th2 Professional 10547release とPT3
Build 10547
Startの改良(最大3カラムタイルの幅を4カラムまで拡張)タブレットモードの改善、写真、メール、カレンダーなどWindows 10の純正アプリのアップデート、サインイン画面でのバックグランド画像の非表示オプションの追加、テキストインプットパネルの改良 etc
http://blogs.windows.com/bloggingwindows/2015/09/18/announcing-windows-10-insider-preview-build-10547/
まあ、バク取りでしょうか。
新機能はともかく、過去のソフトが生かせて安定していれば 何にも問題ないのですがねぇ。
連休と9月の番組編成、ラグビー以外にこれといった番組がなく録画状況に間隔が空いたため Upgradeしている。
PT3、Hyper-V・ストアが先ずは安定して動けばいいのだ。
例によって
Hyper-Vを無効化する、McAfee Enterprise 8.8 をアンインストールした後で Upgrade。
Hyper-Vは無効にしておかないと やはり Upgradeが不成就しない模様だ。自動Upgradeは失敗との記録有り。
後は特に不都合無し。
自作のPCは特に問題ない
難なく完了
Build 10547 とPT3
Upgrade後は、
例によって
McAfee Enterprise 8.8 インストール Hyper-Vの有効化(日本語環境でも可能)
ビデオドライバーを8.1用の安定版に変更する(Windows10が用意したビデオドライバーは解像度が上がらない)
そして TVTest を On・・・
PT3、Hyper-V(マネージャーのみ)ストア は動作する。
アースソフトのドライバーの更新は未だなし。
320
320
関連記事
-
-
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
目次1 BonDriverの初期化ができません1.0.0.1 2025.01.2 …
-
-
PT2とWindows11 build 22621.2134
目次1 月例更新KB5029263のUpdate2 PT2掲載機(Legacy) …
-
-
Raspi5-NVMe Kodiのキーボード・ショートカットを覚える
目次1 なんでKodiはボリューム調整がないんだ?2 Bookworm版 Kod …
-
-
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
目次1 必要不可欠なアプリは自動実行2 Windows11における機能の廃止と削 …
-
-
公開Windows11(ビルド22000.51)版 入手待ちとWhyNotWin11での確認
目次1 Windows Insider Preview Downloads:Wi …
-
-
PT2とWindows11 22H2 build 22621.819
目次1 月例更新 KB5019980のUpdate2 PT2掲載機(Legacy …
-
-
仮想Windows11 Canary版 build 27919.1000
目次1 vTPM掲載仮想PCは便利なのか2 Qemu/KVMのTPM対応は3 x …
-
-
Tips:Windows10でファイルの表示が遅いフォルダを治す
目次1 Windows10 TH1 Professional 102402 ファ …
-
-
Windows10にて Hyper-Vを有効にする
目次1 ストアにアクセスできない Windows10 TH1 Professio …
-
-
Raspi5-PT3機 Mirakurun(3.9.0-rc.4) の補正 BS03_1,BS15_2 対策
目次1 視聴しないけど番組表・視聴受信できないのは気になる1.0.0.1 現況の …
- PREV
- 『1GBあたり3円』HDDはもっと下がるか?
- NEXT
- 頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺 野菜添え
Comment
PT3 Driver 4.0 出ました。
Dangonoyamaさん、コメントありがとうございます。
出遅れましたが、build 10547 にて 新ドライバー 視聴動作してます。