湘南宿 カワセミ
鳥スナップショットは有効的な時間利用だが運動不足の誘因
護岸清掃・整備によって地元の河川が綺麗になったのは心が軽やかになるのであるが、地元領域ではカワセミの個体数が減ったと感じるのは一抹の寂しさが漂う。コロナ渦でもあり収入減となった小生には余暇と呼ぶアイテムが散歩・散策、たまに近場のチャリ転がしである。小1時間の運動であるが小休止に水分補給、そして野鳥を眺めることがまた多くなった。
夏によく見る鳥といえば林間部ではヒヨドリ、コゲラ、姿は見えないがウグイス、河川部ではコチドリ、カイツブリ、イソヒヨドリ、そしてカワセミ。比較的個体数が多く左記に掲げる鳥類の中で人間をあまり怖がらないのが実はカワセミである(怖がらないわけではないが、性質上静止状態が長い)。日常の遭遇時に茶系統の羽色が主体の中、ライトブルーの輝きが目を引き、誘惑されるのだ。それにカワセミは1年を通して安定して見られる。
私の場合、10年ほど前にカワセミブームに嵌まりかけた。
- カメラ・レンズ沼に陥る
- 特定の場所に滞在し続けるので運動不足になる
- 仕事に変化、家庭を顧みなくなる
予算はともかく、夜明けから日暮れまで出掛け帰宅後に写真の整理に没頭していたら、自宅のことは何にもできなくなる。結果、一人暮らしをする羽目になり、肝心要の大腿筋が衰えて人生の再設計が必要となる・・・・理由付けはともかく(実際には業務の配置転換による)定置カワセミ観察を止めたのはそういう理由だった。
精緻な描写だけでは埋没するだけ、端から見ると唯の迷惑御仁と何ら変わらなくなる。ご用心あれ。
レンズが重い、視力がずいぶん落ちた
カメラ機材沼を歩くのが嫌で、標準サイズのレンズを使用したスナップ愛好に移行して10年が経過した。その間、Google+が撤退し、Googleフォトの無限無料サービス(15Gbまでは無料)も終わってしまった・・・そんなことを考えると、将来はYouTubeもマイナーユーザーには有料化の兆しが舞い込みそうである。
三脚を持ち出すと定置観測になりがちで歩かなくなる。10年前はこんな視力の低下は予想できなかった。ファインダーでさえピントが合わない。フォーサーズサイズ300mmのレンズも重く感じる。時は平等に訪れる。
カメラの買い換えなんてとんでもない。冷蔵庫・湯沸かし器や風呂釜のリニューアル、室内Giga通信化と健康に恵まれた体躯のケアなど優先項目だらけの日常生活。現実は現実、しかしその何気ない日々が一番大切である。使えるものは何でも使う。その一つがSnapshotである。
視力は元には戻らない。まあピンボケを嘆くよりも、大腿筋の衰えだけは許してはならないと肝に銘じる。
10年前の鳥見
地元の公園で人慣れした数羽のカワセミが日常に潤いを与えてくれていたが、その場所はいつの間にか萱に占領されて水面がなくなってしまった。もう此処にはやってこない。
2009/10月頃 近所の水辺公園にて
今後人慣れしたカワセミに逢うためには、他エリアへ行かざるを得ない。歩く距離は長くなり、チャリ転がしでも往復すれば15Km以上あるだろう。好都合かも・・・
先人カメラマンに割って入る必要があるだろうが、
ゆっくりと隅っこから始めよう!
関連過去Log:
引地川のほとり 湘南宿ホオジロ
引地川のほとり 湘南宿カワセミ
戸塚宿界隈カワセミ 和泉川
湘南宿カワセミ 引地川
湘南宿カワセミ 長久保公園
湘南宿カワセミ はじめての泉の森
巣ごもり 気分転換 テントの虫干し
320
320
関連記事
-
-
相模原公園 ダイナボアーズとジョウビタキ
目次1 三菱重工相模原DYNABOARS観戦2 DYNABOARS観戦前の鳥見散 …
-
-
散歩道 地面のヤマガラ
目次1 混群に属さないヤマガラ2 ヤマガラは何の実を食べているのか3 関連過去L …
-
-
森の散歩道 ヤマガラ まだ樹上
目次1 ヤマガラ 未だ地面に降りてこない2 そもそも昨年のヤマガラは何を採餌して …
-
-
通勤富士2016.04.30
暖かくなっても、もう少し雪深く佇んでほしい 青い空と白のコントラストが好み 20 …
-
-
湘南宿カワセミ 冬に受難 引地川 河川改修工事再開
なんで今頃、河川工事! 改修工事が、洪水対策や災害対策に必要不可欠であることは言 …
-
-
引地川のほとり 越冬ユリカモメ 2021秋
目次1 越冬ユリカモメ2 備忘記録動画3 関連過去Log: 越冬ユリカモメ 季節 …
-
-
全米始まって
全米テニス WOWOWライブ映像は試合がいつ始まるのか不明なため録画がし難い。 …
-
-
日曜日はルリビタキ?・・・+トライアルチャージ
目次1 日曜日は買い物しなくてもトライアルチャージ2 お米の加算ポイント3 鳥見 …
-
-
湘南の河津桜が咲く 2023年
目次1 寒風の河津桜2 カラ混群内のコゲラ3 関連過去Log: 寒風の河津桜 や …
-
-
引地川のほとり 湘南宿ホオジロ
目次1 秋晴れの空2 ホオジロの「聞きなし」3 関連過去Log: 秋晴れの空 い …