湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

台湾ラーメン 向陽飯店 辻堂

   

台湾ラーメン

辛いというレシピということだが、関東では辛味を抑えてある。

麺の上にミンチとニラがたっぷり乗り、スープは鶏ガラ。そして、決め手はトウガラシ。ピリッ!と辛いというのが何よりの特徴です。
さて、どうして台湾ラーメンが名古屋ラーメンなの?と首をかしげる人も多いことでしょう。実は台湾には台湾ラーメンと呼ばれるものも、これと同じ料理も存 在しません。これは名古屋で生まれ、名古屋で広まった名古屋オリジナルのラーメンなのです。

http://www.misen.ne.jp/ganso/

それに挽肉に辛味が込められているので、挽肉の量が少なければ辛さは弱い。スープを辛くしないと激辛にはならない。担々麺の方が辛いというイメージが強い。

向陽飯店 台湾ラーメン@700

最近ランチに寄る向陽飯店

最近ランチに寄る向陽飯店飯にするか麺にするかとなると、どうしても飯になるのだが

麺にコシがあれば麺のファンになれるのに丼は大きくてスープもたっぷり

丼は大きくてスープもたっぷり中華飯店でも台湾ラーメンをメニューに載せるというのは店主の好みなのかな

中華飯店でも台湾ラーメンをメニューに載せるというのは?麺固めとコールはしているのだが、残念ながらいつも柔い

麺固めとコールはしているのだが、残念ながらいつも柔い麺のコシに好みとの違いを感じるものの、食べ応えがあり楽しめる。

 

店舗データ:向陽飯店 辻堂店

https://goo.gl/aW1PWi)*コロナ渦以前の情報

住所:神奈川県藤沢市辻堂1-2-23 落合ビル 1F
電話番号:0466-38-6038
営業時間:11:00~23:00

定休日:無休 (不定期?)
駐車場:無 (3000円以上利用の場合1時間分サービス券 提携駐車場)
アクセス:辻堂駅から80m

関連過去Log:

ソース焼きそば 向陽飯店:辻堂
焼餃子 向陽飯店:辻堂
向陽飯店ランチ 鶏と大蒜の芽炒め
青椒肉絲炒麺 向陽飯店:辻堂
家常豆腐 向陽飯店:辻堂
辻堂 向陽飯店 サンマーメン
辻堂:らーめん萬来 移転 みそらーめん
東秀 辻堂 チャーシューメン 夜食
湘南辻堂 壱角家辻堂店 ベジタブル家系
湘南辻堂 スタ☆アト コク旨味噌鶏白湯
麺処 そばじん 柚子そば
中華そば 佐藤製麺所:辻堂サーファー通り
炭火焼ごり 豚骨醤油ラーメン 辻堂
辻堂 拉麺 樹 みそラーメン
ランチラーメン 茅ヶ崎:康家
汁無し担々麺 Hybrid担々麺 Tang Tang & Co. 辻堂
辻堂 麺や渦雷 塩中華そば
休業中 ブーマン 再開はいつ頃 辛みそが恋しい

 - 飲食 , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

らーめんまつや 味玉タイ煮干し@850円 茅ヶ崎

目次1 臨時休業と季節の限定メニュー2 味玉鯛煮干し@850円3 店舗データ:ラ …

湘南 札幌ラーメン 小林屋用田店

目次1 再値上げはしてないが営業時間は21時までに2 小林屋とのお付き合い3 札 …

ランチサラダ 2016/10/12
野菜高騰のまま

天候不順などが続き、野菜の値が下がらない。 身近な飯処もレタスを外すところが多く …

魚鶏のダブルスープ
らーめん そよ風 しゅうゆ 藤沢

目次1 しょうゆ@7502 らーめん そよ風3 素材を活かして4 店舗情報 らー …

麺は頂シリーズみそ味
自宅煮豚醤油ラーメン

目次1 レシピについて2 醤油ラーメンスープ3 麺は頂シリーズみそ味4 今日の具 …

夏のカレー カシミール
レトルト ロイヤルホスト カシミールビーフカレーを食らう

目次1 カシミールカレー2 夏のカレー3 レトルト カシミールビーフカレー カシ …

ラ王 醤油 全粒粉入り袋麺 九条葱盛

目次1 食べたいメニューがない時は・・・2 ラ王 醤油 九条葱盛3 製造工場 日 …

丼、麺、定食と選択肢に迷いながら麺を選ぶ
名残惜しや 昭和の佇まい:玉屋食堂

目次1  3月いっぱいと聞いていたのに2 チャーシューメン@6003 店舗データ …

ラーメンショップ大庭 ネギラーメン 昭和の味

目次1 アフターコロナ 町のラーメン屋さん2 ラーメンショップ大庭店は、何年から …

それを丸めたものがくるくるバタースコッチ
BK くるくるバタースコッチ エースベーカリー

バタースコッチの変形 直ぐには思い出せないが、バタースコッチって箱形だったかな。 …