湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

PT2とbuild 22000.856

   

KB5016629によるUpdate

月例累積アップデートとなっており、システムの品質を改善するのが目的。

Windows11 logo a01 HDデスクトップの壁紙

 

August 9, 2022—KB5016629 (OS Build 22000.856)

ハイライト

一部のユーザーが [スタート] メニューを開けない可能性がある既知の問題に対処します。

Windows オペレーティング システムのセキュリティの問題に対処します。

詳細はリリースノート参照。

kb5016629 Update

実害はなかったものの小生の環境(22000.832)では、スタートメニューの右クリックが表示されない状況があったが、今回のUpdateで修正がなされている。

 

PT2掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.856 (TVtest x86 0.7.23による確認)

月例累積UpdateによるBuildup KB5016629

スタートメニューの右クリックの動作(非表示)が復活している。Windows11 UI変更は何かしら継続されているようだが、そろそろ止めてほしいものだ。。

TVtest x86 0.7.23による確認
Windows11 build 22000.856 (TVtest x86 0.7.23による確認)TVtestの初動については、エラーは起きない。

LegacyハードユーザーへのWindows Update・Windows Defendの制限は今回も表示されていない。ごく普通に使用できる。

 

関連過去Log:PT3

PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.232
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.169
メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.105
PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1
PT3とWindows11 22H2 Dev build 22572.1
PT3とWindows11 Dev build 22533.1001

関連過去Log:PT2

PT2とbuild 22000.832
PT2掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.795
PT2掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.778
PT2とbuild 22000.613
PT2とWindows11 21H2 build 22000.469
PT2とWindows11 21H2 build 22000.438
PT2とWindows11 21H2 build 22000.434
PT2とWindows11 21H2 build 22000.376 など
PT2とWindows11 21H2 build 22000.348
PT2とWindows11 21H2 build 22000.318
PT2と更新インストール (Windows11 22000.194 on LegacyPC)

関連過去Log:Ubuntu関連

Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11

関連過去Log:Windows関連

Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Legacyノートパソコン ZENBOOK UX21E にW11.22000.194
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応

 - パソコン , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2023-01 x64 KB4023057とは一体何

目次1 マイクロソフトさん もっと情報を2 関連過去Log:PT33 関連過去L …

PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.169

目次1 KB5014958 (22H2 Release Preview)2 PT …

英語圏は権利関係がはっきりしている
Windows10 アップグレード お復習い

目次1 UpdateとUpgrade2 Tool: Windows10Upgra …

またやってしまった-安全な接続ではありません-

目次1 余計なお節介だ2 SSL証明書更新の手順3 WOWOWテニス USオープ …

PT2とWindows11 build 22621.963そしてルリビタキ

目次1 月例更新 KB5021255のUpdate2 PT2掲載機(Legacy …

Raspberry pi :現況のCM5+I/Oボードなら購入保留?

目次1 CM5004000なら国内販売中2 特殊I/Oボードの現況3 関連過去L …

Build 10074
Windows 10 「Build 10122」 install

目次1 仮想ソフト VMwareを利用してWindows 10 Insider …

Legacyノートパソコン ZENBOOK UX21E にW11.22000.194 

目次1 今度はLegacyノートパソコン「ZENBOOK UX21E」のUpgr …

Tips:デバイスのセットアップに関する通知をオフにする 22H2

目次1 親切のようで面倒なデバイスのセットアップに関する通知2 22H2:デバイ …

PT3とWindows11 Dev build 22449.1000

目次1 開発BuildってRTM版とはどういう関係?2 PT3とWindows1 …

S