湘南辻堂 ラーメン海家
地元の飲食店
増税後の景気はどうなんだろうか。家屋の補修等で建設関係は空前の仕事量なのは想像がつく。近隣の居住地域では結構、新車が目立つし、我が家でも車は増税前に入れ替えている。地元のスーパーのイートインコーナーは、極端に減少してはいないので景気が悪くなったというイメージはない。
【真鍋家】があった跡地は、小型マンションとなり飲食店とはならなかったが、12月には【魁力屋】がオープンして、活気というか競争というか、個人商店系は一段と厳しくなってくるようだ。小生も内食が増えており、地元以外で小旅行を除けば外食をする機会もないだろう。
気楽な外食の筆頭は、やはりラーメンだ。手軽なCKタイプの麺類は、ブレがなくていいのであるが価格の割には満足できるものでもなく、ちゃんと仕込んだものを食べたいとなると、時たま【○○○】へ出向いていた。ただ、ランチタイムは結構順番を待たないといけない。
下手をすると昼休みを超過する。そこで、今回は普段行けない海家へ立ち寄ってみた。
基本のラーメン(醤油 塩 味噌)は@650円、ランチタイムは小ライスを付けられる。
新設の店舗ではないので、こちらのお店の情報は多くはないけど、ネット上に流れている。2年~3年の周期で訪店記録される方と日常利用者では好みも印象も異なる。その異なる部分を表現さえすればいいのだ。
雰囲気は、まったくの中華飯店である。餃子とレバニラを肴にビールで喉を潤すというのがぴったりである。こちらの営業が2015年6月、以前の店舗はラーメンショップからの居抜き再利用のようだ。
申し訳ないが平日は混雑もしないようだから、カウンターでウダウダと飲み過ごしたいと思わせるカウンターである。
店内には、ラーメンの拘りなどの表現も全くなく、ただそこにあるラーメン店という事以外、宣伝もしていない。介一家風なメニューがあることから、店主が介一家出身なのかもしれない。現在も日本語がたどたどしいところを考えると、修業時代はご苦労されたやも知れぬ。
海家 味噌@650円 +小ライス
増税後もラーメンが@650円であった。好きな味噌を選んでみた。
スープは家系のイメージというよりも、濃度ととろみがあり円やかな鶏豚骨味噌となっていた。塩っぱくなくて甘味もないので助かる。
具材は、海苔3枚 味玉 冷凍ほうれん草 チャーシュー 葱少々、麺量が少ないのは残念だが、ライスを付けられる。
鶏出汁が効いているのか家系スープとは違った独自の味覚となっている。
麺は、丸山製麺(麺箱)の中太麺を使用していて、もっちりとした食感、とろみのあるスープに油が絡んで満足できる。好みは聞かれないので、ビールと一緒なら固めコールをしてもいいだろう。
サービスの小ライスは白ご飯だけであるが、ふっくらしていてお米の粗雑感もない。
ロースのチャーシューは、丁寧な下処理をした煮豚、薄味付けでスープに浸して食べるタイプである。値段からいっても十分なサイズだ。
場所的には車利用なんだろうが、昼休みに利用する場合は自転車が必要だ。出向けば着席できて直ぐにオーダーができる。店主の応対も感じがよく、それでいて商品はCPが高く居心地も良いのだ。私には、普段使いの通えるラーメン店が増えたことがありがたい。海家 康家 清水家の各店舗のスープの違いを感じて楽しみたい。
ラーメン海家
(Google Map)公式サイト オープン年度:2015年6月
住所:神奈川県茅ヶ崎市汐見台2-14
電話番号:0467-85-8289
営業時間: [火~金] 11:00~15:00 17:00~21:00 [土・日・祝] 11:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:無
アクセス:辻堂駅から1.9km
関連過去Log:
休業中 ブーマン 再開はいつ頃 辛みそが恋しい
ラ王 辛そば 辛味醤油味 ブーマン豚載せ コロナ外出自粛対応
湘南 自家製麺 ブーマン 汁なし スタート
湘南 茅ヶ崎 自家製麺 ブーマン 始動
閉店:真鍋家 湘南 藤沢市石川
辻堂 らーめん南 閉店 醤油らーめん中盛 食べ収め
320
320
関連記事
-
-
横浜らーめん:チャーシューめん いっぱち家 東神奈川
目次1 いっぱち家 or 壱八家2 チャーシューめん@890円 麺堅め3 店名 …
-
-
ラ王 ちゃんぽん 自宅麺
目次1 ラ王袋麺の新商品2 ラ王 ちゃんぽん3 製造工場 東日本明星株式会社 …
-
-
鶏胸肉 照り炒め 自宅飯
目次1 揚げ物は苦手2 脂身は苦手3 鶏胸肉 照り炒め3.0.0.1 【材料】3 …
-
-
湘南藤沢 らぁめん三代目OKAWARI 鶏そば
目次1 藤沢市藤沢の立地2 鶏そば@6803 店舗データ:らぁめん三代目OKAW …
-
-
頂 みそ味 ボロネーゼ
W生 サッポロ一番 頂 みそ味 大好きな 頂 みそ味。 グリーンプレミアミ0との …
-
-
Selva 1.7mm 椎茸とフレッシュトマトのオイルパスタ
オイルパスタ Selva 1.7mm 定義は兎も角、オリーブオイルとニンニクと塩 …
-
-
金吾堂製菓 厚焼しょうゆ
目次1 おやつといえば あられ・おせんべい2 厚焼しょうゆ3 製造者データ 金吾 …
-
-
小田原系 チャーシューメン 三憩園
目次1 小田原系ラーメン2 チャーシューメン@1,050 麺固め3 ふんだんなチ …
-
-
鰻 本当に食べたいもの、それとも見栄なんですか
目次1 土用の丑に釣られて2 鰻丼3 うな次郎4 製造者データ 一正蒲鉾株式会社 …
-
-
湘南 札幌ラーメン 小林屋用田店
目次1 再値上げはしてないが営業時間は21時までに2 小林屋とのお付き合い3 札 …
- PREV
- 湘南辻堂 壱角家辻堂店 ベジタブル家系
- NEXT
- らーめんまつや 夜営業延長 湘南 茅ヶ崎