Microsoft Defender update 最新版 1.419.136.0
目次
Windowsの利点はDefender
メーカーが告知する【新機能】というもの中で、LegercyPCユーザーがなにか恩恵を受けたかというと小生は全く感じていない。
それどころか、TPM2.0を導入してエンドユーザーレベルでセキュリティが安心・安全であるという表現も出てこないし、こうして安心・安全となるという解説も見たことがない。どこかブラックボックスでアンタッチャブルな感じがして信じがたい。
小生のLegercyPCにはTPM2.0がないけれども、それで重大なセキュリティ不具合が起こったかといえば、それもない。
これではCPUの抱き合わせ商法と陰口を言われても仕方がないし、あのCPUメーカーも経営指標が冴えない影響からなのか買収の話がチラホラと出てきた。だから、ARMにしたほうが良いというのではない。
以前はDefender+Kasperskyでセキュリティ対策をしていたが、皇帝が戦争を始めた段階でKasperskyを契約満了前でUninstallした。(No War)
テレワーク用のPCは貸与されているため、個人レベルではDefenderがしっかり更新できていればセキュリティはカバーされるし、危うい場合は追加予算を立ててウィルス対策をすればいいだけである。
Windowsの利点はSoftware認証の数だけ、Defenderが使用できることに尽きる。いわば有償アンチウィルスソフトがWindowsと思うようになった。
もちろん、メール添付ファイルを開かない、怪しいサイトへのアクセス・怪しいファイルへはもちろんのことインターネット検索では基本-専用の端末を用意する。仮想PCを利用してアクセスし終了後には仮想PCを初期化するといった方法を加味すれば、エンドユーザーでも追加のアンチウィルスソフトも当面必要がないわけだ。
OneDrive、Copilot、Teamsは使わない、MSアカウントも使いたくない小生でも、Defenderは使用する。大変重宝しているのだ。あとの追加機能は不要でもいいぐらいである。
スポンサーサイト
amazon タイムセール amazon Raspberry pi 5 m.2 hat amazon 大谷翔平
latest intelligence update is version 1.419.136.0
であるなら単純にARM版Windows11を使うのかといえば、答えはノーである。
ARM版Windows11+Defenderだけでは試用もしない。周辺Softwareの移行が進んでいないのではないかな。Arm-based version of Steamも密かにテストされているらしいが、Steamも現時点でBookworm Raspi5-NVMe機では動作確認できなかった。
(tvtestってx86環境というイメージがあるのでArm版では動作するはずもなく、Arm版への移植などのプロジェクト等があれば嬉しいが・・・)
ARM版Windows11でx64秀丸も動作するみたいであるが、Raspi5-NVMe機+Wine9+秀丸でも動作する(一部でコピペができないが)。何よりARM版Windows11+PT3は未知数なのであって敷居が高く、Bookworm Raspi5-PT3機が既に運用段階に来ていることが一番大きい。
運用に向け試用中のMPS2280D M.2hat+Raspi5-PT3機
それに、なんてたってメーカーさんである。ARM版CPUでも認証もさせながら抱き合わせ販売を実行してくる可能性が高い。それが一番嫌であるのに、どうしてARMでもWindowsに逆戻りしなきゃいけないのかっていうこと。ARM版Windows11はそちら系の方にお任せしよう。
さて、利点であるDefender。
Windows11 24H2 26100.1742でのDefenderセキュリティ インテリジェンスはVer 1.419.109.0。
仮想tiny11 22H2 22621.1194 でもDefenderセキュリティ インテリジェンスはVer 1.419.109.0
Windows10 22H2 19045.4894でもDefenderセキュリティ インテリジェンスはVer 1.419.109.0→1.419.136.0
となっていて Buildが違っていてもセキュリティ上は同等レベルである。(2024.09.24時点では全て1.419.136.0)
先月発表されたセキュリティ インテリジェンス アップデート バージョン 1.417.472.0:
https://learn.microsoft.com/en-us/defender-endpoint/microsoft-defender-antivirus-updates
きちんと最新版になっているかを常に確認する必要がある。何かのタイミングやセキュリティoffからの戻し忘れもあり、セキュリティoff状態ということも経験したことがあるので、チェックが必要である。
基本は、PC電源Onしたら自動任せではなくて手動でインテリジェンスUpdateをまず行うというのがいいようである。
関連過去Log:x64 PT2
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.1882
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.1742
PT2とWindows11 build 22631.2715
PT2とWindows11 23H2 build 22631.2506
PT2とWindows11 build 22621.2134
PT2とWindows11 22H2 build 22621.900
検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382
PT2とbuild 22000.832
関連過去Log:Raspberry Pi 5関連
Raspi5-NVMe機 2024.09 最新Security update
Bookworm RaspberryPi5: CTRLキーとCaps Lockの入替
raspberry pi 5とMcuzone MPS2280D M.2hat
Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する
PSEマーク Raspberry Pi5 電源アダプター
Raspberry Pi 5:Doom3で遊ぶ
Raspi5にClamtk 6.18をインストール
Raspi5にapp store Pi-Apps を入れる
raspberry pi 5 m.2拡張ボード hat関連
Raspi5-PT3機のシステムバックアップ
Raspberry Pi 5 公式hatが発表って?
Raspi5-PT3 VLCプレーヤーでのリアルタイム視聴
PT3とRaspberry Pi 5 (Debian Bookworm)
関連過去Log:x64 Ubuntu関連
Ubuntu22.04LTSのClamTK6.15をUpgradeする
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】とWine8.0
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】CDリッピングとCDDB
Tips: Ubuntu 22.04 +PT3 時間指定による自動(復帰)起動:at+rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】時間指定による自動復帰:rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】Thunderbirdをアンインストールする
Tips:【Ubuntu Server 22.04】有線Lan接続「管理対象外」表示を修正する
Legacyハード-マザーボード~交換装填が完了~起動の確認と内部データの取り出しは繰り延べ中
Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替
Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS
関連過去Log:x64 Windows関連
公式版 Windows11 24H2 Downloadを入手する
Microsoft Defender update 最新版 1.419.136.0
Tips: Windows版 FFmpeg6.0を使用する
復習 VMware17 仮想マシンの仮想ディスクを縮小する
Tips:Windows11 Defenderをコマンド操作する 22H2
Tips:Windows Updateが止められないのでコマンド対応する-Tiny11
メモ:Tiny11builderを使ってみた
メモ:Tiny11 b1をアクティブにしてみた
Tips:デバイスのセットアップに関する通知をオフにする 22H2
レビュー VMware WorkStation 17.0でWin22H2をクリーンインストール
Tips:今さらながらTVtest ver.0.10をTSファイル再生のメインに据える
Tips:フィッシングに対する保護
メモ:Windows 11 2022 UpdateとVM仮想PC 22000.978
Legacy ZENBOOK UX21E も 22H2 22621.521へ
Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
関連過去Log:PT3
x86(x64)環境の終焉に向けて・・・
PT3と翔平さん祭り 51-51
Debian12 (bookworm)+Docker(20.10.24)+mirakurun(3.9.0-rc.4) + EPGStation(v2.7.3)で試用中
PT3とWindows11 build 25967.1000
x64 Ubuntu 22.4 LTS+Docker (20.10.21)+mirakurun(3.9.0-rc.2) + EPGStation(v2.6.20)で運用中
メモ:物理PC x64 Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
PT3とWindows11 build 22621.1413
PT3とWindows11 22621.963
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282
320
320
関連記事
-
QR決済 スマホアプリ Su-payユーザーになる
目次1 Su-payという中小企業が発行する決済アプリ2 トライアルの企業情報3 …
-
Bookworm RaspberryPi5: CTRLキーとCaps Lockの入替
目次1 仕様の違いか過去の方法では変更できない2 【jp】設定ファイルの変更で対 …
-
メモ:Tiny11 b1をアクティブにしてみた
目次1 老成化したWindows11の代わりになるのか1.0.0.1 目的1.0 …
-
Raspi5にClamtk 6.18をインストール
目次1 Pi-AppsからClamtkをインストール2 過去のバージョンでは弱点 …
-
Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
目次1 Panasonic機で時々作成されるmdtファイルとは2 純正ソフト L …
-
メモ:Tiny11 b2をアクティブにする
目次1 Tiny11 b1はb2にUpgrade出来ないようで・・・2 Tiny …
-
公式版 Windows11 24H2 Downloadを入手する
目次1 公式版 Windows11 24H2 のDownload2 公式版 Wi …
-
Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する
目次1 もうViは使わない2 難点は権利者権限だが解決できる2.1 【Edit …
-
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】CDリッピングとCDDB
目次1 CDのリッピング1.0.0.1 Ubuntu リッピングソフトウェア・・ …
-
Raspi5にapp store Pi-Apps を入れる
目次1 Bookwormの既定 app store2 Pi-Apps app s …