サッポロ一番 頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺 肉そぼろ
夏場のラーメンは冷やし or 通常?
青年期、真夏には水分補給だけで胃が凭れてしまって食事の時間にほとんど食べられないことが多々あった。体重が45Kg~47Kgを推移していて、食べても太らない体質だった。消化器官が、貧弱だったのだろう。
京都の風の吹かない蒸し風呂然である夏のランチは、餃子も食べられなかった。学食では、もっぱら奴豆腐と冷やし中華で辛うじて生命を維持してきた。そのせいか、胃腸がタフになった今では冷やし中華を避けている。無理矢理体に入れていたからなのか旨さを感じない。
体重が全く減少しない年代になったため、夏場でも通常ラーメンでいいし つけ麺・冷やし中華も二の次 せいぜいまぜソバが好みということになる。
サッポロ一番 頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺
不人気なのか店頭市場にはほとんど在庫がない。見かけたら少々割引率が下がっていてもレジカゴに入れる。もともと秋冬の商品なので現在は製造ラインにはない。是非秋には復活してほしいものだ。
スープはチキンとポークの清湯エキスに醤油を合わせたベースに風味豊かな中華系香辛料で特徴的な香りを付与し、オイスターエキスで深みのあるうまみを持たせました。黒酢のコクと酸味、唐辛子やラー油の辛みを加えた酸辣湯スープです。とろみを極め、うまさの頂点を目指すに相応しいごちそうラーメンが完成しました。
四川風酸辣湯麺 肉そぼろ
頂シリーズ特有の即席麺でありながら、生麺にひけをとらないノンフライ麺
スポンサーリンク
煮卵は味付けはしない 能登山たまごの様に注射針で出汁を入れたりもしない *能登山
前回は溶き卵にしたが、今日はノーマルスープ 酸味と辣油が強調される
スープの色からは辛いイメージが連想されるが、彩りに使われている辣油はそれほど辛味はない。
サッポロ一番 頂 とろみ中華 四川風酸辣湯麺の製造工場は
320
320
関連記事
-
-
ごちガスト 会計無料 ごっつぁんです
20組に1組無料 ごち挑戦券 クーポンがなくてもカフェとして利用する機会の多いガ …
-
-
ヤマザキ たい焼きみたいなデニッシュ
クロワッサンドーナツが密かなブームなのかと思いきや こちらは あんパンなのである …
-
-
大和 ラーメン 弘家 藤沢街道沿い
R467沿いは派手な外装 藤沢街道(国道467号線)沿いの飲食店は、派手な外装が …
-
-
きらく てっさ と てっちり
新年恒例の河豚料理 昨年に続き“きらく”のネット通販にて食材を取り寄せる。 決し …
-
-
正油らーめん まるもり製麺:横浜戸塚
目次1 移動許容範囲2 正油らーめん 大盛@690+わけあり玉子@1003 店舗 …
-
-
麺職人
どんなに混んでいても、並んでいても セットするのは3人分 麺は繊細だ。その気質は …
-
-
藤沢本町 はじめ チャーシューらー麺
大勝軒のつけ麺 茹で上げた麺を冷水でヌメリを取り、締めてから皿やざるに盛り、別の …
-
-
サッポロ一番 頂 トムヤムラーメン
目次1 タイ料理2 トムヤム麺3 サッポロ一番 頂 トムヤムラーメン4 今日のト …
-
-
はじめ ラー麺@800 藤沢本町
目次1 コロナ渦でのカウンター2 ラー麺@800 ど醤油褐色のスープは異色 ~2 …
-
-
strawberry2015
ハウス物も終盤を迎えた感じの苺になりました。 そろそろ食べ納めです。高級苺の甘さ …