PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
目次
KB5015885 (22H2 Release Preview)
月末臨時累積更新Update-Release Previewチャンネルの最新版
22H2 Release Previewも何だかパッチだらけの様相である。22H2の確定版(RTM)の配布時期なので慎重なのか、バグだらけなのか・・・
低スペックLegacyハードということで、更新に40分も要した。
Releasing Windows 11 Build 22621.317 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2022/07/28/releasing-windows-11-build-22621-317-to-the-release-preview-channel/
Hello Windows Insiders, today we’re releasing Windows 11 Build 22621.317 (KB5015885) to Insiders in the Release Preview Channel on Windows 11, version 22H2.
This update includes the following improvements:
・We fixed an issue that prevents troubleshooters from opening.
・We fixed an issue that might increase the latency of games when vertical sync (VSync or v-sync) is in use.
・We fixed an issue that affects the ProjectionManager.StartProjectingAsync API and prevents certain locales from connecting to Miracast Sinks.
以下~省略~
build 22621版がRTM版と目されているが、まだ未発表である。
Windows Updateに関し、Legacyユーザーへの警告、排除は受けていない。
PT3掲載機(Legacy)と22H2 Release Preview build 22621.317 (TVtest x86 0.7.23による確認)
前回Build22621.169からノーマルなWindowsとなってきたと思われるRelease Previewであるが、現Build22621.317はWindowsのUpdateだけを行い、実際のPT3による録画はUbuntu 22.04LTS環境のPT3で行っている。PT3掲載機はUbuntu用HDDを基本起動ディスクとし、Windows用HDDは予備・テスト用起動ディスクとした。
Ubuntu PT3に問題がなければ、このままWindows PT3は一線を退かせる。(予備HDDの一つとなる)
先ずは22H2の確定版が出たらPT3掲載マザーボード(Legacy)の交換を行う予定である。
TVtest x86 0.7.23による単なる確認
22H2の確定版が出る前に、Windows版PT3をメインから外すとは思っていなかった。
Ubuntu PT3+EPGStation v2.6.20の動作
マザーボードの交換を実施していないため未だ未知数であるが、Ubuntu 22.04LTSのサポートが2027/4/21まで継続されるため、Windows12+Microsoft Pluton の出現にかかわらず、PT3の利用はこのまま継続可能(それ以上・・・)となるのだろう。Windows11で使用を継続してもよいのであるが、Updateに時間が掛かりすぎる点とLegacyユーザーの切り捨ては常に反復されるものと考えている。
今回のWindowsパッチのように臨時更新とはいえ、40分も拘束されては堪ったものではない。10分程度で終わるものだと思っていたので、Ubuntuによる録画時間が迫って来てしまった。
関連過去Log:PT3
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.382
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.232
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.169
メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.105
PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1
PT3とWindows11 22H2 Dev build 22572.1
PT3とWindows11 Dev build 22533.1001
PT3とWindows11 Dev build 22526.1000
PT3とWindows11 Dev build 22509.1011
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282
PT3とWindows11 Dev build 22478.1012
PT3とWindows11 21H2 build 22000.258
関連過去Log:PT2
PT2とbuild 22000.856
PT2とbuild 22000.832
PT2掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.778
PT2とbuild 22000.613
PT2とWindows11 21H2 build 22000.469
PT2とWindows11 21H2 build 22000.438
PT2とWindows11 21H2 build 22000.434
PT2とWindows11 21H2 build 22000.376 など
PT2とWindows11 21H2 build 22000.348
PT2とWindows11 21H2 build 22000.318
PT2と更新インストール (Windows11 22000.194 on LegacyPC)
関連過去Log:Ubuntu関連
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11
関連過去Log:Windows関連
Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Legacyノートパソコン ZENBOOK UX21E にW11.22000.194
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
320
320
関連記事
-
-
Windows11を実行できません-LegacyPCの烙印
WindowsPCHealthCheckを試してみる 正式発表になって、Wind …
-
-
PT2とbuild 22000.856
目次1 KB5016629によるUpdate2 PT2掲載機(Legacy)とW …
-
-
PT2とWindows11 build 22621.963そしてルリビタキ
目次1 月例更新 KB5021255のUpdate2 PT2掲載機(Legacy …
-
-
検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382
目次1 RTM候補22621.1関連2 22H2とは3 RTM候補22621.1 …
-
-
Tips:現時点での最新版Windows10のISOファイルを保管する
目次1 Windows10のサポートは2025 年 10 月 14 日まで2 ダ …
-
-
2020年 Windows10 駆け込みUpgrade
目次1 最後の追い込み Windows7からWindows10へ2 まずは201 …
-
-
メモ:Windows 11 2022 UpdateとVM仮想PC 22000.978
目次1 Windows 11 2022 Update関連1.0.0.1 展開イメ …
-
-
Tips:Win10へのUpgradeに備えシステムをAHCIモードに切り替える
目次0.0.0.1 WindowsシステムをうっかりIDEモードでインストールし …
-
-
Tips:Win10 HotSwapに対応するためAHCIモードに切り替える
目次1 ツールが駄目ならレジストリ変更で2 なら手動でレジストリを調整2.0. …
-
-
CM5 IO board :【X1505 V1.0】 SupTronicsから8SSD slot仕様
目次1 X1505 V1.0には8つのNVMe-SSD2 Raspi5の側面から …