湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

五目ごはん 尾西食品

   

アルファ米

非常食というより行動食の側面が我が家では強かったアルファ米。

登山では万能に思えた食材であったが、意外に使用が難しくあまり出番がなかった。白ご飯を作って振りかけや味噌汁をぶっかけてもその食感ゆえに食べづらく、パスタやラーメンに行動食の地位を奪われていった。

パスタやラーメンに行動食の地位を奪われて結局、ザックには入っているが使用せずにそのまま持ち帰るようになり、まさに非常食にしか使えないなと思う様になった。

白ご飯よりも五目ごはん

未使用だった非常食のアルファ米が大量に賞味期限を跨いでいる。山歩きに持ち歩いていたものも5年以上期限後であるし、災害用の備蓄用も昨年の秋に全てが期限経過した。

さすがに賞味期限を5年経過したものは廃棄しようと思ったが、試しとばかり食してみた。

消費期限を5年経過したもの食す五目ごはんは副食を必要とせず、作りたても冷めても再レンジしても使えるなと改めて非常食の位置づけを再認識した。山歩きを再開するのであれば、味付けアルファ米を用意した方がベターだと思う。

味付けがちょいと濃いのでアルコールと一緒につまむのが一番私には味付けがちょいと濃いのでアルコールと一緒につまむのが一番いいように思う。

丹沢や八ヶ岳にも持って行きたい。10袋以上あるので先ずは残っているものを食べきらないと・・・

 

製造工場データ:尾西食品(株)宮城工場

https://goo.gl/gFk8IZ

住所:
電話番号:0

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

鳳食 生餃子 9個
鳳食 生餃子 9個

週末は餃子Day 餃子はパスタの1種。 酒の摘まみ、主食、おかず それぞれ万能。 …

くら寿司 港北みなも店

目次1 営業努力2 平日のかけうどん@130(税別)3 店舗データ:くら寿司 港 …

九条ねぎの餃子 チルド

ねぎ 一般的には、「千住ねぎ」、「加賀ねぎ」、「九条ねぎ」の3つに大別されます。 …

ネーミングと具材は微妙だが・・・
あられ丼 のっけ丼や 辻堂店

目次1 「海鮮丼」と「ちらし寿司」の違い2 あられ丼 並@540+味噌汁@603 …

紅鮭幕の内弁当+メンチカツ

目次1 肴とは2 お手頃紅鮭幕の内弁当3 製造元 アーリーフーズ 首都圏工場 肴 …

正麺 ソース焼そば 生麺うまいまま製法がいい

目次1 袋麺の焼そば2 @298(5パック、税抜き)なのに優良なソース焼きそばな …

甜麺醤で豪快に調味した萌やし炒めを摘まみに
萌やし炒め 【ぼっち飲み】 

萌やし炒めは、プロが作っても盛り付けた後で水気が出てくる。 野菜から出てくる水気 …

粉末で溶かして使用するタイプであるがそこそこの風味
ラ王 ちゃんぽん 自宅麺

目次1 ラ王袋麺の新商品2 ラ王 ちゃんぽん3 製造工場 東日本明星株式会社  …

オリエンタルってどういう風味なの
辻堂 Cafe de Mouette オリエンタルパスタ

Cafe de Mouette 常連さんと店主のおしゃべりで昭和55年開業である …

昼・夜待たなくていい というのが私の利用理由
辻堂 麺屋 蟷螂之斧 昔ながらの醤油ラーメン (閉店)

目次1 繁盛店への道2 辻堂 麺屋 蟷螂之斧3 昔ながらの醤油ラーメン@580円 …