長後 はまんど湘南 はまんど@750
讃岐ラーメン
ニコニコ大百科より
讃岐ラーメン(しょうゆ) – 香川県一帯で食べられる。生計を立てられなくなった讃岐うどんの店がラーメンに乗り変えるパターンが多い為、讃岐うどんの特徴を持つ場合が多い。
現在は、関東では藤沢市長後と横須賀市根岸町での2店舗体制。
どうして関東では長後に出店したのかなと思うが、何処にも記載はされていない。関東の商習慣、味覚傾向を図るためなのだろうか。単に家賃を考えるとそうなのか・・・
はまんど@750 麺固め
肉と魚の淡麗系ダブルスープ。
背脂を加えることで、コクや奥行きを感じさせている。スープは、淡泊さと円やかさを漂わせた関西風だ。
麺はツルツルの平打麺。ちょいとマッチングにズレを感じる。妙につるつる感も引っかかる。
饂飩っぽいかというと、しっかりとしたラーメンである。まあ、食感は好みの問題。
コンディメントは必要最低限のもの
開店当初は、全てテーブル席だった様だが 相席が受けなかったのか カウンター式が取り入れられている。
開店1年記念としてクーポンが配布中だ。麺の食感は、ちょいと合わない部分もあるが、細麺も食べてみたい。
淡麗系スープはなかなかのものと思うが、やはり根底は関西風だ。関東のスープの様にキレを加えないとなかなか淡麗通には好まれないかなと思うのである。
はまんど湘南
住所:神奈川県藤沢市長後675-1 1階
電話番号:0466-45-7881
営業時間:11:00~15:00 17:00〜20:00 ※スープが売り切れ次第終了
定休日:水曜日、火曜日夜の部
駐車場:なし
アクセス:長後駅徒歩3分
320
320
関連記事
-
-
らーめんまつや 夜営業 煮干しそば@750円 茅ヶ崎
目次1 さば節が始まったものの、ありつけず・・・2 煮干しそば@750円 中盛3 …
-
-
頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺 野菜添え
目次1 冷やし系袋麺の投げ売り2 サッポロ一番 頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺 …
-
-
二幸 生餃子
お手軽羽根つき餃子 生餃子の方が断然餃子の皮の食感外良いのに、世の中チルド製品や …
-
-
BK McCafe チキンクリスプマフィン
広い空間はやはり良い BBモバイルポイントが使えて、暖かく座って寛げるのは有難い …
-
-
はじ焼豚そば 大船:中華そば さとう
目次1 大船駅界隈2 中華そば さとう3 はじ焼豚そば@7504 店舗データ 中 …
-
-
石焼らーめん火山 どんぶりみそらーめん
石焼き鍋を使った料理 石焼き鍋を使ったものといったら、ビビンバしか思いつかない。 …
-
-
ラ王 醤油 全粒粉入り袋麺 九条葱盛
目次1 食べたいメニューがない時は・・・2 ラ王 醤油 九条葱盛3 製造工場 日 …
-
-
Ministop Cafe もいいぞ♬
Ministop Cafe “ミニストップの新コーヒー”はなかなかの出来映えだ。 …
-
-
藤沢本町 はじめ チャーシューらー麺
目次1 大勝軒のつけ麺2 チャーシューらー麺@1000 麺固め3 はじめ4 関連 …
-
-
ラ王 つけ麺 大盛
気温が暑くなったり食欲がない時は、乾麺を茹で上げ笊に盛って食らう。饂飩中心にそば …
- PREV
- 辻堂 麺屋 海心 鶏白湯ラーメン
- NEXT
- 昭和生まれの贅沢餃子(チルド) ホソヤ


