湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Tips:フィッシングに対する保護

   

職場でのこと

別に若い世代を叩きたいわけではない。

小生の年代より遙かに情報リテラシー教育を受けた平成世代である某氏をチェックしてみた。

労基法の各種条文、会社法での解釈、税務的処理については、憎らしいほどの知識を持っている。そろそろ小生も引退かとの思いがよぎる。

机上の整理整頓も合理性を孕んでいる。

鍵の開いていない引出を空けると、

パスワードのメモ
机の引出の鍵

が鎮座している。?

新手の内部告発用隠しカメラで、こちらを監視しているのか(罠)と思うのであった。

職場のカーテンを引き電灯を消して暗闇にし、ルーターに付随するWi-Fiを切って10分ほど瞑想する。

念のために作業用手袋を纏って手探りで鍵を探し、机中の鍵で施錠された引出の鍵穴を回すと、解錠ができる。その引出は個人情報が詰まっている。引出に再度施錠を施し、鍵は元の位置に戻す。

暗闇のまま、PCディスプレイは電源を入れずに某氏のPCを起動する。(小生も副管理者であるため使用権限を持っている)机中にあったパスワードを入力する。

電灯を付けてPCディスプレイだけに電源を入れると、Loginは完了していた。こちらも会社情報が満載・・・

昭和の人間なら、古パスワードの再利用、同一パスワードの使い回し、PC本体にパスワードメモというのは常套手段であるというのは理解できる。

 

平成の世代でも、こんな情弱な男子が存在するとは思わなかった。

社員に対して性善説を唱えてはいけない。ルールを守れない者の行き先は決まっている。

そんなお兄さんにならないために

小生の戯言は無視するとして

Windows11にUpgradeする前に、

社内パスワードルールを徹底する(ルール違反者は査定)

せめてWindows セキュリティの設定は以下の通り!(面倒でも)

レ パスワードの再利用を警告する
レ パスワードの安全出ない保存を警告する

Windows セキュリティの設定の確認

パスワードぐらい何とかできる。

 

参照URL

 

関連過去Log:Ubuntu関連

Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替
Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11

関連過去Log:Windows関連

Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Legacyノートパソコン ZENBOOK UX21E にW11.22000.194
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応

 - パソコン , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

KB3081444  累積的な更新
Windows10 KB3081444 累積的な更新とPT2

KB3081441 KB3081444 累積的な更新 累積的な更新な更新が続く。 …

PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2161

目次1 KB50443842 KB5044384のインストール3 【BonDri …

ストア アプリ DVDプレイヤー
Windows10 Windows DVD プレイヤー を使ってみる

Windos Media Center 代替ソフト Windows DVD プレ …

PT3とWindows11 Dev build 22449.1000

目次1 開発BuildってRTM版とはどういう関係?2 PT3とWindows1 …

McAfee Enterprise8.8 Patch6がきちんと動作
PT2とWindows10 Build10586

目次1 Lenovo ノートPCで苦戦2 遅れていたPT2環境をBuild105 …

Windows 11 Leaked ISO とVMware Workstation16.1.1

目次1 6/25の発表で詳細を確認することとして・・・2 Leakと思われる I …

Tips:【Ubuntu Server 22.04】有線Lan接続「管理対象外」表示を修正する

目次1 もっと便利に使っていこう2 有線Lan接続「管理対象外」となっているのを …

Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)

目次1  あれ!録画がされていない2 Ubuntuのシステム時間設定変更3 De …

Windows11を実行できません-LegacyPCの烙印

WindowsPCHealthCheckを試してみる 正式発表になって、Wind …

PT3とWindows11 build 22000.168、そろそろ仕上がりですか

目次1 小まめなUpgradeに感謝1.0.0.1 ◎ISOファイルダウンロード …