湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

3月というのは色に満ちているのだな

   

春の色

三寒四温・・・花冷え・・・体調管理が難しい季節である。肌寒さの日には、しっかり厚着をする必要があるし、雨の場合にはサッサと家隠りを決め込む。

日が高くなり、寒い日でさえ一段と光量が強まっている。

樹林では青虫が糸を引いて垂れてくるし、暖かさで活動を始めたキリギリスが一転の寒さで身動きができない状況だったのか、モズに掠われる。

寒さが花を美しく見せるのか、色が暖かさを伝えるのか、寒暖は別として目映いばかりの色使いに満ちている。

小径の土佐水木

トサミズキの花言葉は「優雅」、「伝言」、「清楚」ということで小生には縁の無い表現で、色味とは全く関係が無く、ちょっとカラフルに現像してみた。

小径の土佐水木そもそも過去にトサミズキと関連があったわけではない。

河津桜が満開で桜の枝にメジロを待っていたのだが、全くの待ちぼうけを食らった。モズもヒヨドリも来てくれない。その場を一旦離れて川辺をとぼとぼし始めて、かわいい黄色い可愛い花が道ばたに咲いていた。(バックの赤身はピークを過ぎた河津桜)

1.5m程に刈り込まれた華奢な株の樹木に鈴を付けた様な出で立ちだった。樹名をしるよしもない。

帰宅して現像しながら、調べると・・・土佐水木

樹高は2メートルから4メートルでちょうどいい高さなことから庭木としても利用されるとある。英語では「Spike winter hazel」。

 

教科書的な写真とは縁が無く・・・

昭和の頃一般家庭では、写真というのは記念に残すものであった。何かしら家族が集まった時や旅行や節目の慣例として写真に収めていた。

アッパー若しくは芸術系統の家庭を除き、また現像に出すために未使用分の残フィルムを消費することは例外であったが、気軽にスナップショットはできなかった。

写真というのは結構コストが掛かるからだ。もとよりカメラ本体が必要なのであるが、フィルム代と現像代+時間が必要であった。少年の頃は確か現像に7日間程度、青年期は5日、上京時は3日、家族持ちになって翌日完成となり一般化していった。コストが掛かる為か、きちんとアルバムに整理するためにさらに予算が必要となる。

幼少期の自宅にはローライコードがあった。親爺は時々それで記念写真を写していた。アルバムを覗くと、小生を含めた家族の写真である。仕事関連の御仁なのか知らない紳士淑女が映っていたし、小生より細身でオシャレな若き日の父母の写真もあった。書庫にはアルバム群、鏡台には写真立てに収まったこれまた家族の写真が飾ってあった。小生はフィルムの入っていないローライコードをほとんどおもちゃにして遊んでいた。何枚かフィルム入りで写真を撮らせてもらった記憶もあったが、何を写したか・・・全く記憶にない。

記憶にあるのはローライコードのファインダーを開いて、上部から覗き込み空シャッターを何度も何度も押すことだった。

少年期には転居の際、コスト割高なローライコードは人にやってしまって、母親はリコーオートハーフを買ってくれた。修学旅行用の記念写真を撮るためだ。小生による撮った写真が記念になるはずもなく、記憶にも残らない。ただシャッターを押しているに過ぎなかった。特に写したい被写体もなかったし・・・

写真部にも属さなかった小生も記録を撮るようになった。もちろん、滅多なことで過去を振り返ることもないのだが、シャッターを押すのは相変わらず落ち着くのだ。

構図に関してはもちろん、写真に関して技術的なことも読んだことはない。昔のとおり、記念写真なのである。

散歩コースの一コマ

散歩コースの一コマ

サイトやGoogleにアップした写真は比較的見返す機会もあるだろうが、撮ったことさえ覚えていない写真は一体、何テラバイトになるんだろうか。

現像が要らなくなった写真であるが、どれだけ見返すのだろうか。

3月の色彩を知らなかった

事務系の業務が中心であったから3月は多忙の時期で残業や休日出勤も加わり、この時期の余暇は飽食と桜見物という見窄らしいものでしかなかった。

この時期の旅行もなかったし、そもそも休みもなかった。

だから始めて目にする、3月の色彩に驚いている。

植物図鑑を見ているのではないのだ。

今更ながら、自由気ままに現像しようと思う。

散歩コースの雑草刈り

20220321-雑草刈り

 

関連過去Log:

引地川界隈でもソメイヨシノの開花
河津桜が満開~メジロやヒヨドリ
公園 雀 心地よい春眠の誘い
引地川のほとり 雑木林のヤマガラ
引地川 支流のほとり コジュケイ

 - 外出 , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

餌運び 2022.5月 雑木林のコゲラ

目次1 巣を覗けない2 5月になって慌ただしくなってくる3 野鳥観察の基本3.0 …

2022/12月上旬 散歩道のルリビタキ その2
日曜日はルリビタキ?・・・+トライアルチャージ

目次1 日曜日は買い物しなくてもトライアルチャージ2 お米の加算ポイント3 鳥見 …

花の蜜が恋しい
公園 雀 心地よい春眠の誘い

目次1 身近な野鳥では無くなった雀2 身近な野鳥とは3 季節が変わる4 動画~ほ …

散歩道 木の葉返しのガビチョウ

目次1 木の葉返しの野鳥2 散歩道 木の葉返しのガビチョウ3 関連過去Log: …

2022.10月 地元の原っぱでノビタキと遭う

目次1 双眼鏡の愛好者になる1.0.0.1 2022年9月10日1.0.0.2 …

青い空と白のコントラストが好み
通勤富士2016.04.30

暖かくなっても、もう少し雪深く佇んでほしい 青い空と白のコントラストが好み 20 …

公園 ターゲット4のルリビタキ 2023.01.○○
森の宿題 ルリビタキの探索

目次1 山間部への憧れ2 ヒタキ ターゲット2および33 西部域の公園 ヒタキ …

デニーズのサラダ
夏の終わり

台風多し オリンピックが終わり台風の通過が多くなり、夏の終わりが予見される。9月 …

引地川のほとり モズの親子

目次1 偶然見つけたモズの巣 2022.4月2 親鳥の様子がおかしい3 雛モズの …

湘南宿カワセミ 長久保公園

目次1 藤沢市内でカワセミが見られる場所2 人慣れするということ3 関連過去Lo …