湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

raspberry pi 5とMcuzone MPS2280D M.2hat

   

Ali Expressでプチセール品 MPSSDx2_Rev1.1購入

特に使い道を決めたわけでもないのであるが、MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)がディスカウントの対象となっていたために思わず購入してしまった。

要するに無駄遣いである。MPS2280Dは2枚差しのM.2hat、公式にはNVMe Boot非対応品である。Bootしないのが前提で、M.2を2枚取り付けるとなると発熱が問題となり、低温度運用が出来る高級NVMe SSDを追加購入する必要となってくるものだ。

ただ非公式ながらもNVMe Bootが可能とのWeb書込も散見されていたし、何より比較的低価格であったため購入したのだった。

Ali Expressで送料込み 一般価格

【Geekworm X1004 PCIe to Dual】が¥5,000円台の販売価格
【MPS2280D】¥2,500円〜
【PCIe TO 2-CH M.2 HAT+(B)】¥2,500円〜

という価格帯にあって、¥2,000円を割り込んだshopがあったのだ。

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)その1
MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)その1

スポンサーサイト
amazon タイムセール    amazon basics

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)の取り付け

既存のM2.hat Mcuzone mps2280_Rev1.0d は装着していて何の問題もない。とりあえず交換してみる。

取り外しの前に、非公式なダブルSSD M.2hatでのNVMe Bootの方法は最新のeepromが必要ということなので、eepromをupdateする。

update

$ sudo rpi-eeprom-update

*** UPDATE AVAILABLE ***
BOOTLOADER: update available
CURRENT: 2024年 4月 20日 土曜日 10:53:30 UTC (1713610410)
LATEST: 2024年 7月 30日 火曜日 14:25:46 UTC (1722349546)
RELEASE: default (/lib/firmware/raspberrypi/bootloader-2712/default)
Use raspi-config to change the release.

 

Updateが可能でということで、更新する。

$ sudo rpi-eeprom-update -d -a


*** PREPARING EEPROM UPDATES ***

BOOTLOADER: update available
CURRENT: 2024年 4月 20日 土曜日 10:53:30 UTC (1713610410)
LATEST: 2024年 7月 30日 火曜日 14:25:46 UTC (1722349546)
RELEASE: default (/lib/firmware/raspberrypi/bootloader-2712/default)
Use raspi-config to change the release.
CURRENT: 2024年 4月 20日 土曜日 10:53:30 UTC (1713610410)
UPDATE: 2024年 7月 30日 火曜日 14:25:46 UTC (1722349546)
BOOTFS: /boot/firmware
/tmp/tmp.gGb3F2HNvB' -> '/boot/firmware/pieeprom.upd'

UPDATING bootloader. This could take up to a minute. Please wait

*** Do not disconnect the power until the update is complete ***

If a problem occurs then the Raspberry Pi Imager may be used to create
a bootloader rescue SD card image which restores the default bootloader image.

flashrom -p linux_spi:dev=/dev/spidev10.0,spispeed=16000 -w /boot/firmware/pieeprom.u

 

eepromをupdateしたところ、mps2280_Rev1.0d には影響が出ない。

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)その2
MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)その2

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)のNVMe Boot

念の為にeeprom-configを確認した。

$ sudo rpi-eeprom-config --edit

Updating bootloader EEPROM
image: /lib/firmware/raspberrypi/bootloader-2712/default/pieeprom-2024-07-30.bin
config_src: blconfig device
config: /tmp/tmpexmp2ua5/boot.conf
################################################################################
[all]
BOOT_UART=1
POWER_OFF_ON_HALT=0
BOOT_ORDER=0xf461

################################################################################

以前の設定は上書きされており、オプション記述は見当たらない。

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)その3
MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)その3

MPS2280Dを取り付けて既存のboot SSD装着し電源を入れると呆気ないほど通常起動した。Mcuzoneの同一ブランドだから影響がなかったのかどうかはわからない。

MPS2280Dをboot対応したいのなら、rpi-eeprom-update すればいいようである。

Gen3では動作しないのは現況では仕方がない。(動作不可にはしたくないのでチャレンジしていない)

PCIe

$ lspci

0000:00:00.0 PCI bridge: Broadcom Inc. and subsidiaries BCM2712 PCIe Bridge (rev 21)
0000:01:00.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:02:03.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:02:07.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:03:00.0 Non-Volatile memory controller: Micron/Crucial Technology P2 NVMe PCIe SSD (rev 01)
0001:00:00.0 PCI bridge: Broadcom Inc. and subsidiaries BCM2712 PCIe Bridge (rev 21)
0001:01:00.0 Ethernet controller: Raspberry Pi Ltd RP1 PCIe 2.0 South Bridge

 

Pibenchmarks

crucial P3 PCIe3.0 M.2 1TB using Mcuzone mps2280D_Rev1.1 M.2 hat
:Debian 1:6.6.31-1+rpt1 (2024-05-29) aarch64

     Category                  Test                      Result     
HDParm                    Disk Read                 390.70 MB/sec            
HDParm                    Cached Disk Read          406.05 MB/sec            
DD                        Disk Write                282 MB/s                 
FIO                       4k random read            105025 IOPS (420102 KB/s)
FIO                       4k random write           87148 IOPS (348595 KB/s) 
IOZone                    4k read                   155669 KB/s              
IOZone                    4k write                  159486 KB/s              
IOZone                    4k random read            55860 KB/s               
IOZone                    4k random write           170097 KB/s              

                          Score: 38199

極端に遅いわけでもない。

スポンサーサイト
Amazon Raspberry pi 5 m.2 hat 関連

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)2枚刺しでのNVMe Boot

特段設定ファイルにオプション記述をしなくても、SSDを2枚挿せばどちらも認識する。

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)2枚刺その1
MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)2枚刺その1

SSD2枚装着

$ lspci

0000:00:00.0 PCI bridge: Broadcom Inc. and subsidiaries Device 2712 (rev 21)
0000:01:00.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:02:03.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:02:07.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:03:00.0 Non-Volatile m controller: Realtek Semiconductor RTS5772DL NVMe SSD (DRAM-less) (rev 01)
0000:04:00.0 Non-Volatile m controller: Micron/Crucial Technology P2 NVMe PCIe SSD (rev 01)
0001:00:00.0 PCI bridge: Broadcom Inc. and subsidiaries Device 2712 (rev 21)
0001:01:00.0 Ethernet controller: Device 1de4:0001

起動用M.2 SSDを2枚指すと優先スロットからBootし、セカンドスロットも認識されている。

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)2枚刺その2
MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)2枚刺その2

hat交換後のRaspi5-NVMe機の構成

Hardware:

Raspberry Pi 5B 1.0 / 8GB (SC1112)
SHCHV Model:XS-GeN-27WUSB-C Power Supply US (PSE認証なし)
M2.hat MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1) (NVMe Boot)(新規分、既存シングルM.2版2枚は予備)
crucial P3 PCIe 3.0 M.2 2280 1Tb

Software:

$ uname -a
Linux 6.6.31+rpt-rpi-2712 #1 SMP PREEMPT Debian 1:6.6.31-1+rpt1 (2024-05-29) aarch64 GNU/Linux

$ vcgencmd bootloader_version
2024/07/30 15:25:46
version 790da7efd5c2519779616c81c0773d1062e17a34 (release)
timestamp 1722349546
update-time 1724451973
capabilities 0x0000007f

M.2 SSD以外では動作するか

起動スロットにSSD、セカンドスロットに変換アダプターという構成で動作させてみる。

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)+PT3 装着
MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)+PT3 装着

SSD+PCIe変換アダプター装着の場合

$ lspci

0000:00:00.0 PCI bridge: Broadcom Inc. and subsidiaries BCM2712 PCIe Bridge (rev 21)
0000:01:00.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:02:03.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:02:07.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1182e 2-Port PCIe x1 Gen2 Packet Switch
0000:03:00.0 Non-Volatile memory controller: Micron/Crucial Technology P2 NVMe PCIe SSD (rev 01)
0000:04:00.0 Multimedia controller: Altera Corporation Device 4c15 (rev 01)
0001:00:00.0 PCI bridge: Broadcom Inc. and subsidiaries BCM2712 PCIe Bridge (rev 21)
0001:01:00.0 Ethernet controller: Raspberry Pi Ltd RP1 PCIe 2.0 South Bridge

 

crucial SSDで起動しPT3も認識する。PT3のドライバーを入れてやればMPS2280D経由でも録画視聴環境が可能と思われる。

MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)経由でPT3も認識
MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)経由でPT3も認識

ただこの構成でPT3運用をしたいかといわれればやはり発熱が気になるし、そもそもバイト単価が安くて低発熱のHDDを使いたい。

高速デバイスは無理としても、PCIe拡張アダプターを装着する場合MPS2280Dは十分機能できると思う。

MPS2280Dが¥1,000円を切るプチセールがあれば、予備に追加しようと思う。

PT3 雑感

電子部品なので何れ破損することは間違いのであるが、10年使用してもPT2・PT3は未だ壊れていない。

 

壊れてもPT3の未開封予備カードを温存しているから、次の10年もPT3が使用可能ということになる。有料チャンネルといっても大半は再放送であり、録画映像はディスクの数だけあるからそもそも録画する必要もない番組を2度も3度も留守録したりもしている。

結局、オンタイムで何を見ているかといえばドジャースの試合なのである。作業をしながら翔平のプレイに一喜一憂している。テレビ桟敷はとても無責任なので、50-50+三冠王! って無茶な期待を抱いている。

PT2は未開封の予備機を持っていないので、PCI掲載マザボがオシャカになったら使用完了となるが、PT3は翔平とともにある。

Raspberry Pi5のおかげで非Wintel環境でのPT3の延命が可能となった。10年先はどんな状況なのだろう・・・

そんなことよりも8/31からは終盤の天王山 ダイヤモンドバックス戦が予定されている。2勝2敗で乗り切れればと思う。

翔平の躍動を信じるのはもちろんであるが、ヒリヒリする4連戦ではある。

関連過去Log:Raspberry Pi 5関連

Raspi5-NVMe機 2024.09 最新Security update
Bookworm RaspberryPi5: CTRLキーとCaps Lockの入替
Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する
PSEマーク Raspberry Pi5 電源アダプター
Raspberry Pi 5:Doom3で遊ぶ
Raspi5にClamtk 6.18をインストール
Raspi5にapp store Pi-Apps を入れる
raspberry pi 5 m.2拡張ボード hat関連
Raspi5-PT3機のシステムバックアップ
Raspberry Pi 5 公式hatが発表って?
Raspi5-PT3 VLCプレーヤーでのリアルタイム視聴
PT3とRaspberry Pi 5 (Debian Bookworm)

関連過去Log:x64 Ubuntu関連

Ubuntu22.04LTSのClamTK6.15をUpgradeする
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】とWine8.0
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】CDリッピングとCDDB
Tips: Ubuntu 22.04 +PT3 時間指定による自動(復帰)起動:at+rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】時間指定による自動復帰:rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】Thunderbirdをアンインストールする
Tips:【Ubuntu Server 22.04】有線Lan接続「管理対象外」表示を修正する
Legacyハード-マザーボード~交換装填が完了~起動の確認と内部データの取り出しは繰り延べ中
Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替
Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11
メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS

関連過去Log:PT2 (現在 Build 22631.4169) 不具合なし

PT2とWindows11 build 22631.2715
PT2とWindows11 23H2 build 22631.2506
PT2とWindows11 build 22621.2134
PT2とWindows11 22H2 build 22621.900
検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382
PT2とbuild 22000.832

関連過去Log:Windows関連

Tips: Windows版 FFmpeg6.0を使用する
復習 VMware17 仮想マシンの仮想ディスクを縮小する
Tips:Windows11 Defenderをコマンド操作する 22H2
Tips:Windows Updateが止められないのでコマンド対応する-Tiny11
メモ:Tiny11builderを使ってみた
メモ:Tiny11 b1をアクティブにしてみた
Tips:デバイスのセットアップに関する通知をオフにする 22H2
レビュー VMware WorkStation 17.0でWin22H2をクリーンインストール
Tips:今さらながらTVtest ver.0.10をTSファイル再生のメインに据える
Tips:フィッシングに対する保護
メモ:Windows 11 2022 UpdateとVM仮想PC 22000.978
Legacy ZENBOOK UX21E も 22H2 22621.521へ
Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定

関連過去Log:PT3

x86(x64)環境の終焉に向けて・・・
Debian12 (bookworm)+Docker(20.10.24)+mirakurun(3.9.0-rc.4) + EPGStation(v2.7.3)で試用中
PT3とWindows11 build 25967.1000
Ubuntu 22.4 LTS+Docker (20.10.21)+mirakurun(3.9.0-rc.2) + EPGStation(v2.6.20)で運用中
PT3とWindows11 build 22621.1413
PT3とWindows11 22621.963
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282

 - パソコン , , , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

PT3とWindows11(build 21996.1)

目次1 This PC can’t run Windows 11とい …

Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする

目次1 PT3用にきちんとパーティションを管理する2 ディスクの確認3 割当(拡 …

Windows Update 更新記録の表示
Updateは正確なのか Windows 10 Pro にアップグレード失敗続き

目次1 Windows Update 更新記録の表示2 互換性の有無に関係なく、 …

PCグッズ ダイソー ワイヤレスマウス@300

目次1 有線マウスは質感が悪かったが・・・2 ワイヤレスマウス@3003 製造元 …

PT3、McAfee Enterprise 8.8 Patch7 との支障は出ていない
PT3とWindows 10 Insider Preview Build 14352

お馴染みのBuildup 14352 PT3、McAfee Enterprise …

PT3とWindows11 (KB5005642)にエラー 0x80073712が表示される

目次1 buildup中にエラー:6日間繰り返す(KB5005642)の失敗(0 …

PT3とWindows11 21H2 build 22000.71

目次1 Windows11 21H2 build 22000.71 落下2 bu …

PT3とWindows11 21H2 build 22000.282

目次1 累積アップデートKB50067461.0.1 Highlights (抜 …

PT2とWindows11 build 22621.1778

目次1 プレビュー更新KB5026446のUpdate2 PT2掲載機(Lega …

ストアが起動中にクラッシュする
Storeアプリが起動しない Windows10

目次1 Windowsストアが起動しない1.0.0.1 対処1 Windowsス …