湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

DIY:日産車 インテリジェントキーの電池交換

   

寒くなって弱電だったインテリジェントキーが無反応

車のドアが開かないと一瞬焦る。もともと電圧低下で交換時期が来ていた車のキーが寒さで無反応となったと思われる。

外出先だったので、とりあえず両手で覆って息を吹きかけてみたが無駄だった。外套のポケットに入れていたので冷気に電池が影響を受けたのだろう。

仕方がないので、インテリジェントキーからメカニカルキーを取り出してドアを開け、車を走らせる。

帰宅中はキーをズボンのポケットに入れていたため暖まったのか、下車時にはキーが使えるようになっていた。

この際きちんと交換しておこう。

交換手順:公式 NISSAN マニュアルより

抜粋

インテリジェントキーの電池は次の方法で交換してください。

1.インテリジェントキーからメカニカルキーを取り出します。
2.スリットにマイナスの精密ドライバーを差し込み、ひねって上下に分解させます。

本体に傷をつけるおそれがあるため、ドライバーに布などを当てて外してください。ドライバーを奥に差し込みすぎると内部の基板を傷つけるおそれがあります。
3.古い電池を取り外し、新しい電池の+極を下側にしてはめ込みます。

電池の種類: CR2025

故障の原因になるため、内部回路や電子端子には触れないでください。
電池交換後は、インテリジェントキーシステムの各機能が正常に作動するか必ず確認してください。

4.ふたとケースの先端部を合わせ(1)、確実に閉じるまで互いに押し付けます(2)。
5.スイッチを操作し、正常に作動するか確認します。
*交換が必要なときは、日産販売会社にご連絡ください。

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/LEAF/OM/1112_CONTENTS/ze0-j01-d75a57e6-88a5-4e6d-8630-6cfbe4b7a640.html

*見積もりを取ったことがないためディーラー価格は分からないのだが、ネット検索すると\500(税別)程度となっている。

DIY:日産車 インテリジェントキーの電池交換 用意するもの

 

用意したもの

CR2025(ダイソーなら3個入り\110円)
ミニマイナスドライバー(眼鏡用など)
ティッシュペーパー(又はガーゼなどの布)
手袋(静電気、電池のショート防止のため)

あとは電池を交換するだけである。

DIY:日産車 インテリジェントキーの電池交換 分解は簡単・・・だけど丁寧に!

Baby-G(G-SHOCK)などの腕時計の電池交換に比べれば難易度は低い。また一般的には、車一台に対して2個のインテリジェントキーがあるはずだから、同時に交換するのが無難である。

 

もしもインテリジェントキーが電池切れした場合

・車のドア解錠と施錠はメカニカルキー(内蔵キー)でできる

・車のエンジンをかける場合はスタートボタンにインテリジェントキーの裏面を接触させる(ブザーが“ピピッ”と鳴る)、そこからはいつも通り

 

ブレーキが固い・・・ハンドルも動かない・・・エンジンもかからない・・・という状況の時

エンジンスタートせずにブレーキを何度も踏んでしまう(空踏みが多い時)と、ロック状態となる場合がある。このロック状態は正常である証拠。

・渾身の力でブレーキを踏みながらスタートボタンを押す

ブレーキがかたくなる(普通に踏めない状態)と制御システムがブレーキの踏み込み状況を判定できないため、更なる力でブレーキを踏みシステムに感知させる。

備忘記録動画

日産車購入時から初めての交換だから、3年弱で交換時期となった。次回はダイソー電池だから多少時期が早まるだろうが、キーケースの取り外し(分解)にさえ注意すれば自分で壊すことはないはずである。ドライバーを弱く回して一カ所浮けば、爪でゆっくり隙間を広げるだけで分離できる。

人間の体は導体であるし、乾燥季ということで静電気も溜まりやすい。だから、ボタン電池や小物家電を取り扱う時は過信せずに、手袋使用が原則だ。

 

関連過去Log:

DIY:TOTO トイレタンク排水弁を交換する
交換 シャワーホース・ヘッド
災害用ストーブ購入
Looopでんき 供給予定とスマートメーター

 - 生活 , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

DIY:TOTO トイレタンク排水弁を交換する

目次1  トイレタンクがポタポタと鳴る1.0.1 補修用性能部品の供給期間2 何 …

WBC 栗山ダルビッシュ日本チーム 優勝したから・・・

目次1 優勝ですね2 優勝したから(半期に一度の)トライアル感謝祭3 アプリ 関 …

Su-pay会員限定 毎週ポイントがもらえる(ミニ)キャンペーン
トライアル感謝祭とSu-payアプリ 毎週キャンペーン

目次1 最終日:トライアル感謝祭2 Su-pay会員限定 毎週ポイントがもらえる …

葛根湯とカフコデN配合錠
葛根湯とカフコデ

咳風邪 季節の外れの咳風邪を引いてしまった。発熱はなく、胃腸にも被害は出ない。が …

トライアルカート 2023GW向け ポイント2倍キャンペーン

目次1 諸物価高騰の折に嬉しいキャンペーン1.0.0.1 前回のトライアル感謝祭 …

謹賀新年2017
2017 謹賀新年

皆様のご多幸をお祈りします。湘南@歩楽

美味しく食べるための“おひつ”は必需品

炊飯後のご飯 日本製の炊飯器の優秀さは私の子供の頃からではないだろうか。今でも、 …

変更手続き中
Looopでんき 手続き中

混雑しているのか、スタッフが慣れていないのか 案内が来るまで結構時間が掛かる。 …

えびなのたまご
えびなのたまご

地場の卵 定番の10個パックだと手前から買い物カゴに入れるのだが、こういう形式だ …

トライアル:Su-pay会員限定 ポイント3倍(ミニ)キャンペーン2023夏

目次1 おさらい トライアル 2023 サマーキャンペーン2 Su-pay会員限 …