湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Raspberry pi :現況のCM5+I/Oボードなら購入保留?

   

CM5004000なら国内販売中

小生はRaspberry pi 5をデスクトップ用途とPT3録画用途で利用している。過去のRaspberry piは使用も所有もしていない。新品Raspi4を半値以下で購入できるなら、ちょっと考えるが・・・購入しないだろう。

Rockchip RK3588系SBCの低価格購入で失敗をした(返金対応処理済み)ので、目先をCM5に置いて情報を仕入れている。デスクトップ用途としてRK3588系の処理速度の確認とPT3の動作環境を賄えるかという目的は変わっていない。集合住宅に野鳥が営巣してくれるなら一気にカメラ路線への構成変更は可能であるが、野鳥が遊びにもやって来ないのでカメラ路線企画さえ成り立たない。

Rockchip RK3588系SBCのセール確認とCM5の情報収集は続く。

そんな折KSYさんで

RPi Compute Module 5 4GB/0GB CM5004000 ¥9,955
RPi CM5 I/Oボード ¥3,850
アルミ ヒートシンク for CM5 ¥1,100

でCM5等の販売をしている。2024.12.22現在

RPi Compute Module 5 4GB/0GB CM5004000RPi Compute Module 5 4GB/0GB CM5004000

ただ、上記の構成なら素直にRaspi5 4GB(SC1111)をDigiKeyさんで¥9,588円で購入できるし安価(SC1112なら¥12,784円)である。

 

Raspi5 8GB(SC1112) ¥12,784円 Raspi5 8GB(SC1112) ¥12,784円

予備のSSD HatやCN製電源も所有しているからなのだが、小生にはRPi CM5 I/Oボードの魅力が乏しく(定価で購入する必要はないでしょう)感じている(PCIeのスピードUpだけ?)。Raspi5+HatでSSD M.2の二枚刺しでSSD Bootもできてしまっているので、今更筐体もでかくなって性能差も少ないのなら、CM5 I/Oボードのバリエーション待ち(CN製で十分)という状況である。Raspi5で出来ないものをCM5+I/Oボードで実現するとはいうものの、RK3588系SBCに比べて性能面で優位性がない・・・しかし、RK3588系SBCのユーザー数は限定されて開発者が中心なんだろう。悩ましいですな。

 

それこそCM5で何をするのっていうことになる。まさかCM4路線の延長だけということなのかな。そもそもCM4の利点はI/OボードによるPCIeを装着できることにあったと推定している(よく知らない)。それならGen2止まりではあるがRaspi5でもPCIeを装着できBootもできる。

当面PCIeスロット1口+M.2スロット2口のI/Oボードが発売されたら購入したいが、そんな商品誰が製造するのか・・・

とりあえずCM5116000 or CM5016000 待ちではあるが、実際に販売されるのかは不明である。あとはRockchip RK3588系SBCのセール、CM5+CM4系 I/Oボードのバリエーション、CM5016000の用途(仮想PCの母艦?)を模索をしよう。

現況の情報だとDigiKeyさんでもう1台Raspi5購入 or 単体CM5+CN製特殊I/Oボードよりも、Rockchip RK3588系SBCがやはり面白そうだ。ただユーザー数が少ないので情報難という側面もリスクになりそうである。

 

特殊I/Oボードの現況

・Raspberry Pi Compute Module 5 IO Board With PoE Waveshare
https://www.waveshare.com/cm5-poe-base-a.htm

Module 5 IO Board With PoE Waveshare

POEを使う環境には程遠いので小生には資源の無駄であるし、GEN3モードだけが謳い文句ならコスパが悪い。(M.2 Hatを複数所有する身でありながら、ボヤくなと言われそう)

ただ、IO Board With PoE>RPi CM5 I/Oボード という印象はある。CM5はI/Oボードないと使用できないし。Desktop利用ユーザーとは用途が違う。これからのバリエーションに期待したい。

 

・Mcuzoneブランドは製品がまだない。
http://www.mcuzone.com/forum/portal.php

なんだろう、ちっともWebsiteが更新されないように思えるが。不況や景気変動の影響なのかもしれない。

・AliExepress
Waveshare製poe-baseを除けばRPi CM5 I/Oボード のみという状況である。これからの製品販売に望みを託す。

・EU製品

購入する気になれない。(送料が無駄)

・DigiKey

まだCM5のラインナップがない。無線機能がない製品はこちらが指定購入先だ。

・CM5開発キット

Raspi5を所有しないユーザー向けであり、Raspi5利用者には不要とみた。

 

目的・用途もないのに、CM5016000を購入しないように自戒に努めたい。

商品未達という購入時の失敗でAliExepressはきちんと返金対応処理をしてくれた。返金処理が可能であるのなら、敢えてRK3588系SBCのセールを再度攻めてもいい。小生が使いこなせるのかは疑問であるが。

 

関連過去Log:Raspberry Pi 5関連

デバイスチェック Waveshare 27710とPT3 Waveshare 27710とPT3 デバイスチェック

*****************************************************

Raspberry pi 5 UpdateしたらKodi 20.5.0が不具合う
Raspi5-PT3 Kodiでもリアルタイム視聴
Raspberry pi 5:デュアルモニターにする
Raspberry pi 5 : Windows Maneger 【labwc】への切替
Raspberry pi 5とWaveshare 27710 PCIe To 2-Ch M.2 Adapter (B)
Raspberry pi 5:Flatpak版Shotcutを使う
Raspberry pi 5 Flatpak環境を試す
raspberry pi 5 m.2拡張ボード MPS2.5G
Raspi5-NVMe機 2024.09 最新Security update
Bookworm RaspberryPi5: CTRLキーとCaps Lockの入替
raspberry pi 5とMcuzone MPS2280D M.2hat
Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する
PSEマーク Raspberry Pi5 電源アダプター
Raspberry Pi 5:Doom3で遊ぶ
Raspi5にClamtk 6.18をインストール
Raspi5にapp store Pi-Apps を入れる
raspberry pi 5 m.2拡張ボード hat関連
Raspi5-PT3機のシステムバックアップ
Raspberry Pi 5 公式hatが発表って?
Raspi5-PT3 VLCプレーヤーでのリアルタイム視聴
PT3とRaspberry Pi 5 (Debian Bookworm)

関連過去Log:x64 PT2 最新Buildは26100.2605 不具合なし

PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2161
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2033
PT2とWindows11 build 22631.2715
PT2とWindows11 23H2 build 22631.2506
PT2とWindows11 22H2 build 22621.900
検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382
PT2とbuild 22000.832
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!

関連過去Log:x64 Ubuntu関連

Ubuntu22.04LTSのClamTK6.15をUpgradeする
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】とWine8.0
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】CDリッピングとCDDB
Tips: Ubuntu 22.04 +PT3 時間指定による自動(復帰)起動:at+rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】時間指定による自動復帰:rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】Thunderbirdをアンインストールする
Tips:【Ubuntu Server 22.04】有線Lan接続「管理対象外」表示を修正する
Legacyハード-マザーボード~交換装填が完了~起動の確認と内部データの取り出しは繰り延べ中
Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替
Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS

関連過去Log:x64 Windows関連

Microsoft Defender update 最新版 1.419.136.0
Tips: Windows版 FFmpeg6.0を使用する
復習 VMware17 仮想マシンの仮想ディスクを縮小する
Tips:Windows11 Defenderをコマンド操作する 22H2
Tips:Windows Updateが止められないのでコマンド対応する-Tiny11
メモ:Tiny11builderを使ってみた
メモ:Tiny11 b1をアクティブにしてみた
Tips:デバイスのセットアップに関する通知をオフにする 22H2
レビュー VMware WorkStation 17.0でWin22H2をクリーンインストール
Tips:今さらながらTVtest ver.0.10をTSファイル再生のメインに据える
Tips:フィッシングに対する保護
メモ:Windows 11 2022 UpdateとVM仮想PC 22000.978
Legacy ZENBOOK UX21E も 22H2 22621.521へMPS2280-PoE: SSD Bootするの?MPS2280-PoE: SSD Bootするの?
Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定

関連過去Log:PT3

x86(x64)環境の終焉に向けて・・・
祝!大谷翔平 ワールドチャンピオン
PT3と翔平さん祭り 51-51
Debian12 (bookworm)+Docker(20.10.24)+mirakurun(3.9.0-rc.4) + EPGStation(v2.7.3)で試用中
PT3とWindows11 build 25967.1000
x64 Ubuntu 22.4 LTS+Docker (20.10.21)+mirakurun(3.9.0-rc.2) + EPGStation(v2.6.20)で運用中
メモ:物理PC x64 Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
PT3とWindows11 build 22621.1413
PT3とWindows11 22621.963
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282

 - パソコン , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382

目次1 RTM候補22621.1関連2 22H2とは3 RTM候補22621.1 …

メモ:LegacyPCをWindows11にアップグレードする意味があるのか

目次1 自己責任、選択の自由そして発想の転換2 Windows10を22H2RT …

Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更

目次1 UEFIモードの利点2 レガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更:当 …

PT3もエラーなく動作中
Windows 10 Creators UpdateとPT3

目次1 ごちゃごちゃしないでUpdate2 お馴染みのUpdate3 インストー …

PT3とWindows11 Dev build 22526.1000

目次1 意外と単調なDev版のUpdate2 PT3掲載機(Legacy)とWi …

解決の兆し:安定しないKB4530684-Windows10とPT2

目次1 EpgTimerによるEPG取得するだけで落ちまくったWindows10 …

PT2とWindows11 21H2 build 22000.348

目次1 KB5007262の降臨2 PTxとWindows11 21H2 bui …

Windows10 ディスクイメージツール
Windows10 ディスクイメージツール(ISOファイルの取扱)

目次1 ディスクメディアに書き込まなくなって久しい2 標準掲載のディスクイメージ …

PT2とWindows11 22H2 build 22621.675

目次1 KB5019509によるエクスプローラーのタブ機能2 PT2掲載機(Le …

PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1

目次1 Betaチャンネル Windows 11 Insider Preview …