湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

いきなり 403 forbidden WordPress

   

ワードプレス コンパネ Forbidden

メタボ特定保健指導支援システムに毎日に欠かさずアクセスしているためか、サイトの記事更新が出来てない。

久々にワードプレスのコンパネにアクセルすると【403 Forbidden】が出てしまう。なんだ・・・サーバーがおかしいのかと思ったが、もしかしたらレンタルサーバーの更新を忘れたかも知れないと気付く。

value-domainにアクセルすると、2018/04/15で期限が切れていた。22時間ほど期限切れ状態となっていたが、代金納入と同時にデータは復帰した。

データベースを含めバックアップは毎日取っているが、流石に初めからワードプレスを初期設定しないといけないとなると気が滅入る。

忘れていたコアサーバー更新2018スポンサーリンク

CORESERVER.JP(コアサーバー)は、
VALUE-DOMAINとの連携でドメインの運用を自由に行えます

自動更新設定となるとカード情報の取扱も気になるし、サーバー移転の時もあるのではないかと思っていて手動更新をしているのだが結局忘れてしまっていた。

私には不満はない・・・CORESERVER

CORESERVERの母体デジロックが、GMO傘下に入って独自性は薄れはしたが長年利用してきた身にとっては特に不便を感じない。レンタルサーバーは当面移動する必要性もないので来年は2ヶ月前には更新する予定である。

2個のドメインは、出来れば安価に更新したいと考えている。

ドメイン移管の時期でもある。

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

McAfee Enterprise8.8 Patch6がきちんと動作
PT2とWindows10 Build10586

目次1 Lenovo ノートPCで苦戦2 遅れていたPT2環境をBuild105 …

KB3081436 累積的Update for Windows 10 
KB3081436 累積的Update for Windows 10 

KB3081436 就寝前にUpdateの告知があった。 A security …

PT2とWindows11 build 22621.1344

目次1 月末臨時更新 KB5022913のUpdate2 PT2掲載機(Lega …

メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる

目次1 DesktopはUbuntuにしようか2 Ubuntu Server版の …

公開Windows11(ビルド22000.51)版 入手待ちとWhyNotWin11での確認

目次1 Windows Insider Preview Downloads:Wi …

PT2とWindows11 build 22621.1194

目次1 Preview更新 KB5022360のUpdate2 PT2掲載機(L …

PT2とWindows11 22H2 build 22621.819

目次1 月例更新 KB5019980のUpdate2 PT2掲載機(Legacy …

PT3とWindows11 21H2 build 22000.258

目次1 Cumulative Update for Windows11 KB50 …

PT2とx64 Windows11 24H2 26100.1742

目次1 x64 Release Preview版261002 Release P …

TVtestエラー5-2  (KB4013429)をアンインストールしてTVtestが可能になる
TVtest ハングアップ 累積的な更新プログラム (KB4013429)

目次1 今頃なんで今更2 Microsoft DTV-DVD Decoder 使 …