東京キーマカレー
Keem Curry
まずはお復習い
印度でキーマと言うのは挽肉の事。普通は羊肉を指しますが、創業当時の日本では羊肉がなかなか手に入らず、鶏挽肉を使いました。アジャンタのキーマカレーは水分を飛ばしスパイスの味と鶏の挽肉の味を凝縮させた独自のキーマカレーです。
http://www.ajanta.com/menu/curry/ 引用先
挽肉をメインに使ったカレーという意味合いで、Keem Curry という表現を今後使用する。Keemという言葉はここ2-3年で覚えたものだ。挽肉を使う一般的なカレーというのは、私のドライカレーだった。Keemにドライカレーが含まれているのは分かるけれど、『Keem』とドライカレーを一緒くたに扱ってもいいじゃない・・・分ける必要があるの? って思ってる訳だ。
関東での有名処
『東京』『キーマカレー』をGoogleしてみると 何故か
検索トップは【東京】美味しいドライカレー10選 – NAVER まとめ に行き着く。
私もそうであったように、多くの人も混同しているか どっちもでいいと考えているのかな?
さて、この10選。どの店にも行ったことがないのが寂しい。でもカレー屋パク森 には行ってみたい。渋谷 パク森の前を何度も通り過ぎているので、親近感がよぎる。渋谷には多くのカレー店がひしめき合っていて南アジアや東アジアのスパイシーなカレーもあれば、昭和のカレーを引くレトロ感のあるカレーもあって 目移りもする。
ハウス<東京キーマカレー>
有名店のカレーにありつくのも乙なものであるが、自宅で手軽に食べられるレトルトも多くの種類が出ている。今日は、ハウス<東京キーマカレー>食した。
<東京キーマカレー>は、国産鶏肉100%のひき肉にひよこ豆、グリーンピースを加え、煮込んで旨みがぎゅっとつまった濃厚な味わいのキーマカレーです。
商品構成からのネーミングなのかもしれないが、インパクトのある商品名。
取扱は、https://plus.google.com/103982892524602781266/about サンハウス食品(株)
湘南キーマカレー や 横浜キーマカレーも 出てくるのか・・・
自宅飯の盛り付け
付け合わせは、ミニトマト ほうれん草の煮びたし 水菜のサラダ
鶏挽肉が詰まってる。ひよこ豆とグリーンピースもちらほら
小麦粉によるトロミも若干あるものの、挽肉のザックリ感と豆のころころ感が味わえる。
スパイスのブレンドは、中庸 チリ系は少ないので 辛味党には自分でトッピングが必要であるが、煮詰めたカレーソースは上出来だ。
Natto+
キーマスタイルのファンになったねぇ。レトルトカレーと 侮るなかれ♪
ハウス 東京キーマカレーを食べた後は、『Keem Curryは、挽肉の煮詰めたカレー』かなと思う様になった。
ごちそうさん
320
320
関連記事
-
-
五目ごはん 尾西食品
目次1 アルファ米2 白ご飯よりも五目ごはん3 製造工場データ:尾西食品(株)宮 …
-
-
黒BUBU 茅ヶ崎:ら~めんBUBU
目次1 茅ヶ崎は細麺好きが多い?2 黒BUBU@690円3 店舗データ:ら~めん …
-
-
炒飯は何処で食べるのか:れんげ食堂 Toshu
目次1 自宅飯でも定番のメニュー2 れんげ食堂 Toshu 炒飯3 店舗データ: …
-
-
辻堂 麺屋 蟷螂之斧 昔ながらの醤油ラーメン (閉店)
目次1 繁盛店への道2 辻堂 麺屋 蟷螂之斧3 昔ながらの醤油ラーメン@580円 …
-
-
横浜家系ラーメン茅ヶ崎家 ラーメン並み醤油
目次1 家系ファーストフード 壱角家グループ2 ラーメン並み醤油@734 麺固3 …
-
-
豚ヒレ肉と根菜の黒酢和え テラスで寛ぐ
目次1 街頭飲み2 豚ヒレ肉と根菜の黒酢和え3 製造元 ニュー・クイック 湘南パ …
-
-
はじめ ラー麺@800 藤沢本町
目次1 コロナ渦でのカウンター2 ラー麺@800 ど醤油褐色のスープは異色 ~2 …
-
-
SevenCafe タマネギとベーコンのもちもちパン
こだわり製法 外は香ばしく中はもっちり焼き上げる Seven-Elevenにトー …
-
-
緊急宣言解除 みそチャーシュー こぐま@藤沢
目次1 自粛の合間に2 所用の折にこぐま みそチャーシュー@7503 店舗デー …
-
-
皇帝餃子 セカンド
チルド餃子は扱いやすいが・・・ 皮が焼く前から加熱処理されているのか、もっちり感 …
- PREV
- サッポロ一番 頂 四川風酸辣湯麺
- NEXT
- ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油