PT2とWindows11 21H2 build 22000.469
目次
Windows11 21H2 build 22000.469
Windows 11の累積アップデートKB5018353の導入
抜粋(記載情報以外は参照元へ)
ハイライト
・ハードウェアで高速化されたオーディオをサポートする一部のデバイスで、オーディオ サービスが応答を停止する問題Bluetoothします。
・アプリが実行されていないときにアプリのアイコンに影響する問題を更新します。 タスク バーでは、これらのアイコンは、アプリが実行されている場合と同様にアクティブとして表示される場合があります。
・タスク バーのボリューム アイコンがミュートとして正しく表示されない問題を更新します。
・デバイスが複数のディスプレイに接続されているときにデバイスの動作が停止する問題を更新します。
機能強化および修正
このセキュリティ以外の更新プログラムには、品質の向上が含まれています。 主な変更は、次のとおり・ハードウェアで高速化されたオーディオをサポートする一部のデバイスで、オーディオ サービスが応答を停止する問題Bluetoothします。
・更新の進行状況を顧客に通知するテキストが日本語Windowsが正しくない問題を修正します。
・アプリが実行されていないとき、アプリのアイコンに影響する問題を修正します。 タスク バーでは、これらのアイコンは、アプリが実行されている場合と同様にアクティブとして表示される場合があります。
・デバイスが複数のディスプレイに接続されているときにデバイスの動作が停止する問題を修正します。
参照元
2022 年 1 月 25 日 — KB5008353 (OS ビルド 22000.469) プレビュー Microsoft
Windows Updateの他、Microsoft Update Catalogを利用してインストーが可能である。
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5008353
PT2掲載機(Legacy)とWindows11 21H2 build 22000.469 (TVtest x86 0.7.23による確認)
普通に使えている。(複数回の再起動とTVtest、EpgTimerの動作では問題はなかった。)
直接Windows11との影響ではないと思われるが、LegacyHDDの不調が続く。動画編集ソフト利用等後にLegacyHDDへアクセスできなくなり再起動が必要な状況である。
電源周り、コネクター関連、各種接触不良、ドライブ周りの劣化・・・CrystalDiskInfoではエラーは見つからないので、IO周りを確認してみよう。
関連過去Log:PT3
PT3とWindows11 Dev build 22526.1000
PT3とWindows11 Dev build 22509.1011
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282
PT3とWindows11 Dev build 22478.1012
PT3とWindows11 21H2 build 22000.258
関連過去Log:PT2
PT2とWindows11 21H2 build 22000.438
PT2とWindows11 21H2 build 22000.434
PT2とWindows11 21H2 build 22000.376 など
PT2とWindows11 21H2 build 22000.348
PT2とWindows11 21H2 build 22000.318
PT2と更新インストール (Windows11 22000.194 on LegacyPC)
関連過去Log:Windows関連
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
Tips:Shotcutでトリミング(カット)をする~TSSniperに替えて~
Tips:Windows11でMoo0 動画カッター 1.17 を使う
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Legacyノートパソコン ZENBOOK UX21E にW11.22000.194
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
320
320
関連記事
-
-
まだ使えるPT2の再利用 x64 Ubuntu 22.04.5LTS
目次1 Raspberry pi 5ではPT2の動作確認が取れない2 x64 U …
-
-
Windows10 21H1(build 19043.985)とPT2
目次1 大型アップデートはちょっと心配2 仮想マシンで21H1にしてみると3 実 …
-
-
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
*2025.08.25現在、VMware Linux WS Pro17 では未だ …
-
-
PT3とWindows10 Build14295
Announcing Windows 10 Insider Preview Bu …
-
-
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS
目次1 Windowsは肥大化してくるし、CPU足切りが既定路線化するみたいだか …
-
-
解決の兆し:安定しないKB4530684-Windows10とPT2
目次1 EpgTimerによるEPG取得するだけで落ちまくったWindows10 …
-
-
Tips:フィッシングに対する保護
目次1 職場でのこと2 そんなお兄さんにならないために3 関連過去Log:Ubu …
-
-
PT3とWindows11 21H2 build 22000.71
目次1 Windows11 21H2 build 22000.71 落下2 bu …
-
-
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】時間指定による自動復帰:rtcwake
目次1 録画サーバ 動かしてるの?・・・2 番組表に合わせてOn-Offはできな …
-
-
Tips:Windows11への準備 Windows10 32bit版を64bit版へ変更 (無償)
目次1 Windows11へのクリーンインストールは直ちに行う必要はない2 Wi …
- PREV
- 引地川 支流のほとり コジュケイ
- NEXT
- 引地川のほとり 杜のモズ