ラ王 塩 海鮮風味
とろみをつけるのは中華風?
サンーマーメンや五目そばといったメニューは、中華飯店では馴染みだけれど 専門店では比較的少ない。とろみが、片栗粉を溶き入れることから形成されるため 和風や中華といったジャンルで主として使用される。
ただとろみ自体は素材を壊すことはしないし、むしろ味を閉じ込め濃厚さを倍増する傾向がある。
醤油慣れ、塩慣れて 途中で味が淡泊になってしまう恐れもあるが、とろみのスープは好きなのだ。
淡麗の醤油味にとろみをつけて食べさせる専門店はないだろうか。
ラ王 塩 海鮮風味
さらっとしたスープよりとろみをつける方が体が温まる。
麺をゆでる間に、食材を炒めて若干の塩こしょうをした後標準レシピより若干水の量を減らした湯とスープで加熱し最後に水溶き片栗粉を入れる。茹でた麺に作ったスープを流し入れる。
ラ王 とろみ塩味のできあがり。
320
320
関連記事
-
-
休業中 ブーマン 再開はいつ頃 辛みそが恋しい
目次1 ブーマンは休業継続中1.0.0.1 2020/04/10 19:30 辛 …
-
-
ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油 ラーメン
目次1 市場でのつけ麺の影響2 濃厚魚介醤油 ラーメン3 今日の具材 市場でのつ …
-
-
正油らーめん まるもり製麺:横浜戸塚
目次1 移動許容範囲2 正油らーめん 大盛@690+わけあり玉子@1003 店舗 …
-
-
五目ごはん 尾西食品
目次1 アルファ米2 白ご飯よりも五目ごはん3 製造工場データ:尾西食品(株)宮 …
-
-
お土産 桜えびの舞
熱海のお土産 桜エビが好きかと言われれば嫌いではない。 食歴としてはオキアミは結 …
-
-
SevenCafe タマネギとベーコンのもちもちパン
こだわり製法 外は香ばしく中はもっちり焼き上げる Seven-Elevenにトー …
-
-
今だけ 昔ながらの塩ラーメン@400円 蟷螂之斧
今だけ 400円 昔ながらのラーメン味玉付 ご褒美 小径にある店舗 待つこともな …
-
-
夏のカレー 旨辛キーマカレー 大辛
目次1 ハウス「夏のカレー」2 カレーもライスも熱々で3 今日の付け合わせ ハウ …
-
-
strawberry2015
ハウス物も終盤を迎えた感じの苺になりました。 そろそろ食べ納めです。高級苺の甘さ …
-
-
サッポロ一番 頂 四川風酸辣湯麺
目次1 サッポロ一番 頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺2 今日の具材2.0.0.1 …