湘南 味噌ラーメン 小林屋用田店
湘南のソウルフード
B級グルメとして【藤沢炒麺】というものがあるが、出展のために作られのか街角ではあまり見かけることはない。20年~30年継続できればソウルフードになれるのかな・・・
一般的には古久屋の中華がソウルフードという記事を見かけるが、60年のキャリアと複数店舗を現在も運営しているのだがら庶民の胃袋が事後も記憶していくことには間違いない。私自身も古久屋・寅そばに、ちょいちょいお邪魔する。
私のソウルフードは、小林屋の味噌ラーメンだ。時々恋しくなるのだ。
もっとも、ネット記事では毛嫌いする人も多い。初期の価格設定とオペレーションのブレが不評だった時代があったと思われる。
現在は、
麺・スープは小ぶりであるものの盛り付けの巧さ、濃い目のアレンジ味噌スープ、中太の旨黄色麺、白ネギ・もやしと半味玉がついてお値段がお手頃である。時々ブレるオペレーションも愛嬌だ。
みそらーめん@550
この小ぶりさがよいのだろう。価格もお手頃で、少ないと思えば大盛り+@100にすることも出来る。
厚みのある煮豚はオーブンで炙られ、ハーフながらもほんのり味玉子が付く。
北海道ラーメンというよりも湘南の味と呼んでも構わないだろう。
仙台味噌の色と麺の食感と色具合そして独自のチャーシュー。価格を含めたこのバランスは、他店の味噌ラーメンを霞めさす。
夏も冬もみそらーめんといえば、こちらに寄っている。
店舗データ 小林屋 用田店
住所:神奈川県藤沢市用田1540
電話番号:0466-48-0111
営業時間:11:00~24:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:有
アクセス:門沢橋駅から3.0Km
関連過去Log:
ラーメンショップ大庭 ネギラーメン 昭和の味
みそらーめん@650 小林屋用田店
金曜ラーメンDay ラーメンショップ大庭店
320
320
関連記事
-
-
ロースカツカレー ほっともっと
炎天下の業務ではないため食欲が落ちるわけではないが、外出後はもう出掛けたくなくな …
-
-
壱角家 辻堂店 ラーメン ほうれん草+
目次1 焚かない家系亜種 壱角家2 ラーメン@680+税 ほうれん草クーポン+3 …
-
-
えび天かけうどん 無添くら寿司 藤沢店
目次1 季節メニューや糖質オフメニュー2 平日のかけうどん@130+えび天寿司@ …
-
-
ラ王 濃厚なWスープが特徴の魚介だし香る 豚骨醤油
目次1 豚骨醤油2 ラ王 濃厚なWスープが特徴の魚介だし香る 豚骨醤油 袋麺3 …
-
-
汁無し担々麺 Hybrid担々麺 Tang Tang & Co. 辻堂
目次1 担々麺2 大学正門前のTang Tang & Co.3 Tang Tan …
-
-
立ち食い焼き鳥 鳥勇 駅前店:武蔵小山
立ち食いの文化 立ち食いの始まりが蕎麦なのかは不明だが、ある種の市民権を得て寿司 …
-
-
肉野菜 青梗菜と椎茸
目次1 野菜炒め2 青梗菜と椎茸の肉炒め3 食材購入 野菜炒め 家庭料理の代表格 …
-
-
ら~めん ひの木 正油ら~めん :藤沢
目次1 辛いラーメン2 正油らーめん@600円(中太麺 麺堅)+煮玉子3 店舗 …
-
-
サッポロ一番 【頂】シリーズはブランド終了か?
目次1 正式な発表はない2 ブランド終了?3 健康志向の市場 正式な発表はない …
-
-
しろくま食堂 備忘 Bランチ 味噌ラーメン(閉店)
目次1 しろくま食堂 営業休止?・・・2 最後は Bランチ@980 (味噌ラーメ …
- PREV
- 貝だしらぁ麺 ひばな 藤沢市石川 (閉店)
- NEXT
- 信州 小布施 あけびの湯