湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

茅ヶ崎 麺屋BISQ 優しい貝醤油ラーメン

   

目移りするなぁ

何だか新しい店舗が出来たり復活したりと経済活動が活性化しているし、新しいテイストにも出逢えて嬉しい・・・

運動不足に暴飲暴食が加わってブヨブヨの体位が悲しい・・・

メニューの豊富なラーメン店は選ぶ選択肢が多いものの旨さにバラツキがあるし、品種の少ないラーメン店だと飽きが来る。

結局その日食べたいものをチョイスするしかないんだな。

色々迷いながら、昨年東海岸北にオープンした麺屋BISQに出向く。

昨年オープンした麺屋BISQに出向く昭和の人間なのでラーメン店には暖簾と提灯が欲しいと思うのだが、若い経営者はカフェ風な店舗を好むのかな。

若い経営者はカフェ風な店舗を好む?コンディメントのないカウンターメニューは多い方かな

駅から多少歩くが、駐車場がないのに価格設定は強気だ。

素材の説明おしながき

 醤油@750円 ノーマル

初回なのでオーソドックスに醤油をチョイスした。

オーソドックスに醤油をチョイス少し野菜が少ないと思うのは私だけかな。 山や定番の豚鶏のダブルチャーシューメンマと刻み葱、ダブルチャーシューのシンプルさ

鶏油量は標準的鶏油もスープの一部

鶏油もスープの一部鶏出汁と貝(浅蜊かな)を用いたカエシ控えめの醤油スープ

鶏出汁と貝を用いたカエシ控えめの醤油スープ盛り付けもテイストも控えめだけど貝のスープというアドバンテージ

貝のスープというアドバンテージ私にもやや物足りない無さを覚えるため、他の人は好嫌が強いとも感じる。

物足りない無さを覚えるため、他の人は好嫌が強いとも感じるテーブルコンディメントが何もないのでお酢と一味は欲しい♪

テーブルコンディメントが何もないのでお酢と一味は欲しいもちもち感と食感の良さのある中細麺は自家製 もちもち感と食感の良さのある中細麺は自家製定番過ぎて店主の主張がもっと欲しい鶏チャーシュー

定番過ぎて店主の主張も欲しい鶏チャーシュー豚チャーシューは噛み切れない・・・肉感が強いし部位の変更を望む

豚チャーシューは不満なりオリジナリティの盛り付けの弱さと豚チャーシューの食感にマイナス面があるものの、貝醤油のスープはとても旨い。麺も好きだ。

茅ヶ崎は豚骨系の店舗が多い中、淡麗貝スープは貴重な存在になると思う。

ごちそうさま

店舗データ:麺屋BISQ

(https://goo.gl/ytfTxs)*コロナ以前の情報

住所: 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-7-21 ブルーマリン茅ヶ崎1F
電話番号:0467-33-5229
営業時間:[火~土] 11:00~14:30、18:00〜21:00    [日]11:00~15:00

定休日:月曜日、第4火曜日
駐車場:なし
アクセス:茅ヶ崎駅から560m

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

らーめんぶっ豚 本厚木店

目次1 定期健康診断の後の楽しみ:二郎系麺2 二郎インスパイア ぶっ豚 本厚木店 …

フライパン お好み焼き 自宅飯 練りこみ マヨ+鰹節
フライパン お好み焼き 豚玉

目次1 自宅お好み1.0.0.1  2 地域による食材の差3 理想はつなぎを少な …

パクチーのペペロンチーノ MAKBEL Spaghetti No.6 パスタ

目次1 スパゲッティはレンジ調理にも耐える1.0.1 調理もシンプル2 MAKB …

魚鶏のダブルスープ
らーめん そよ風 しゅうゆ 藤沢

目次1 しょうゆ@7502 らーめん そよ風3 素材を活かして4 店舗情報 らー …

湘南六会 中華そば佐藤 醤油らーめん

目次1 居抜きの店舗かな 中華そば佐藤2 醤油らーめん@6003 店舗データ 中 …

朝食抜きが一番良くない
T.K.G.焼葱乗せ

食事のリズム 生活習慣の中で食事の回数は何回がベストなのか。2回で健康という人も …

オリエンタルってどういう風味なの
辻堂 Cafe de Mouette オリエンタルパスタ

目次1 Cafe de Mouette2 ランチパスタ オリエンタル@7003 …

博多ラーメン 鉄馬:本藤沢 (業態変更前)

目次1 パチンコ店の敷地に立地する飲食店2 魚介つけ麺@7803 店舗データ 博 …

らーめんまつや 夜営業 煮干しそば@750円 茅ヶ崎

目次1 さば節が始まったものの、ありつけず・・・2 煮干しそば@750円 中盛3 …

おせち:鳳凰(トオカツフーズ)

目次1 お付き合いから選ぶおせち2 旨そうに見えた知らないメーカーのおせち3 和 …