自宅煮豚醤油ラーメン
レシピについて
料理はさじ加減と言われる。決められたレシピやレシピ本があったとしても、その分量通りに作れば一流のシェフの味になるかといえば全くそんなことはない。素材が変われば根本的に味のベースが違ってくるし、素材の部位の選択によっても料理の品格の差が出る。
残り物でも何でも使えば家庭料理になってしまう。レシピに現れていない技は文字では伝わらない。
逆に、料理人の数だけレシピがある。10人居れば10通りのレシピが生まれる。レシピは指針であって、料理の出来映えは『少々』に含まれる見えない技とさじ加減なんだなと実感する。
私など下手な賄い士、味はともかく見かけは盛り付け次第によれば多いに化ける。と、思っている。
醤油ラーメンスープ
醤油ラーメンスープ レシピは
スープ(出汁)醤油 みりん 料理酒 プラス少々の○○ というのがオーソドックスな構成で、匙表示やグラム表示の分量が通例表記されている。一品 1,000回の試行錯誤で分量の平均やアレンジで分量が決まったなら信用も出来るが、一般のレシピ本なんてそんな厳密なものなんかないじゃない・・・全てが、概算で 最後は『少々』○○で決まるものだと思っている。
今回のラーメンスープは、
煮豚のだし汁(醤油)、みりん 料理酒 鰹出汁の素 分量は当然適宜。出汁は、昆布で取り葱を煮たもの。
麺は頂シリーズみそ味
麺は頂 みそ味の太麺を使う
生麺を購入してもよいのだが、スーパーなんて山積みされようものなら麺がつぶれていることもあるし 冷気に当てすぎていたり逆に発酵しすぎたりしていて安定度がない。その点、袋麺は安定している。店舗での取り扱いが悪い場合、結構割れていることもあるので購入時はよく振って確かめよう。
今日の具材
ナルトと海苔は入れない
醤油ベースで煮込んだ煮豚は、寝かせられなかったので 切りづらい。
見てくれは、最悪。されど、しっとりととろける。
スープの基本は濃口醤油だけだったので、真っ黒・・・味は悪くない
煮卵は半熟過ぎると、綺麗に切れない。半熟卵にすると見栄えが悪く、味玉にしてしまうと味が濃すぎる。
やはり、白い煮卵がいいのだ。
総括
プロは凄いな。ラーメン店や袋麺メーカーは。
まだまだラーメンスープにはなりきれていない。
320
320
関連記事
-
-
東神奈川 大桜 チャーシューメン
目次1 にんげん飯さへ喰ってりゃなんとかなる2 家系ラーメンの系統を調べてみる3 …
-
-
きらく てっさ と てっちり
新年恒例の河豚料理 昨年に続き“きらく”のネット通販にて食材を取り寄せる。 決し …
-
-
炒飯は何処で食べるのか:れんげ食堂 Toshu
目次1 自宅飯でも定番のメニュー2 れんげ食堂 Toshu 炒飯3 店舗データ: …
-
-
石焼らーめん火山 どんぶりみそらーめん
石焼き鍋を使った料理 石焼き鍋を使ったものといったら、ビビンバしか思いつかない。 …
-
-
BK クイニーアマン
カリッとキャラメリゼされたパイ生地 Newマークのシールに誘われ キャラメリゼっ …
-
-
閉店の予定 湘南茅ヶ崎 らうめん梵 煮干しの拉麵
目次1 9月の中旬で閉店告知2 煮干しの拉麵@750+チャーシュー1枚@1003 …
-
-
横浜リゴレットオーシャンクラブ ジェノベーゼ
見た目は小難しさを漂わせているジェノベーゼ系のパスタ。 自宅飯として作る時は、ト …
-
-
日清食品 ラ王 醤油らあめん
ラ王 醤油 麺固 野菜出汁 濃口醤油のノーマルラーメン 具材 煮卵 チャーシュー …
-
-
頑固一徹 味噌らーめん 小林屋 東海大学前店
目次1 北海道ラーメン2 味噌ラーメン@550 + チャーシュー1枚@1002. …
-
-
大正麺業 ラーメン並
目次1 大正麺業2 ラーメン並@7003 店舗データ 大正麺業 寒川店 大正麺業 …
- PREV
- Windows10 build10525 とPT3
- NEXT
- 録画鑑賞 トップ・ガン