公開Windows11(ビルド22000.51)版 入手待ちとWhyNotWin11での確認
目次
Windows Insider Preview Downloads:Windows 11プレビュー(ビルド22000.51)版
Windows 11プレビュー(ビルド22000.51)版がInsiderで提供開始された。
残念ながらLegacyユーザーではリストに該当はなく、Windows11のISOファイルは落とせなかった。
To download a Windows Insider Preview ISO:
1.Verify which edition of Windows you need to download.
・See the “Select Edition” section below for details
・If you’re not sure which channel your device is opted into, verify in the Settings Page:
・Windows 10 – Settings > Update & Security > Windows Insider Program
・Windows 11 – Settings > Windows Update > Windows Insider Program
2.Read the system requirements.
3.Click one of the Download links on this page to download an ISO file that you can use to install the preview.
4.Review the instructions below for doing an in-place upgrade (keeps your files and applications) or a clean install
(erases/removes all data from your device).
古いMSアカウントはLockされていて、最近のMSアカウントは新規ユーザー扱いだった為だ。
ライセンス関係は
Windows Insider Preview Activation
You will need to install the Windows Insider Preview build on a device that has been previously activated with Windows or with a Windows product key, or after a clean install, attach a Microsoft Account (MSA) that has a Windows license digital entitlement linked to it. For more details please see the article: Activation in Windows.
該当TPM2.0要件に満たさない限り、都度ISOが必要か、いずれ使用ができなくなる要素が高い。まあ、都度回避策を再トライしてみよう。
現時点ではPreview版のDownload先を模索・・・WhyNotWin11も使ってみる
LegacyユーザーにはISOファイルが落とせないので、Download専用の仮想PCでネット検索中。
またMSの【PCHealthCheck.exe】はユーザーを混乱させるという理由なのか、一時非公開となった。
代わり【WhyNotWin11】を使ってみる。MS【PCHealthCheck.exe】よりも正確・フレンドリーである。
GitHub – rcmaehl/WhyNotWin11: Detection Script to help identify why your PC isn’t Windows 11 ready
https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11
LegacyPCで確認してみると、
全くの赤点だ。継続してグリーン制覇を目指すのもよいし、フェードアウトも潔いというものだ。
関連過去Log:
PT3とWindows11 Dev build 22449.1000
今週リリース予定のWindows11のbuildは何。buildupの準備
PT3とWindows11(build 21996.1)
Windows 11 Leaked ISO とVMware Workstation16.1.1
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Windows10 21H1(build 19043.985)とPT2
Windows 10 Creators UpdateとPT3
320
320
関連記事
-
-
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
目次1 KB5015885 (22H2 Release Preview)2 PT …
-
-
マイクロソフトアカウントでの自動サインイン Win10
目次1 回復ドライブとMSカウントサインイン2 自動サインインの設定3 End …
-
-
ステイホーム: PT3とWindows11 21H2 build 22000.132
目次1 オリンピック期間の無策が仇になったか、感染者増加で医療崩壊状態2 220 …
-
-
2020年 Windows10 駆け込みUpgrade
目次1 最後の追い込み Windows7からWindows10へ2 まずは201 …
-
-
Raspberry Pi 5 32GB版は出る?
目次1 CM5 IOboardのサイズ2 Hat利用者はRaspberry P …
-
-
家篭もりの為のPCモニター
目次1 暫くは自粛が続く・・・2 巣ごもり機器3 HP 27f 27インチ ディ …
-
-
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.105
目次1 KB5014688 (22H2 Release Preview)2 PT …
-
-
PT3とWindows11 build 22000.168、そろそろ仕上がりですか
目次1 小まめなUpgradeに感謝1.0.0.1 ◎ISOファイルダウンロード …
-
-
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】Thunderbirdをアンインストールする
目次1 メールクライアントは使わない2 【端末】操作でThunderbirdをア …
-
-
ASM2806を使用した新アイテム X1016 V1.0
目次1 Hatが増えていく2 ASM2806を使用したGen3.0タイプのHat …