湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

BK ブランデニッシュコーヒー

   

パネトーネ種

北イタリアの特定の地方で使われている天然酵母種。パネトーネ種を使用したパンは、乳酸菌の働きで保水性・防腐性が高く、長期保存ができる・独特の風味が出るのが特徴

イタリアではクリスマスの時期になるとパネトーネ種を使った「パネトーネ」というお菓子が食べられ親しまれている

http://www.pasconet.co.jp/templates/series/600/img/popup01.html

パネトーネは、デザートで摘まんだ気がするが確かではないな。

長期保存というと、味気ないが価格が量産品に近づければこれでもいいのかもしれない。

ブランデニッシュコーヒー 株式会社コモ

しっとり感はふんだんだが、ふんわり感が全くない。ロールケーキの様で、もっと気泡も小さくぺたっとした感じ。

気泡とパリッとした食感のクロワッサンとペタロールケーキのブランデニッシュ。どちらも袋パンとしては十分かなと思う。

ブランデニッシュコーヒー仕事か休みかで 食感を変えよう

 

製造工場:(株)コモ 工場 https://plus.google.com/109495560109255156615/about

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

豚キムチ炒め 自宅飯

目次1 豚キムチ2 キムチ炒め3 秋本食品 王道キムチ 豚キムチ 豚キムチという …

粋な家系 らっち家:瀬谷

目次1 並@690 麺堅+ほうれん草2 店舗データ らっち家3 関連過去Log: …

昼・夜待たなくていい というのが私の利用理由
辻堂 麺屋 蟷螂之斧 昔ながらの醤油ラーメン (閉店)

目次1 繁盛店への道2 辻堂 麺屋 蟷螂之斧3 昔ながらの醤油ラーメン@580円 …

らー麺をチョイス
藤沢本町 はじめ チャーシューらー麺

目次1 大勝軒のつけ麺2 チャーシューらー麺@1000 麺固め3 はじめ4 関連 …

超熟にバージンオリーブオイルとニンニクを擦り込む
超熟 エッグトースト

朝の卵 年調の頃、両親は毎朝 牛乳と半熟卵を副食として朝の食卓で私に課していた。 …

それを丸めたものがくるくるバタースコッチ
BK くるくるバタースコッチ エースベーカリー

バタースコッチの変形 直ぐには思い出せないが、バタースコッチって箱形だったかな。 …

ちゃーしゅーめん@950円
なんつッ亭 本店 ちゃーしゅーめん

目次1 なんつッ亭の席巻2 平日の夕飯時3 なんつッ亭 ちゃーしゅーめん@950 …

オーソドックスな出汁に味噌のストレート
しろくま食堂 備忘 Bランチ 味噌ラーメン(閉店)

目次1 しろくま食堂 営業休止?・・・2 最後は Bランチ@980 (味噌ラーメ …

正麺 鴨だしそば

正麺 鴨南蛮を食べてみた。 和食系のお店なら、鴨肉はきちんとした食材なんでしょう …

濃口醤油で誤魔化さない淡麗スープは、旨いし好きだ
藤沢市長後健康系ラーメン店 らーめん のとやま 回顧

目次1 動物系不使用、健康というコンセプト2 醤油らーめん丸@590円+ライスバ …