引地川のほとり 越冬ユリカモメ 2021秋
越冬ユリカモメ
季節の便り ジョウビタキ、ユリカモメ、そしてまだ来ていないツグミで冬本番になる。
地元の公園は海岸から約7km程の距離にある。散歩コース一帯では例年20羽ぐらいが越冬しているのだが、本年は2021年11月30日に2羽を目撃した。まさか2羽だけではなく、いずれ後続組がやってくるのだと思う。
顔の表情が温和で愛くるしく、意外と人懐っこいところに親近感を覚える。
一般的にはユリカモメといえば防波堤や港のイメージが強いのであるが、小生は引地川にて越冬するイメージが強い。カモメ類では一番内陸まで飛翔する種だそうで、小型の体躯故に競合を避けているのか・・・カラスと同様に雑食性なので市街地に出る生ゴミ類を目指してくるのか・・・
どちらにしても群れすぎると害鳥となりかねず、途端に悪役になってしまって鳩、烏、椋鳥の如く大量の糞が舞う。群れると白いカラスと揶揄される。
散策に寄った老若男女が放つパンを空中キャッチする謂わばミニイベントが毎冬、週末に行われる。野鳥に餌付けは不要(禁止)という認識でいるが、人間が出す生ゴミが結果として餌付けに繋がっていることと何が違うのかという状況もある。餌付けの餌自体が生ゴミだ・・・等と際限がなくなる。難しい問題である。
ユリカモメは近距離まで寄ってくれるので広角レンズが使えるし、広角レンズが使えるとなると手ぶれ機能もきちんと動作する。
この冬はユリカモメの円舞飛翔する情景を残したいと思う。非常に楽しみである。
冬は自宅に篭もっては居られない。
備忘記録動画
関連過去Log:
引地川 支流のほとり ルリビタキ
引地川のほとり モミジと野鳥 2021
引地川のほとり 3本だけのメタセコイア~紅葉~
引地川のほとり コサギの狩 静と動
引地川のほとり 公園のクリハラリス
和泉川のほとり すずめの水浴び
引地川のほとり 湘南宿ホオジロ
引地川のほとり 湘南宿カワセミ
戸塚宿界隈カワセミ 和泉川
湘南宿カワセミ 引地川
湘南宿カワセミ 長久保公園
湘南宿カワセミ はじめての泉の森
湘南宿 カワセミ
320
320
関連記事
-
散歩道 近寄ってきたヤマガラ
目次1 混群も地面付近に2 混群の一員であるヤマガラ3 関連過去Log: 混群も …
-
散歩道 河津桜とメジロ 2023
目次1 葉桜には誰も寄りつかず・・・2 河津メジ桜 20233 関連過去Log: …
-
湘南宿カワセミ 引地川
目次1 引地川流域2 引地川 自宅から10分で拝める 湘南宿カワセミ3 関連動画 …
-
森の散歩道 ハイタカが通る
目次1 縁の無い猛禽類だったが・・・2 蒼い猛禽はハイタカかオオタカか?3 関連 …
-
2022年12月 引地川辺りの冬鳥
目次1 地元にも渡り鳥が勢揃い2 引地川辺りの野鳥たち2.0.0.1 まだ集団で …
-
支流のほとり ルリビタキとジョウビタキ 2023年1月
目次1 平野部でも水道管が凍る寒波2 ジョウビタキとルリビタキも近い3 関連過去 …
-
散歩道 駐輪場のイソヒヨドリ
目次1 都市化する野鳥2 駐輪場のイソヒヨドリ2.0.0.1 イソヒヨドリ 英名 …
-
引地川の冬鳥が減少している?
目次1 大庭地区引地川流域における各種河川工事の影響2 地鳴きすら減って居所が難 …
-
湘南宿カワセミ 長久保公園
目次1 藤沢市内でカワセミが見られる場所2 人慣れするということ3 関連過去Lo …
-
引地川のほとり 杜のモズ
目次1 モズ 英名Bull-headed Shrike2 被写体としても面白い3 …