湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

真鍋家 湘南 藤沢市石川 (閉店)

   

炊く家系 炊かない家系

炊かない家系(セントラルキッチンで作られ配送されたスープを使う家系)が増えて、規格化したスープの提供と共にコストを下げ利益の確保を目指す店舗が目立つ。それ故に多店舗化、フランチャイズ化が可能で駅前・幹線道路にもずいぶんと増えてきた。競争原理に基づくものであるために、それに抗うことはないがコストカットの一部を消費者還元に繋げてもらえれば有難いと思う。

個人商店は自前でスープを炊いてしかも他社との競合が待っており、消費者の我が儘とも付き合わないといけない。常時炊いているから安定し臭いも発生するのだ。体力勝負、ちょっと考えただけでもしんどいね。ここはと思う店舗にはしっかり通っておきたい。

寿々㐂家出身の家系ラーメン

湘南地区には寿々㐂家出身の店主が2人、真鍋家さんと清水家さんでどちらも個性的で店舗を運営されている。動と静というイメージを個人的には持っている。どの街角でも見かけるようになった駅前の家系ラーメンがどんなに進化しても何にも怖くない。この2店さえ残っていさえすれば。

真鍋家 外観店主さんは物静かで丁寧そのものだ。一般的な麺屋気風とはまるで違う。

モノトーンライクなカウンター内装は前店舗の居抜きなのかは知らないが、店主のカウンターはピカピカで清潔そのものだ。

ラーメン並@700

引き立つ醤油とサラリとした鶏豚骨出汁に鶏油がミックスされたスープが安定して旨い。

真鍋家 ラーメン並@700海苔3枚 ほうれん草 チャーシュー2枚? ちょい葱が具材。

真鍋家 ラーメン並@700 その2濃厚さに慣れている人なら軽いと思われるテイストである。

キャベツトッピング@100関西育ちなので生キャベツに違和感はないが、ラーメンには湯通したキャベツが合うと思うのだが・・・

真鍋家 ラーメン並@700 その3ほうれん草は冷凍っぽいけど、家系のシンボルを切らすわけにもいかないだろうし青果は価格変動が大きい。気にしない、気にしない。

真鍋家 ラーメン並@700 その4スープも店舗も豚骨系の臭いは感じない。それも真鍋家さんの特徴かな。

酒井製麺の中太麺がうまい美しいスープと酒井製麺の麺の組み合わせは極上だ。

ロースの煮豚 多少の薄さは気になるチャーシューは煮豚、スープに浸して食べる。上品な味わいだ。

ウィークデーは生姜をたっぷりと週末は生姜・豆板醤にニンニクを入れると、味の奥行きとコクが増す。

さらっとした感じは、豚骨より鶏がらが多いということかな。マイルドという表現をする人も居るけど、醤油が立っている感じは絶品です。

メニューバリエーションがない分、この味に魅せられてる麺食い人は定期的に此処に吸い寄せられるのだと思う。。

お馴染みの家系ラーメンではあるが、贔屓に出来るラーメンだ。

大切な個人商店のお店を大切に♪

 

店舗データ 真鍋家 (閉店)

https://goo.gl/YZa2C5

住所:神奈川県藤沢市石川3-22-3
電話番号:非表示
営業時間:11:00~21:00  [金・土] 11:00~21:30

定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
駐車場:有
アクセス:六会日大前駅から2.0Km

関連過去Log:

閉店:真鍋家 湘南 藤沢市石川
辻堂 らーめん南 閉店 醤油らーめん中盛 食べ収め
まつり家 チャーシューメン 思い出と共に
休業中 ブーマン 再開はいつ頃 辛みそが恋しい
ラ王 辛そば 辛味醤油味 ブーマン豚載せ コロナ外出自粛対応
正麺 旨塩味 ブーマン豚のせ
湘南 自家製麺 ブーマン 汁なし スタート
湘南 茅ヶ崎 自家製麺 ブーマン 始動
はじめ ラー麺@800 藤沢本町
藤沢本町 はじめ チャーシューらー麺
馴染んできたよ?ラーメンショップ大庭店
湘南 自家製麺 ブーマン ラーメン辛みそ入り
塩わんたん麺 麺や 一峯

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

P2040421-1 ランチ ラーメン並@700
ランチらーめん並 辻堂:らーめん南

目次1 豚骨醤油の進化系2 ランチ ラーメン並@700 小ライス付き3 店舗デー …

そりゃ 飾り切りなんて出来ません
ちょい飲み 紀文 板わさ

板わさ そば屋の定番の摘まみ:板蒲鉾と山葵 最近は山葵よりも【柚子胡椒】が好みで …

Selva 1.7mm 椎茸とフレッシュトマトのオイルパスタ

オイルパスタ Selva 1.7mm 定義は兎も角、オリーブオイルとニンニクと塩 …

丼、麺、定食と選択肢に迷いながら麺を選ぶ
名残惜しや 昭和の佇まい:玉屋食堂

目次1  3月いっぱいと聞いていたのに2 チャーシューメン@6003 店舗データ …

蒲鉾系を少し 相方とワインで乾杯
夕月 蒲鉾 伊達巻き

今年はお付き合いなし “おせち料理”のお付き合いに声が掛からなかったので、店頭で …

ラーメンショップ大庭 ネギラーメン 昭和の味

目次1 アフターコロナ 町のラーメン屋さん2 ラーメンショップ大庭店は、何年から …

鶏油が多めでバランスを取っている
らーめん工房 縁:藤沢

目次1  ロケーション2 味玉醤油らーめん@8503 店舗データ 自家製麺 らー …

みそらーめん@600円
ニューとん太 みそらーめん (閉店)

目次1 ラーメンとん太2 みそらーめん@600円3 焼きたて餃子+半ライスセット …

ロイヤルホストのカシミールカレー
自宅飯 カシミールカレー

カシミールカレー 『カシミールカレー』数種のスパイスを使い辛さの中にもコクがあり …

鳳食 生餃子 9個
鳳食 生餃子 9個

週末は餃子Day 餃子はパスタの1種。 酒の摘まみ、主食、おかず それぞれ万能。 …