湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

藤沢 鮮魚鶏出汁麺 沢むら@ちらし麺

   

鮮魚系ラーメン

魚介からダシを取った「鮮魚系」と呼ばれるラーメン。
脂分を抑えた出汁が特徴で、スープは化学調味料を使わず、素材のダシだけで味を調える。

都内では確立したジャンルなんだろうか。築地のネタを使って和風出汁でラーメンを作る。

元寿司店をリニューアルして拉麺店となった経緯のお店:沢むら に、やって来た。

元寿司店をリニューアルして拉麺店となった経緯のお店:沢むら大鋸は主要道路に挟まれた地区で、私などは渋滞回避の抜け道として利用したきたため こちらに寿司 沢むらがあったことは残念ながら記憶になかった。

今でも寿司店の佇まいが残っている店内は、大きな改装はしていないらしく今でも寿司店の佇まいが残っている。

メニューを見ると、選択しに悩むメニューを見ると、選択肢に悩む。

鮮魚出汁、鶏出汁 それともちらし

花象ふようの自家製麺はどんな味花象ふようの自家製麺はどんな味 と期待しながら待つ。

花象ふよう:色沢に優れ、麩量が多く、力強い食感が特徴。

 

ちらし麺 竹@900

先客に2グループ 7名のオーダーが入ったため ちょいと待つことに。

初回は、ちらし麺をチョイスした。

初回は、ちらし麺をチョイスした現店主が、幼少から食べていた【ちらし】なのかは不明ながら、まぜそばとしてメニュー構成されているのは斬新だ。

まぜそばとしてメニュー構成されているのは斬新別醤油皿に山葵とガリが付く

別醤油皿に山葵とガリが付く具材:ねぎとろ とびっこ 揚げ油びたき 鶏団子 味玉カット ネギ 刻み海苔 海藻

ねぎとろ とびっこ 揚げ油びたき 鶏団子 味玉カット ネギ 刻み海苔 海藻まぜそば ゆえに具材は季節ものに変化するのか

まぜそば ゆえに具材は季節ものに変化するのかネギトロは豪快に入っている 梅なら?

ネギトロは豪快に入っている 梅なら?よく混ぜてから召しあがれ と店主

よく混ぜてから召しあがれ と店主平打中太麺 和・酢醤油のタレ 麺は私好み

平打中太麺 和・酢醤油のタレ 麺は私好み指示通り よく混ぜる

指示通り よく混ぜる時々 山葵醤油でネギトロを頂く

時々 山葵醤油でネギトロを頂く別皿をもらって海鮮を抜き出し、日本酒で海鮮を摘まみつつ 最後に 食べてもいいのかもしれない。

ちらし麺 ませそばとして 至極 まっとうなメニューであった。

 

後のメニューも気になるところ。

遠くまで出向かなくても、旨い自家製麺が食べられる点は大きい。

ごちそうさん

 

店舗情報 鮮魚鶏出汁麺 沢むら

https://goo.gl/x0ebUE) *コロナ渦以前の情報

住所:神奈川県藤沢市大鋸999-8
電話番号: 0466-23-0200
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00(LO 21:00)夜はスープの在庫次第 要電話確認!

定休日:水曜日
駐車場:店舗横 2台 (グループなら縦列で4台は可 店主と相談)柄沢橋交差点付近コインパーキング有
アクセス:藤沢駅から1,400m

*コロナ渦以前の情報

関連過去Log:

らーめん 昇や :藤沢
しょう油らーめん 昇や :藤沢
はじめ ラー麺@800 藤沢本町
藤沢本町 はじめ チャーシューらー麺
黒煮玉子 はとり亭:藤沢
緊急宣言解除 みそチャーシュー こぐま@藤沢
やっててよかった牛乳ラーメン 藤沢 こぐま
湘南藤沢 らぁめん三代目OKAWARI 鶏そば
藤沢にヌードルワークス 2店体制
油そば 湘南 やま屋
らーめん そよ風 しゅうゆ 藤沢
麺処 ら塾@ラーメン
ら~めん ひの木 正油ら~めん :藤沢
端麗 らぁめん鴇(toki) 醤油チャーシュー

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

何より、簡単で麺の旨味を味わえる
ラ王 つけ麺 大盛

気温が暑くなったり食欲がない時は、乾麺を茹で上げ笊に盛って食らう。饂飩中心にそば …

鳳食 皇帝餃子を食らう

中国の歴代皇帝が、焼餃子を食べるはずがない。 ちょいとネーミングが尊大な気がする …

ラ王 醤油 全粒粉入り袋麺 九条葱盛

目次1 食べたいメニューがない時は・・・2 ラ王 醤油 九条葱盛3 製造工場 日 …

手で持って食べられるし、食材としてのバランスも良い
うおしち サラダ巻き

ファーストフードの太巻き ドライバーの食事というと菓子パンやサンドイッチが定番で …

ロイヤルホストのカシミールカレー
自宅飯 カシミールカレー

カシミールカレー 『カシミールカレー』数種のスパイスを使い辛さの中にもコクがあり …

龍味 チャーシューメン@600円
中華 一品料理 龍味 チャーシューメン

目次1 横浜駅@龍味(りゅうまい)2 龍味 チャーシューメン@600円3 過去写 …

ポップコーン クレイジーガーリック味

目次1 ポップコーン2 フリトレー クレイジーガーリック味3 製造元 ポップコー …

湘南 札幌ラーメン 小林屋用田店

目次1 再値上げはしてないが営業時間は21時までに2 小林屋とのお付き合い3 札 …

私の好物 LOTTE Bacchus では 素人目にも 全く刃が立たない
いつの間にか Godiva

甘い物には余り関心はないが、いつからGodiva色が強くなったのかな 贈答品を頂 …

とりセン辻堂駅前店 ピリ辛炊豆腐

目次1 分煙と立ち寄り易さがいいね2 やきとり屋のピリ辛炊き豆腐3 やきとりセン …