湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Tips:Windows11 ダークモードへ色を設定する

   

トーンを落とした色彩のダークモード

加齢のために、どうもディスプレイの表示がまぶしい。調整のためにディスプレイのコントラストを下げたりするのであるが、Windowsでも簡単に設定できる。それがダークモード設定である。

確かWindows10 のAnniversary Update(2016年頃)から設定可能となった模様である。Windows11でもおそらくそのまま引き継がれる?

Windows10 build 19043.1083 21H1版では、このレイアウト。

Windows10 ダークモード設定

そしてWindows11 build 22000.1ではデザインが洗練されている。

Windows11 ダークモード設定

 

設定は個人用設定から

個人用設定→色→色を選択する→リストより選択(ライト、ダーク、カスタム)

特に悩むようなこともなし。

Tips:Windows11 ダークモードへ色を設定する

UI変更とTeam統合、Android対応以外は、そのままWindows10ということなんでしょうか。

注意点

 

*Windows11はbuild 22000.51での確認。Upgrade、Updateの状況によっては、UIや操作方法、機能など変更される場合がある。

 

関連過去Log:

Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Windows10 自動サインインを有効にする
マイクロソフトアカウントでの自動サインイン Win10
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Shotcutでトリミング(カット)をする~TSSniperに替えて~
Tips:Windows11でMoo0 動画カッター 1.17 を使う

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Raspberry Pi 5 32GB版は出る?

目次1 CM5  IOboardのサイズ2 Hat利用者はRaspberry P …

PT2とWindows11 21H2 build 22000.434

目次1 Windows11 21H2 build 22000.4342 PT2掲 …

x64 Ubuntu機にVMware Workstation 17.6.3を導入

目次1 x64 Windows11機(旧PT2機)の解体準備2 x64 Ubun …

Raspi5-NVMe機 2024.09 最新Security update

目次1 Mcuzone MPS2280D M.2hatの継続試用2 最新kern …

Windows10 21H1(build 19043.985)とPT2

目次1 大型アップデートはちょっと心配2 仮想マシンで21H1にしてみると3 実 …

2023-01 x64 KB4023057とは一体何

目次1 マイクロソフトさん もっと情報を2 関連過去Log:PT33 関連過去L …

Docker-compose pull: Mirakurun【3.9.0-rc.4】の固定

目次1 Mirakurun 4.0.0-betaは使わない2 EPGStaion …

PT2とWindows11 22H2 build 22621.608

目次1 Insider Programユーザーでもないのに・・・2 PT2掲載機 …

PT2とbuild 22000.832

目次1 KB5015882によるUpdate2 PT2掲載機(Legacy)とW …

PT3とWindows11 22H2 build 22621.608

*x64環境からaarch64環境へとシフトを始めています。過去記事である点、留 …