-
-
銀杏で見納め
今年は都市部でも寒暖差があり、多少紅葉が見物できたがどうも赤系統が最近宜しくない …
-
-
鳳食 生餃子 9個
週末は餃子Day 餃子はパスタの1種。 酒の摘まみ、主食、おかず それぞれ万能。 …
-
-
朝の渋谷センター街
ハロウィンの頃は、人垣が出来て歩けない。 歩けない渋谷はそんなに面白いものじゃな …
-
-
Ministop Cafe もいいぞ♬
Ministop Cafe “ミニストップの新コーヒー”はなかなかの出来映えだ。 …
-
-
えびなのたまご
2015/12/04 生活 Japanesefood, 買い物
地場の卵 定番の10個パックだと手前から買い物カゴに入れるのだが、こういう形式だ …
-
-
頂 白ごま担々麺
担々麺 きちっとした具材の定義というものがなく店舗によって具材が異なるため、『担 …
-
-
T.K.G.焼葱乗せ
食事のリズム 生活習慣の中で食事の回数は何回がベストなのか。2回で健康という人も …
-
-
頂 みそ味 ボロネーゼ
W生 サッポロ一番 頂 みそ味 大好きな 頂 みそ味。 グリーンプレミアミ0との …
-
-
鳳食 生餃子を焼く
焼餃子 本場中国では、主流が水餃子として食べられていて 『焼き餃子は残り物の餃子 …
-
-
サッポロ一番 【頂】シリーズはブランド終了か?
正式な発表はない 【頂】シリーズがブランド終了となったいう発表は何処にも出ていな …
-
-
正麺 塩味ワンタン麺
ワンタン麺 インスタントワンタン麺(エースコック)の影響なのか、外食でワンタンを …
-
-
PT2とWindows10 Build10586
Lenovo ノートPCで苦戦 新規購入した事務用ノートPCで8.1から10への …
-
-
正麺 潮騒 (塩味)
塩ラーメン 生タイプの袋麺はメーカー各社から出荷されている。東洋水産、日清食品、 …
-
-
T.K.G. (Tamago Kake Gohan)
卵の生食 鋤焼きのつけたまご、牛丼屋のたまごかけと納豆定食、自宅での卵かけご飯・ …
-
-
Windows10 Build10586+PT3 これは安定板なの?
デスクトップからBuild表示が消える Build10240以降だったか、Bui …
-
-
うおしち サラダ巻き
ファーストフードの太巻き ドライバーの食事というと菓子パンやサンドイッチが定番で …
-
-
ラ王 味噌 ジャコのせ
生麺タイプ(袋麺)の勢力図 末端の店頭市場では、【正麺】と【ラ王】は拮抗していて …
-
-
色を楽しむ
味覚の変化 味覚は体調により少なからず変化する。大量の発汗の後や季節によって塩味 …
-
-
Windows10 Build 10576 とPT3
Windows10 build 10565 build 10565での当方のハン …
-
-
海鮮ラーメン サッポロ一番 グリーンプレミアム 0
頂シリーズは割愛か サッポロ一番 グリーンプレミアム 0の登場で、メーカーWeb …
-
-
ラ王 ラー飯 味噌
賄い業務 週末は賄い担当。下準備をしながら、つまみ食いとちょい飲みが同時進行する …
-
-
ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油 ラーメン
市場でのつけ麺の影響 最大公約数というか、インスタント袋麺は古典的な嗜好に未だ魅 …
-
-
SevenCafe タマネギとベーコンのもちもちパン
こだわり製法 外は香ばしく中はもっちり焼き上げる Seven-Elevenにトー …
-
-
SevenCafe ツナマヨネーズスティック
最近定着気味のbreakfast SevenCafe デーク(大工)の御仁群に混 …
-
-
Heartland break
じんわりビールを 夏の乾きをビールで癒やしてきたが、どちらかというと量が主体だっ …