湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

みそめん(中) 鶏ガラ豚骨系 麺屋 登夢道

   

テーブル調味料

ラーメン店では、独自の調味料がテーブルに置かれている。

家系ラーメンでは、おろしニンニク、豆板醤、荒挽き胡椒、酢・辣油などが定番として置かれている。家系の価格はこれらの調味料も含まれていることになる。

これに対してガッツリ系は、醤油、胡椒、辣油、酢 一味唐辛子等が置かれていて、ニンニクと野菜増し等のコールはオーダー時に言い渡すのが仕来りである。

ニンニクと豆板醤は、途中から味覚を変える重要なアイテムである。

さすがにこの二つが無いと私などは寂しさを感じてしまう。まあ ラーメン店の営業方針だったり個性なので後はこちら側の選択だ。

登夢道 みそめん(大)@780円 野菜ノーマル ニンニク増し

登夢道にあるテーブルアイテムは、醤油、胡椒、辣油、酢 一味唐辛子。豆板醤があれば最高だな。

登夢道のオプションコールは、“野菜増し”(大盛無料)と“ニンニク”(無料)。“辛目” “増し増し”は今のところない。

“野菜増し”(大盛無料)にすると、どうしてもスープが薄まってくる。薄まった時には、そのままか 唐辛子を入れるか 辣油を入れるか という対処しか出来ない。スープを活かすなら、野菜増しは止めた方がいいという結論に至っている。

みそめんは、白味噌系で麹風味というよりも塩気が強く豚骨を引き立てる感じのスープだ。

白味噌系で麹風味というよりも塩気が強く豚骨を引き立てる感じ豚骨味噌味として 存在感のある 一品だと思う。

豚骨味噌味として 存在感のある 一品自称 登夢梨杏(とむりあん)。登夢道のファンとなったためか、他のガッツリ系には出向く理由がない。

鶏がら豚骨系 麺屋 登夢道(とむどう)茅ヶ崎本店

Google Map) *コロナ渦以前の情報*
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95−2
電話番号:0467-55-2655
営業時間:11:00~14:30、17:30~21:00 (日曜日のみ、お昼は15時まで)
定休日:水曜日
駐車場:7台(店横3台、向駐車場4台)
アクセス:茅ヶ崎駅からバスで、「高田」停留所下車 徒歩3分、北茅ケ崎駅から1,300m

関連過去Log:

麺屋 登夢道 みそめん(中)+ぶた2枚
北茅ヶ崎 鶏ガラ豚骨系 麺屋 登夢道
らーめんぶっ豚 本厚木店
ぎ郎 家系らーめん ぎょうてん屋 東名厚木店
休業中 ブーマン 再開はいつ頃 辛みそが恋しい
湘南 自家製麺 ブーマン 汁なし スタート

 

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

蒲鉾系を少し 相方とワインで乾杯
夕月 蒲鉾 伊達巻き

今年はお付き合いなし “おせち料理”のお付き合いに声が掛からなかったので、店頭で …

えび天かけうどん 無添くら寿司 藤沢店

目次1 季節メニューや糖質オフメニュー2 平日のかけうどん@130+えび天寿司@ …

昭和のラーメン店
辻堂 拉麺 樹 みそラーメン

駅前拉麺 駅前で夜半遅くまで営業しているのは、チェーン店が中心であるがチェーンだ …

サッポロ一番 頂 つけ麺 魚介醤油だれをまぜソバに
サッポロ一番 頂 まぜソバ(つけ麺)

目次1 頂 つけ麺2 プレミアム袋麺(生感覚の麺)3 盛り付け 頂 つけ麺 イン …

濃厚カレー 大黒食品

目次1 仕事のお供2 濃厚カレー3 製造元 仕事のお供 残業を終えて食べるか作業 …

休業中 ブーマン 再開はいつ頃 辛みそが恋しい

目次1 ブーマンは休業継続中1.0.0.1 2020/04/10 19:30 辛 …

九条ねぎの餃子 チルド

ねぎ 一般的には、「千住ねぎ」、「加賀ねぎ」、「九条ねぎ」の3つに大別されます。 …

大和 ラーメン郷 :味噌ラーメン@800円

目次1 札幌ラーメン2 味噌ラーメン@800円3 店舗データ ラーメン郷4 関連 …

追加でミニサラダ@103円
モーニングサービスと新聞:デニーズ 湘南C-X店

モーニングサービス@235円 平日は不明だが、少なくとも週末は3月から始まったモ …

日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油
ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油

目次1 つけ麺2 大手メーカーも発売3 ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油 つけ麺 冷や …