湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

2022年12月 引地川辺りの冬鳥

   

地元にも渡り鳥が勢揃い

夕刻の17時を回ると辺りはすっかり暗くなる。特別寒くはないが、風が吹く日が多い。

体温を奪われるという要素よりも、三脚が揺れてカメラがブレるのが辛い。

気温が下がると散策者やウォーカーがまばらとなり、鳥見にとっては都合が良くなる。まあ鳥を蹴散らしているのは小生自身なので、心理的な負担が減少して気持ちが楽になるのは有難い。

何よりも鳥たち(留鳥)が視線の先に降りてきたのは嬉しい限りである。

雑木林での冬鳥の代表、ツグミとシメがやって来ている。シロハラの鳴き声もする。エナガが群れて遊歩道でも啄みを始めた。アオジも草むらをちょこまかしている。

兎に角、良い季節である。

引地川辺りの野鳥たち

2022.12月初旬に記録した鳥たち

まだ集団で過ごしているツグミ

2022.12 集団で過ごしているツグミ渡りの疲労回復には食べまくるしかないのだろう。群生している間は、何だか逃げ足が速い。

力強さを感じるシメ

2022.12 力強さを感じさせるシメちょっと恐い面構え。

やはり食べることに忙しい。

そろそろ縄張り争い終焉時期なのかカワセミ

引地川の定番 コンクリ-カワセミ縄張り争いが一段落したのか、獲物に集中している・・・

縄張り争い疲れ疲れだと、冬を越せないぞ。

住宅の垣根に番を張るジョウビタキ

2022.11月 ジョウビタキの縄張りの前で人がよく通る場所なので、そろそろ移動をして引っ込んでしまうかもしれない。

それまでは私の前に居て欲しいぜっ。

明るい梅林を巡回しているジョウビタキ

2022.12月 怖がらずにそばに居たジョウビタキ最近はちょっと避けられている感じのジョウビタキ、私の姿を見かけるとサッサと場所を離れてしまうのだ。

もう少し、相手になってほしい。

2022.12月 帰ってきたルリビタキ

冬の到来!ルリビタキのご帰還

わが散歩道に帰ってきたルリビタキ 2022.12月ちょっと遅いから、もうやって来ないのかと思っていた。

ルリビタキの帰還がなかったら丹沢辺りの林道を検討していたのだが、それは当面中止にすべきだ。

往復60km程度ということで遠い距離ではないのだが、流石にガソリンを燃やして鳥見をするというのは罪悪ではないのかな。

2022.12月 去年の個体と同じなのかルリビタキ君この冬も遠征は取り止めて、地元のヒタキと付き合おうと思っている。

 

関連過去Log:

引地川の冬鳥が減少している?
取りあえずお祭りシーズンのピーク前に・・・ルリビタキ
2022年11月 ジョウビタキと戯れる
2022年10月 ジョウビタキの渡り
2022.10月 地元の原っぱでノビタキと遭う
2022.09月 エゴノキのヤマガラ
餌運び 2022.5月 雑木林のコゲラ
営巣 2022.3月 雑木林のコゲラ
引地川のほとり モズの親子
支流のほとり ルリビタキ 2022年2月
雑木林の水たまり 初めての水浴び? ~シジュウカラ~
引地川のほとり 杜の水場 樹の凹み ~ヤマガラ~

 - 外出 , , , , , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

青い空と白のコントラストが好み
通勤富士2016.04.30

暖かくなっても、もう少し雪深く佇んでほしい 青い空と白のコントラストが好み 20 …

樹上のヤマガラ 2023.01.08 その2
森の散歩道 ヤマガラ まだ樹上

目次1 ヤマガラ 未だ地面に降りてこない2 そもそも昨年のヤマガラは何を採餌して …

引地川 支流のほとり ルリビタキ

目次1 散歩コースに ルリビタキ2 暗い暗い木陰の中に3 関連過去Log: 散歩 …

地鳴きが減少してしているルリビタキ2022年12月某日
2023元旦の朝

目次1 連日の晴天2 暗い雑木林と明るい遠征地3 関連過去Log: 連日の晴天 …

引地川のほとり ムクドリの水浴び

目次1 熱帯低気圧の通過で一息2 野鳥の水浴び3 備忘記録動画 引地川のほとり- …

タマシロオニタケ?
秋の味覚

天候不順で葉野菜、ジャガイモ・玉葱まで高騰している。 野外のキノコ類はやはり雨の …

プチ遠征 県央の公園 シメ

目次1 季節の変わり目2 今冬最後のプチ遠征 県央の公園3 関連過去Log: 季 …

散歩道 原っぱのノビタキ 2023

目次1 秋が短くなってしまって・・・2 ノビタキ (stonechat)2.0. …

散歩道 河津桜とメジロ 2023

目次1 葉桜には誰も寄りつかず・・・2 河津メジ桜 20233 関連過去Log: …

引地川のほとり 雑木林のヤマガラ その2
引地川のほとり 雑木林のヤマガラ

目次1 いい加減ソメイヨシノを減らそうよ♫2 雑木林をワンダーランドへ3 関連過 …