中華そば:湘南トマトラーメン OKAGESAMA
トマトの活用
トマト鍋、トマトラーメンとトマトを使用したメニューが人気を博しており、内食・外食を問わず目にする機会が多い。夏野菜のトマトが一年中食べられるので、いろんな食べ方が試されてもいいわけだし何より色彩が楽しい。
ただ、我が家の場合パスタソースにはトマトを使いはするが、鍋もラーメンにも使わない。もっぱらカプレーゼが最高の食べ方ではないかと常に思っている。そのままで旨いトマトをなぜに加工する?
家庭ではトマトレパートリーが増えないが、外食の楽しみは大きいと思う。
OKAGESAMA
アゴだしのスープや地魚丼とトマトラーメンの看板を掲げているのをみると、店主は和食店で修行されたんだろうか。
刺身とラーメンとなると、やっぱりアルコールの友だし、鮮魚とラーメンが本当に合うのかな。
多くの麺れビュアーの記事を読ませてもらったが、トマトラーメン食べてそれっきりだしね。トマトラーメンを常食する人ってそんなに居るもんじゃない・・・
中華そば@650
地場のトマトといっても冬だから、季節じゃないわけだ。夏まで取っておこうトマトラーメン。
出汁は鶏+ほんのり節のアクセント、醤油のカエシは控え目で丸い。
塩分で食べさせる仕様ではないので、人によっては好みが分かれる。
淡麗系にしては珍しいシングルロールチャーシュー。バラかロースの選択も人それぞれ、ダブル、トリプルもある中でのチョイス、食べると柔らかく小さな幸せを導く食感だった。
奥ゆかしさにも旨味が漂う。気持ち塩分不足とトータルバランスの絶妙な試行錯誤の結果であることが分かる。スープまで完食すれば丁度良い感じだ。
切れた端麗さは併せ持っていないが、吟味されたテイストであることは間違いない。
醤油系には珍しいニンニク・豆板醤のテーブルコンディメントも揃えてあるところが、又憎らしい。
ごちそうさん
店舗データ OKAGESAMA
(https://goo.gl/uwgQJa)*コロナ渦以前の情報
住所:神奈川県藤沢市石川6-18-5
電話番号:0466-66-6088
営業時間:11:30~22:00
定休日:火曜
駐車場:店横に2台+秋葉台体育館駐車場
アクセス:湘南台駅から2km
関連過去Log:
しょう油らーめん 昇や :藤沢
辻堂 麺や渦雷 塩中華そば
らーめん工房 縁:藤沢
はじめ ラー麺@800 藤沢本町
端麗 らぁめん鴇(toki) 醤油チャーシュー
湘南六会 中華そば佐藤 醤油らーめん
中華そば 佐藤製麺所:辻堂サーファー通り
はじ焼豚そば 大船:中華そば さとう
320
320
関連記事
-
-
ら~めん ひの木 正油ら~めん :藤沢
目次1 辛いラーメン2 正油らーめん@600円(中太麺 麺堅)+煮玉子3 店舗 …
-
-
湘南辻堂 ラーメン海家
目次1 地元の飲食店2 海家 味噌@650円 +小ライス3 ラーメン海家4 関連 …
-
-
粋な家系 らっち家:瀬谷
目次1 並@690 麺堅+ほうれん草2 店舗データ らっち家3 関連過去Log: …
-
-
TOPVALU:麺とスープにこだわった塩ラーメン
目次1 最近の袋麺店頭市場2 イオンプライベートブランド 塩ラーメン3 今日の盛 …
-
-
北茅ヶ崎 鶏ガラ豚骨系 麺屋 登夢道
目次1 三等地ラーメン店開業でも3つの条件2 もやしの栄養価3 ガッツリ系 麺屋 …
-
-
台湾ラーメン 向陽飯店 辻堂
目次1 台湾ラーメン2 向陽飯店 台湾ラーメン@7003 店舗データ:向陽飯店 …
-
-
麻婆豆腐 上海菜館
奥深き麻婆豆腐 麻婆豆腐は、各中華飯店にバラツキがあり四川を表明する店舗でもテイ …
-
-
ちょい飲み 紀文 板わさ
板わさ そば屋の定番の摘まみ:板蒲鉾と山葵 最近は山葵よりも【柚子胡椒】が好みで …
-
-
湘南 茅ヶ崎 清水家 安定とウェイティング
目次1 平日でもウェイティング2 ラーメン並@750円 コロチャー@100円3 …
-
-
BK クイニーアマン
カリッとキャラメリゼされたパイ生地 Newマークのシールに誘われ キャラメリゼっ …
- PREV
- おせち:鳳凰(トオカツフーズ)
- NEXT
- 通勤富士 2018.01.02