みそらーめん@650 小林屋用田店
値上げは仕方が無いか
天候不順、原油価格の高止まり、そして最低時間給の上昇の影響なのか、消費税が上がる前に物価が上昇している感じがする。寒さが一段落したら、追随して各社一斉に値上げが行われるんだろうか。来年の秋には消費税の増税・・・資産家には空前の株高騰でプチバブルというのだから、話はややこしい。
商品には価格転嫁をせずに内容物(分量)を減らす企業もあるが、値上げ機運で便乗されたらたまったものではない。
便乗値上
やむをえない理由に便乗して、それ以上の値上げを行うこと。特に、増税や原料費上昇などのために商品・サービスを値上げする際、その差額以上の値をつけること。
本当によい政策なんですかね
市場価格を考慮することなく、政府は最低時間給を強制的に毎年上げる政策をしている。最低時給を支払えない企業のことは考慮していない。理論としてインフレターゲットを考慮しても、他に方策がなくて安易じゃないかと最低時給政策を思う。大企業や公務員は屁でもないんだろうが、商品に賃上げ分を上乗せすると消費者の理解は得られないと思うのだが。小資本企業は廃業して、政府が提供する時間給で食いつなげということなのか。
ボヤキは程ほどにして、小林屋の商品が値上げ、単品みそらーめん@550⇒@650となった。
もともと小丼だし分量も少な目というのが小林屋のコンセプトだった。それでも以前の@550は企業努力していたと思うし、@650も決して便乗ではない理解している。確かに価格は魅力であった。しかし挽肉で誤魔化さないで分厚い目のチャーシューとハーフ玉子に別料金並みの白髪葱、海苔が乗り、程よい玉子麺にしっかりとした味噌テイストのトータルバランスは中々この価格帯では表現できないと思う。
テイスト自体も大好きだし、私の中では余所で食べる味噌ラーメンの基準ともなっている。
あとは雑なオペレーションを見直してもらえれば最高なんだけど。強面の新人さんは、捌き優先するタイプで見ていると湯切りなんかも粗野なんだよな・・・ラーメンオペレーターも女性の方がよいと思うようになった。
みそらーめん@650+小ライス@80
好きなテイストであるが、圧倒的なCPのよさで知らん顔をしていた部分は値上げと共に、止めにしよう。
見ていてちょいと湯切りが甘かったなぁ。その分いつもよりスープが多い気がする。
チャーシューは茹で上げた後でオーブン焼にするはずだが、その工程は省略されてるのかな・・・
スポンサーリンク
高級感はないのだが、味噌の奥行き感と絶妙な甘味と塩加減が好きである
ライスがスープと合うということは塩分が多いという意味でもあるのだが、食後に水分補給するほどでもなくライスの有無に係わらず何時もスープを飲んでしまう。
意外にもチャーシューは何時も安定している。1枚@120となったが、柔らかさと厚みもよくほんのりとした下味が肉の醍醐味を伝えてくれる。
@650となってしまったが、CPのアドバンテージと湘南味噌ラーメンとしてのテイストは変わっていない。@800円以上の味噌ラーメン店が多い中、鮮明な差別化は健在だ。
オペレーションに丁寧さを加えて営業を続けるのなら、ソウルフードの称号さえ勝ち取れると贔屓目で思っている。
頑張ってもらいたい店舗なのだ。
ごちそうさんです
店舗データ 小林屋 用田店
住所:神奈川県藤沢市用田1540
電話番号:0466-48-0111
営業時間:11:00~24:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:有
アクセス:門沢橋駅から3.0Km
関連過去Log:
ラーメンショップ大庭 ネギラーメン 昭和の味
湘南 味噌ラーメン 小林屋用田店
金曜ラーメンDay ラーメンショップ大庭店
320
320
関連記事
-
-
ちょい飲み 紀文 板わさ
板わさ そば屋の定番の摘まみ:板蒲鉾と山葵 最近は山葵よりも【柚子胡椒】が好みで …
-
-
今日の鍋:豚キムチ鍋
目次1 今や定番の豚キムチ鍋2 土鍋 10号 材料:豚キムチ鍋2.0.0.1 材 …
-
-
頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺 野菜添え
目次1 冷やし系袋麺の投げ売り2 サッポロ一番 頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺 …
-
-
東秀 辻堂 チャーシューメン 夜食
目次0.0.1 辻堂駅界隈のラーメン店0.0.2 辻堂駅の夜食処 東秀0.0. …
-
-
しろくま食堂 備忘 Bランチ 味噌ラーメン(閉店)
目次1 しろくま食堂 営業休止?・・・2 最後は Bランチ@980 (味噌ラーメ …
-
-
T.K.G. (Tamago Kake Gohan)
卵の生食 鋤焼きのつけたまご、牛丼屋のたまごかけと納豆定食、自宅での卵かけご飯・ …
-
-
アゴだし らあめん一路 醤油
目次1 アゴ出汁2 アゴだしらあめん 醤油@700円 麺固め3 店舗情報 らあめ …
-
-
昼飲み カウンター 辻堂 伊勢屋
目次1 店舗は入ってみないと分からない2 お店は昭和そのもの3 手づくりメンチカ …
-
-
見切り品炒め
何でもオリーブオイル炒め 閉店間際のスーパーに寄って摘まみを買い足す。 魚介、精 …
-
-
正油らーめん まるもり製麺:横浜戸塚
目次1 移動許容範囲2 正油らーめん 大盛@690+わけあり玉子@1003 店舗 …
