湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

PT3とWindows11 21H2 build 22000.282

   

累積アップデートKB5006746

公式でのWindows 11用の累積アップデートKB5006746が公開された。Windows Update(WU)で更新ファイルが降ってくる。

累積アップデートKB5006746 が利用可能

降りてこない場合は、

 

マイクロソフトの公式カタログからダウンロードダウンロード可能。

https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5006746

更新内容については、公式サイトで確認されたし。

https://support.microsoft.com/en-us/topic/october-21-2021-kb5006746-os-build-22000-282-preview-03190705-0960-4ba4-9ee8-af40bef057d3

Highlights (抜粋)

  • Updates an issue that occurs when you try to rename a file in File Explorer using the new Japanese IME.
  • Updates an issue that might distort the sound captured by voice assistants.
  • Updates an issue that might prevent you from using the Xbox Game Bar recording features.
  • Updates an issue that causes some applications to run slower than usual after you upgrade to Windows 11 (original release).
  • Updates an issue for a small number of users that prevents the Start menu from working and prevents you from seeing the updated taskbar after upgrading to Windows 11 (original release).

Improvements and fixes (抜粋)

  • Addresses a regression that might cause stop error 0x38 on some machine configurations that use non-ASCII text in the registry.
  • Addresses an issue for a small number of users that prevents the Start menu from working and prevents you from seeing the updated taskbar design after upgrading to Windows 11 (original release).
  • Addresses an L3 caching issue that might affect performance in some applications on devices that have AMD Ryzen processors after upgrading to Windows 11 (original release).
  • Addresses an issue that causes Internet Explorer to stop working when you input certain characters in the Input Method Editor (IME).
  • Addresses an issue that fails to keep the NumLock state after a Fast Startup restart.
  • Addresses an issue that might cause Xbox Game Bar recording features to be unavailable.
  • Addresses an issue that fails to establish a connection to the Remote Desktop Protocol (RDP) service or immediately drops an RDP connection under certain circumstances.

懸案のAMD Ryzenプロセッサのパフォーマンスが低下する問題の修正も含まれていると思われるものの、LegacyAMDユーザーとしては対象外でもあるため影響がないはずであるが、22000.258からは全体的にWindows動作が少し軽やかになった感じがする。特にPT2掲載機からリモートデスクトップを利用してPT3掲載機を操作するのであるが、PT3の描写がリモートデスクトップを通してもチラツキや画像欠け・もたつきが減少したことは大きい。

PTx機環境は22000.282へと移行した。

PT3掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.282(TVtest x86 0.7.23による確認)

build 22000.282版のPT3掲載機での動作(Bondriver等)、TVtestの動作は問題なし。

build 22000.282は悪くないと印象が強いが、隠れたバグもあるかもしれない。マイナーバージョンだから心配する必要はないのであるが、それだからこそDev版のチェックも必要かなと思っている。

 

TVtestの動作確認動画

 

PT2掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.282(TVtest x86 0.7.23による確認)

PT3掲載機より5年ほど新しいCPUとマザーボード構成のPT2掲載LegacyPCはPT3が動けば普通問題は起きない。こちらも直ぐさまUpdateした。TVtestの動作は問題なし。

TVtestの動作確認動画

 

関連過去Log:

PT3とWindows11 Dev build 22509.1011
PT2とWindows11 21H2 build 22000.318
Tips:Windows11時代でも有効なWindows7をWindows10に負担なしでアップグレードする
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
PT3とWindows11 Dev build 22478.1012
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Legacyノートパソコン ZENBOOK UX21E にW11.22000.194
PT2と更新インストール (Windows11 22000.194 on LegacyPC)
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
PT3とWindows11 Dev build 22449.1000
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定

 - パソコン , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

マイクロソフトアカウントでの自動サインイン Win10

目次1 回復ドライブとMSカウントサインイン2 自動サインインの設定3 関連過去 …

PT2とWindows11 22H2 build 22621.525

目次1 Windows 11へのアップグレード「有料」はいつから2 KB5019 …

Raspi5-PT3機 Mirakurun(3.9.0-rc.4) の補正 BS03_1,BS15_2 対策

目次1 視聴しないけど番組表・視聴受信できないのは気になる1.0.0.1 現況の …

Raspi5-NVMe Kodiのキーボード・ショートカットを覚える 

目次1 なんでKodiはボリューム調整がないんだ?2 Bookworm版 Kod …

Raspberry pi 5 UpdateしたらKodi 20.5.0が不具合う

目次1 あれKodi Media Center 20.5 映像関係が表示しない2 …

PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1

目次1 Betaチャンネル Windows 11 Insider Preview …

PT3とWindows11 22H2 Dev build 22572.1

目次1 Windows11 Dev版のUpdateが繰り返され・・・2 PT3掲 …

PT2とWindows11 build 22621.1105

目次1 月例更新 KB5022303のUpdate2 PT2掲載機(Legacy …

Raspi-CM5 にも16PIN PCIe が付く傾向になるのか

目次1 Mini Base Board (A) designed for Ras …

「VMware Workstation」「VMware Player」に複数の脆弱性、最新版への更新を
VMware:VMSA-2015-0004

VMware Security Advisories VMware Workst …