3 今日の盛 …

お馴染みのガーリックオリーブオイルで炒める
鯵の開きソテー

揚げなければフライパンかオーブンか 自宅に帰ってまで定食の定番:揚げ物は選択し辛 …

らー麺をチョイス
藤沢本町 はじめ チャーシューらー麺

目次1 大勝軒のつけ麺2 チャーシューらー麺@1000 麺固め3 はじめ4 関連 …

サッポロ一番 頂 トムヤムラーメン 生麺風味の麺
サッポロ一番 頂 トムヤムラーメン

目次1 タイ料理2 トムヤム麺3 サッポロ一番 頂 トムヤムラーメン4 今日のト …