湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Tips:Win10前 Win7のWindow Updateが動かない

   

更新プログラムを確認できない

しまい込んでいた予備(緊急)のHDDをブラッシュアップしようとしたら、Window Updateが動かない。

「現在サービスが実行されていないため、windows update で更新プログラムを確認できません。このコンピューターの再起動が必要な可能性があります。」

と表示されてUpdateの更新が全くできない。

 

エラーメッセージのサービス自体は動作しているのにだ。

HDDの起動部分は普段使用せずにもっぱら動画ファイル(m2ts)保管用としているので、ファイルシステムが異認識しているのかもしれない。

Windows Update で更新プログラムを確認できませんサービスの確認をして、再起動しても この表示のまま更新が進まない。

多くの場合、この状態は HDD を交換したコンピューターで発生しています。これは Windows Update 自体に直接的な原因があるわけではなく、HDD の適切なドライバーが適用できていないことが要因です。

Micorosoft サポートブログ

http://blogs.technet.com/b/wuj/archive/2013/07/26/c8000247.aspx

だから・・・

Windows Update トラブルシューティング ツール

https://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues/ja (サポート終了:既にリンク切れ)

にアクセスしてツールをダウンロード・実行してみたが効果がない。

トラブルシューティング ツール も効果なし

Windows Updateの履歴を消去する

Windowsの問題ではなくて周辺機器の問題って言い切ってます。MSさんは。

ハードメーカーのサイトをググってみると 履歴消去の方法が複数検索される。

net stop wuauserv
cd %systemroot%
ren SoftwareDistribution SoftwareDistributionold
net start wuauserv
net stop bits
net start bits
net stop cryptsvc
cd %systemroot%\system32
ren catroot2 catroot2old
net start cryptsvc

この内容をテキストエディタ等で記述し、名前をUpdate-repair.batなどとして保存して、管理者権限で実行させる。コマンドプロンプトの窓が閉じられれば 再起動する。

すると、Windows Updateが動き出す。

現在サービスが実行されていないため、windows update で更新プログラムを確認できません次回からこの方法を最初から試みよう。私のHDDパターンは同じなのだ。

関連過去Log:

Tips:Windows11への準備 Windows10 32bit版を64bit版へ変更 (無償)
Tips:Windows11時代でも有効なWindows7をWindows10に負担なしでアップグレードする
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
Tips:Windows11の自動サインインの設定
マイクロソフトアカウントでの自動サインイン Win10

 

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2033

目次1 過去記事:x64環境からaarch64環境へとシフトしている点、留意され …

Windows 10 Insider Preview Build 10159 Update

目次1 RTMはまだか2 Build 101303 とりあえず動くもの RTMは …

PT2とWindows11 build 22621.1485

目次1 プレビュー更新KB5023778のUpdate1.1 Some alle …

Tips:デバイスのセットアップに関する通知をオフにする 22H2

目次1 親切のようで面倒なデバイスのセットアップに関する通知2 22H2:デバイ …

PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.169

目次1 KB5014958 (22H2 Release Preview)2 PT …

Raspberry pi 5:PT3 2枚刺し on 【X1016 V1.0】

目次1 【X1016 V1.0】は意外に熱がこもる2 【X1016 V1.0】で …

前言撤回 Raspberry Pi CM5 16GB版を発注する

目次1 Orange PiかCM5かの選択で揺れ動く2 Digikeyさんで注文 …

Raspberry Pi 500 日本語キーボード 販売されたが

目次1 一体型が便利なのか2 教育用のベースなら仕方がないが3 関連過去Log: …

PT2とWindows11 22H2 build 22621.521

目次1 Insider Program User非該当でもWindows Upd …

Raspi5-PT3機 Mirakurun(3.9.0-rc.4) の補正 BS03_1,BS15_2 対策

目次1 視聴しないけど番組表・視聴受信できないのは気になる1.0.0.1 現況の …