湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Raspi5-PT3 VLCプレーヤーでのリアルタイム視聴

   

AI関連 ARM RISC-V オープンソース etc

x86やARMが抱えている課題なんて小生に分かるはずがない。AIに興味は沸かないが、RISC-Vとは何ぞやと関心はある。ただプログラマーではないので、当面取っつきやすいRaspi5を主体に利用するという程度で、その都度省電力CPU等を模索することになるのだろう。贔屓だったAMDも儲からない省電力APU等を出してくるはずもなく、どのメーカーさんもAIに比重を置く高額スタイルで企業や消費者から金銭を巻き上げようと躍起になっているのかもしれない・・・

AI 聞こえは良いが、テクノロジーが多くの職を奪うのは間違ないし、ネットやソフトウェア上で何が本物なのかさえ素人には見極めが出来そうもない。脱AIというジャンルも誕生しそうで、安易な流行は混乱を招きそう・・・兎に角、詐欺や偽物から遠ざかりたいね。これまで以上に注意を払わないと。SNSでさえ信用できないのだから。

 

オープンソースは聞こえが良いのであるが誰も責任を取らず、さりとてどんなバックドアがあるのか素人には見えないところが難点であるし、RISC-VでPT3が動作するのであれば検討したい気もするが、今のところPT3が動作するという記述は散見されない。

野鳥2K動画撮影・編集、PT3利用、CDリッピングとインターネットが主要な利用目的である小生にとって、最新のCPU等は全く必要がない。ゲーム関連は認知症防止に優良とは思われるものの、筋力低下や電気の浪費にしか思えず、過去の経験ではそれこそ時間の無駄であったし、結局は肩こりの原因となった。ましてやゲームをする時間が取れない。

兎に角撮り溜めた野鳥動画とtsファイルの編集や整理で手が一杯なのだ。

だから野山を駆け巡ったり、野鳥の個別習性の推論の方が、認知症に対しては理に適っていると勝手に思っている。

Windowsの先行きが小生から乖離していくが、Raspi5-PT3でBS/CS/地デジデータを取り扱えるわけであるから、大いに利用していくつもりであるし、脱Windowsに舵取りをしても最早恐怖はない。

初期Test時のRaspi5-PT3機
Chaina HatにPT3を載っけてみるPT3はMade in Cn製hat+Cn製アダプター(nvme-pci-ex4カード拡張ポートアダプター)でも初期動作する。

ARM寄りというよりは、PT3利用派なのである。Windows12もLegacyPCで動作するのなら継続利用はするものの、動作しないというのであればWindows11をサブ機として使用はしていく。個人のデスクトップ環境でAIチップは不要、最新のx64環境CPUさえ要らない。

そんなスタイルで十分と思っている。

 

Raspi5-PT3 VLCプレーヤーでのリアルタイム視聴 (Windows利用の場合)

リアルタイム視聴はWindowsならばTVTestとなるはずなのであるが、小生が脱Windowsへとシフトする予定(新たに購入する必要がなくなった)であるため敢えてマルチプラットフォームのVLCプレーヤーを今後は利用することとしている。普段tsファイルの再生はマルチプラットフォーム路線の【SMPlayer】利用しているが、リアルタイム視聴は小回りがいいVLCプレーヤーかな。

VLCプレーヤーでのリアルタイム視聴 (Windows利用の場合)
VLCプレーヤーでのリアルタイム視聴 (Windows利用の場合)

TVTestを使ったリアルタイム視聴もBonDriver_Mirakurun.dll等設定ファイルを用意すれば利用可能となるのだろうが、VLCプレーヤーの場合は以下のテキストファイルをコピペすれば済むし、そもそもLinux,Android版TVTestは存在しない。小生の場合Raspi5-(当初Ubuntu23.10)NVMe機からもアクセスする場合やx64環境からの離脱を意図する予定のために、VLCプレーヤーでの統一操作で済まそうと思っている。

設定方法:

ツール→設定→詳細設定→プレイリスト→デフォルトのストリーム【テキスト欄】に貼付(Local環境Raspi5-PT3のIPアドレスによる)

http://192.16x.x.xx:40772/api/iptv/playlist

 

*MirakTest v2.0.0は未使用・・・ https://github.com/ci7lus/MirakTest/releases/tag/v2.0.0

*スマホで動画を見る世代ではないのでandroid系Softwareは使用しない

操作方法:

操作はVLC media playerをダブルクリックするだけで視聴が出来、あとはチャンネル操作をするだけだ。

スポンサーサイト
amazon タイムセール  amazon basics     amazon 大谷翔平

 

VLCプレーヤーが万能というわけでもない (Debian Bookwormでの利用)

追加コーデックの必要がないと言われているVLCプレーヤーではあるが、万能ではない。

バージョンによっては、PT3のtsファイルが旨く再生されないからだ。音声?ビデオ?コーデックが不足するのか・・・Arm系だから旨く動作しないのか?

SMPlayerでもの音声を拾えないtsファイルがある。

Arm系プレーヤーの動作等微調整が必要であるということ。

 

Raspi5-PT3での問題点 (宿題)

x64Ubuntu-PT3では起こらない録画ミスがRaspi5-PT3では発生する。

x64Ubuntu-PT3:予約時間までにPCが起動→していたら、複数チャンネルであろうと録画ミスは出ない。
(Dockerを含めスクリプトインストールの既定のまま微調整すらしていない環境)

 

Raspi5-PT3:

・起動直後だと複数チャンネル予約の場合、30分程度で全ての録画が途中で打ち切られていることがある(失敗する)。
・電源スイッチを入れてもDebian自身Bootに失敗していることがある。(IO周り?)

*エラーLogを旨く見つけられないため、原因がよく分からない。(探せない)
*Raspi5-PT3をなるべく未使用時は電源断を励行しているためにそうなるのか・・・(Mirakurun-EPGStaitionでは常時稼働が推薦されている)
*カーネルのUpdateは停止、その他のセキュリティUpdateも封印。

いっとき有料チャンネルの録画が再生されないため事例が発生しRaspi5が原因かと疑った・・・。B-casカードの接触不良等とかUSB周りの不安定性とかIO周りが対象である場合もあるために、何でも決めつけはよくない。

それにBS放送の再編は5月20日以降むしろ6月である。

Raspi5-NVMe機:

Raspi5-NVMe機:中華hatを利用 mcuzone mps2280_Rev1.0d*常に最新の状態にしてデスクトップ環境として利用するため。
*Aliで購入したmcu製のCN版hatを利用 mcuzone mps2280_Rev1.0d
*【dtparam=pciex1_gen=3】+Debian Bookworm利用で動作中。

 

Raspi5-NVMe機をUpdate

Raspi5-NVMe機 Dual M.2スロット化:MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)による
MPS2280D(MPSSDx2_Rev1.1)その3

最新のrpi-eeprom-updateを利用すればMPS2280Dでもboot可能となる。

 

スポンサーサイト
Amazon Raspberry pi 5 m.2 hat 関連       amazon 大谷翔平

動作確認動画 【VLC-リアルタイム視聴】

録画記録は1機:Windows機(AMD A10-7850k Build 22631.3593)2機:Raspi5-PT3機 3機:Raspi5-NVMe機 で構成している。

・3機にて2機保存のtsファイルを再生
・1機にてRealVNC Viewer7.10.0利用による3機のリモートデスクトップ アクセスを表示し、VLCプレーヤーを起動・リアルタイム視聴させAG-デスクトップレコーダーで記録したものが、今回の動画である。

*Debian Bookwormで動作するデスクトップレコーダーで操作が簡単・安定し確実に記録出来るソフトウェアの選択肢が少ないこともあり、結局録画記録はWindows機を利用した。

 

関連過去Log:Raspberry Pi 5関連

基盤剥き出しで試用中のRaspi5-PT3機 (USB-Boot single-hat)
基盤剥き出しで試用中のRaspi5-PT3機 (USB-Boot single-hat)

*****************************************************

Raspberry pi 5でもMoo0 動画カッター 1.17を利用する
Raspberry pi 5にSATAライザーカードを追加してみる
Raspberry pi :現況のCM5+I/Oボードなら購入保留?
Raspberry pi 5 UpdateしたらKodi 20.5.0が不具合う
Raspi5-NVMe Kodiのキーボード・ショートカットを覚える
Raspi5-PT3 Kodiでもリアルタイム視聴
Raspberry pi 5:デュアルモニターにする
Raspberry pi 5 : Window Maneger 【labwc】への切替
Raspberry pi 5とWaveshare 27710 PCIe To 2-Ch M.2 Adapter (B)
Raspberry pi 5:Flatpak版Shotcutを使う
Raspberry pi 5 Flatpak環境を試す
raspberry pi 5 m.2拡張ボード MPS2.5G
Raspi5-NVMe機 2024.09 最新Security update
Bookworm RaspberryPi5: CTRLキーとCaps Lockの入替
raspberry pi 5とMcuzone MPS2280D M.2hat
Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する
PSEマーク Raspberry Pi5 電源アダプター
Raspberry Pi 5:Doom3で遊ぶ
Raspi5にClamtk 6.18をインストール
Raspi5にapp store Pi-Apps を入れる
raspberry pi 5 m.2拡張ボード hat関連
Raspi5-PT3機のシステムバックアップ
Raspberry Pi 5 公式hatが発表って?
PT3とRaspberry Pi 5 (Debian Bookworm)

関連過去Log:x64 Ubuntu関連

Ubuntu22.04LTSのClamTK6.15をUpgradeする
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】とWine8.0
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】CDリッピングとCDDB
Tips: Ubuntu 22.04 +PT3 時間指定による自動(復帰)起動:at+rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】時間指定による自動復帰:rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】Thunderbirdをアンインストールする
Tips:【Ubuntu Server 22.04】有線Lan接続「管理対象外」表示を修正する
Legacyハード-マザーボード~交換装填が完了~起動の確認と内部データの取り出しは繰り延べ中
Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替
Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11
メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS

関連過去Log:x64 PT2 最新Buildは26100.2605 不具合なし

PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2161
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2033
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.1882
PT2とWindows11 build 22631.2715
PT2とWindows11 23H2 build 22631.2506
PT2とWindows11 build 22621.2134
PT2とWindows11 22H2 build 22621.900
検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!

関連過去Log:PT3

x86(x64)環境の終焉に向けて・・・
Debian12 (bookworm)+Docker(20.10.24)+mirakurun(3.9.0-rc.4) + EPGStation(v2.7.3)で試用中
x64 Ubuntu 22.4 LTS+Docker (20.10.21)+mirakurun(3.9.0-rc.2) + EPGStation(v2.6.20)で運用中
祝!大谷翔平 ワールドチャンピオン
PT3と翔平さん祭り 51-51
PT3とWindows11 build 25967.1000
メモ:物理PC x64 Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
PT3とWindows11 build 22621.1413
PT3とWindows11 22621.963
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282

関連過去Log:x64 Windows関連

公式版 Windows11 24H2 Downloadを入手する
Microsoft Defender update 最新版 1.419.136.0
Tips: Windows版 FFmpeg6.0を使用する
復習 VMware17 仮想マシンの仮想ディスクを縮小する
Tips:Windows11 Defenderをコマンド操作する 22H2
Tips:Windows Updateが止められないのでコマンド対応する-Tiny11
メモ:Tiny11builderを使ってみた
メモ:Tiny11 b1をアクティブにしてみた
Tips:デバイスのセットアップに関する通知をオフにする 22H2
レビュー VMware WorkStation 17.0でWin22H2をクリーンインストール
Tips:今さらながらTVtest ver.0.10をTSファイル再生のメインに据える
Tips:フィッシングに対する保護
メモ:Windows 11 2022 UpdateとVM仮想PC 22000.978
Legacy ZENBOOK UX21E も 22H2 22621.521へ
Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定

 - パソコン , , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

PT2とWindows11 build 22621.1105

目次1 月例更新 KB5022303のUpdate2 PT2掲載機(Legacy …

PT3とWindows11 Dev build 22449.1000

目次1 開発BuildってRTM版とはどういう関係?2 PT3とWindows1 …

Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11

目次1 しばらく使わなかったHotSwap!2 HotSwap!とは2.0.0. …

なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!

目次1 BonDriverの初期化ができません2 PT2-Driver-400+ …

PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.382

目次1 KB5016632 (22H2 Release Preview)2 PT …

2023-01 x64 KB4023057とは一体何

目次1 マイクロソフトさん もっと情報を2 関連過去Log:PT33 関連過去L …

Windows Update 更新記録の表示
Updateは正確なのか Windows 10 Pro にアップグレード失敗続き

目次1 Windows Update 更新記録の表示2 互換性の有無に関係なく、 …

祝!大谷翔平 ワールドチャンピオン

目次1 なんというシーズンなのだろう2 シーズンオフは翔平さんの録画ファイル整理 …

メモ:Windows 11 2022 UpdateとVM仮想PC 22000.978

目次1 Windows 11 2022 Update関連1.0.0.1 展開イメ …

Hyper-Vにチェックをつける
Windows10にて Hyper-Vを有効にする

目次1 ストアにアクセスできない Windows10 TH1 Professio …