まだまだ使える「TSSniper」TS カット編集
目次
12年前のバックアップDVDが読めなくなった
予想通りというか国外製のDVDにバックアップしていた映画が再生できなくなった。クライマックスの残り5分で読み取り不能だから始末が悪い。何回も見慣れたタイトルなので実害はないであるが、やはり最後で止まってしまうというのはストレスなのだ。結局、最後見たさに同じタイトルのtsファイルを探す羽目になった。
まあ、ts保管用のHDDの寿命もあることだからHDDが安全という事もないし、さりとてBDに個別バックアップしてどれほど保管ができるのか知れたものだ。HDDの入替は続けるとして、撮り溜めて10年以上経過したDVDバックアップ類はこの際、一気に処分した方がストレスにならなくてよいと思われる。
久々に「TSSniper」を動かして・・・
そもそもtsファイルのCMカットや頭出しを一時期やってはみたものの、いつの間にかしなくなってしまった。カット編集は、リビング用というか家族向けタイトルのために準備していたのだが、リビング用にはTV直結の録画HDDがあり、誰もtsファイルのタイトルのことなど関心がない。CMや頭出しもそんなに手間取ることもないのでリモコンで家人は操作している。
そんなことで、tsファイルはパソコン専用となりクリック一つで再生と頭出しができる。わざわざエンコードをして容量を小さくしたり、頭出し等のカット編集をして処理したとしてもHDDの寿命には影響がないのだ。ということで、カット編集もしないのかな・・・
久方ぶりに「TSSniper」を動かしたら
エラーが出る。
The currently used splitter/demuxer
LAV Splitter
does not provide the capabilities required to select audio streams.
以前は確かノーマルで何もせずに使えていたはずである。
設定も簡単
Extras→setting→DirectShow→Preferred splitter/demuxerを【Haali Media Splitter(AR) 】にて
【OK】を押す。再読み込みしてWarningがでなければカット編集!。
頭出しとエンディング編集
カットだけだから操作もシンプルで特に難しい点はない。
Software自体の改変も行われておらず、いつまで使えるか不明だが、無料で利用でき、カットファイルに透かしが入らない点、広告表示がされることもなく不審な動作もしないので1度設定しておくと何かと便利である。
関連過去Log:
320
320
関連記事
-
-
PCグッズ ダイソー ワイヤレスマウス@300
目次1 有線マウスは質感が悪かったが・・・2 ワイヤレスマウス@3003 製造元 …
-
-
Windows10 TH1 Professional 10240 TVtest&PT2
目次1 RTMはまだまだ2 とりあえず動くもの(動作確認レベル)3 PT2&TV …
-
-
Firefox Quantum60がリソースを食い荒らす-Windows10
目次1 CPUのリソースを使い切る2 古い記事でのアクセシビリティサービス対策3 …
-
-
解決の兆し:安定しないKB4530684-Windows10とPT2
目次1 EpgTimerによるEPG取得するだけで落ちまくったWindows10 …
-
-
VMware:VMSA-2015-0004
VMware Security Advisories VMware Workst …
-
-
またやってしまった-安全な接続ではありません-
目次1 余計なお節介だ2 SSL証明書更新の手順3 WOWOWテニス USオープ …
-
-
マザーボード交換 PT2の運用復活
目次1 PT2はまだまだ使えそう2 枯れた規格で十分じゃないか3 関連過去Log …
-
-
安定しないKB4530684-Windows10とPT2
目次1 KB4530684がインストールできないが・・・2 PT2はWindow …
-
-
HotSwap! Version 6.1.0.0 on Windows10
目次1 製品なのか Windows10 TH1 Professional 102 …
-
-
Windows10 ゲームDVR 標準掲載
目次1 ビデオキャプチャツール2 Windows 10に入っているビデオキャプチ …
- PREV
- 巣ごもり みちのく南部そば 手軽に盛りそば
- NEXT
- オンライン申請方式 特別定額給付金 湘南地区