湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

サッポロ一番 頂 みそ味

   

味噌ラーメン

味噌ラーメンを連想すると、店舗では熊五郎 難波or天王寺?(もやしとコーン)だったかな 関東では くるまやラーメン(炒めた野菜)におぼろげながら記憶がある。インスタントは、サッポロ一番みそラーメンがダントツに多い。

味噌ラーメンは、戦後間もない頃に札幌市内の大衆食堂で常連客の一人が店の名物であった豚汁にラーメンの麺を入れてくれと頼んだことがきっかけで広まったと伝わっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/味噌ラーメン

ほんとに豚汁から派生したのか・・・

私の好物の味噌ラーメンは『地獄ラーメン田中屋 みそ』である。

https://goo.gl/EBqSud

サッポロ一番みそラーメン

ポークをベースに、味と香りに特徴のある8種のみそを絶妙にブレンドし、香り豊かな香味野菜を効かせたバランスの良いスープが、ひと味ちがう奥深いコクと風味をもたらしています。

http://www.sanyofoods.co.jp/products/more/more_product_0110.html

ロングセラーであるし三洋食品の主力であることは事実だし、スープも好きだ。しかし、麺は油揚げめんで旧タイプ。購入する機会は既にない。

サッポロ一番 頂 みそ味

旧タイプの麺に変わって、生仕立て麺 頂シリーズ がラインナップされている。

スープは長期熟成したみそをベースに4種の“生みそ※”を絶妙にブレンド。コクのある香り豊かなみそに、にんにく、玉ねぎ、生姜などの香味野菜とポークの旨みをきかせて、味わうほどに深いコクが楽しめるうまみたっぷりスープに仕上げました。

http://www.sanyofoods.co.jp/products/more/more_product_0345.html

味噌の繊細な味が伝わってくる。お湯の量を少なめにするとパンチもある。

味噌の繊細な味が伝わってくる具材:煮卵 コーン 葱 もやし 自宅煮豚

煮卵 コーン 葱 もやし 自宅煮豚生仕立て麺 頂シリーズ 最太の麺が味噌味と絡む

煮卵 コーン 葱 もやし 自宅煮豚

液体スープゆえにスープは香りもよく、味も繊細、塩加減は中庸で 具材は何でも合う。

ただ、味噌味の宿命であるが、途中から味が淡泊に感じられる。

湯の量を少なめにするとパンチもある味覚が淡泊に感じてきたなら、生ニンニク、豆板醤を加えて じゃじゃ馬にする

味覚が淡泊に感じてきたなら、生ニンニク、豆板醤を加えて じゃじゃ馬にする薄味の煮豚も味噌味を吸わせて丁度よくなる

暑くても味噌ラーメン。麺堅めで一気に食らう!

 

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

淡麗なラーメンに驚く
大正麺業 ラーメン並

目次1 大正麺業2 ラーメン並@7003 店舗データ 大正麺業 寒川店 大正麺業 …

梅蘭風の炒麺
青椒肉絲炒麺 向陽飯店:辻堂

目次1 ランチに炒麺登場2 日替わりランチ 青椒肉絲炒麺@650円3 店舗データ …

東京キーマカレー
東京キーマカレー

目次1 Keem Curry2  関東での有名処3 ハウス<東京キーマカレー>4 …

濃厚カレー 大黒食品

目次1 仕事のお供2 濃厚カレー3 製造元 仕事のお供 残業を終えて食べるか作業 …

基本に忠実 ラーメン
清水家 ラーメン並 茅ヶ崎

目次1 家系 清水家2 ラーメン 並@670円 麺固3 店舗データ:清水家 家系 …

正麺 旨塩味 ブーマン豚のせ

目次1 生麺タイプの袋麺の行方2 正麺 塩味 ブーマン豚のせ2.0.1 備忘ログ …

てっさは、のど越しの食べ物である
きらく てっさ と てっちり

新年恒例の河豚料理 昨年に続き“きらく”のネット通販にて食材を取り寄せる。 決し …

汁無し担々麺 Hybrid担々麺 Tang Tang & Co. 辻堂

目次1 担々麺2 大学正門前のTang Tang & Co.3 Tang Tan …

煮干し風味の太麺 というメニュー表記通りのらーめん
しょう油らーめん 昇や :藤沢

目次1  薄口醤油の使い方2 しょう油らーめん@680円 麺固3 店舗データ ら …

湘南 辻堂 ラーメン海家 ラーメン塩

目次1 通えるぞ 海家2 餃子@250 (税込み)3 ラーメン塩@650+小ライ …