湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

芝えびのガーリックオイル炒め

   

芝えび

芝えびはクルマエビの仲間で、九州の有明海や愛知県の三河湾などが主要な産地だ。漁獲量は減少が続いているようで、産地を除けば一般のスーパーでなどで見かけること少ない。

芝えびは初夏から秋口にかけて産卵期に入り、主な産地の漁獲期は産卵明けの10月頃から翌春3月から4月まで。小さいものは初冬、大きいものは春先が旬であるようだ。

地元の魚屋(うおしち)で店頭に並んでいたため思わず買ってみた。産地の確認は、失念したので定かではないが、神奈川産ということはないだろう。

芝えび 下ごしらえ大ぶりのエビは高嶺の花だが、小エビになると下ごしらえが面倒ではあるが手間をかけるだけのことはあった。

ガーリックオイル炒め

小エビなので全て食べるのが礼儀であるが、赤く長い触角は調理に邪魔なのとしっぽのトゲと背わたは食感と味わいのために取り除く。

芝えびの下ごしらえ

長いヒゲとしっぽのトゲと背わたを取る

芝えびに料理酒にて風味付け

水洗いの後ストレーナー等で水気を取った後、日本酒を振りかける

水気を取る

キッチンペーパーを何枚か重ねた上に芝えびをのせ、水気を吸い取らす

前炒め

フライパンにバージンオリーブ油を入れ加熱し、十分熱くなったらの芝えびを炒め、色づきがオレンジピンクに変わったら一旦皿に取り出す

本炒め

フライパンにバージンオリーブオイル、にんにく(チューブでOK)、唐辛子を入れて中火にかける

エビとパセリを入れ、塩とブラックペッパーをふり、皿に盛りつけてできあがり。

芝えびのガーリックオイル炒め オレンジピンクに染まる揚げ物が得意な人は迷わずに唐揚げにするんだろうが、カロリーが気になるし塩分を強めにしないといけないので我が家では炒めることが多い。

芝えびのガーリックオイル炒め 揚げ物が得意な人は迷わずに唐揚げシンプルで旨い。炭酸系のアルコールや白ワインと合うが、ご飯のおかずには向かない。

芝えびのガーリックオイル炒め バナメイえびも加えてボリュームアップボリュームがないため今回はバナメイえびも混ぜて炒めているが、食感の違いが面白かった。

店舗:魚七

うおしち:GoogleMap

住所:神奈川県藤沢市大庭5061-2

電話番号:0466-87-7900

営業時間:10:00~20:00

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

濃口醤油で誤魔化さない淡麗スープは、旨いし好きだ
藤沢市長後健康系ラーメン店 らーめん のとやま 回顧

目次1 動物系不使用、健康というコンセプト2 醤油らーめん丸@590円+ライスバ …

粉っぽさは全くなく、細くて非常にコシがある
替え玉 麺や食堂246店 中華そば

替え玉 替え玉は不得意。冷やし饂飩やつけ麺なら追加でオーダーすることもあったが、 …

手で持って食べられるし、食材としてのバランスも良い
うおしち サラダ巻き

ファーストフードの太巻き ドライバーの食事というと菓子パンやサンドイッチが定番で …

晩夏のラタトゥイユ
Scrambled summer vegetables

晩夏のラタトゥイユ 台風等の天候に左右されて、野菜の価格が上昇気味である。と思う …

グリコ 常備用カレー職人 中辛
グリコ 常備用カレー職人

目次1 賞味期限3年 温めなくても食べられる2 カレー職人3 盛り付け 賞味期限 …

閉店の予定 湘南茅ヶ崎 らうめん梵 煮干しの拉麵

目次1 9月の中旬で閉店告知2 煮干しの拉麵@750+チャーシュー1枚@1003 …

湘南 辻堂 ラーメン海家 ラーメン塩

目次1 通えるぞ 海家2 餃子@250 (税込み)3 ラーメン塩@650+小ライ …

醤油そば@780 53’s Noodle:湘南台

目次1 端麗のラーメン店2 醤油そば@7803 店舗データ 53’s …

焼き方が少し違うのかな
焼餃子 向陽飯店:辻堂

目次1 餃子という食べ物2 最近の向陽飯店3 向陽飯店の餃子@3244 店舗デー …

閉店なら寂しいよ 
営業してない様な・・・しろくま食堂

目次1 昼飯処の変遷2 店舗データ:しろくま食堂(閉店)3 関連過去Log: 昼 …