前言撤回 Raspberry Pi CM5 16GB版を発注する
目次
Orange PiかCM5かの選択で揺れ動く
処理能力の向上を目論み、Rock系SBCを検討していた。
11月初旬にAliExepressで「Orange Pi 5 Max」を購入するも、商品が小生には届かなかった。小生には初のAliExepressでの返金対応事案となり、購入代金は無事返金が完了している。
今考えるにCN製SBC購入のリスクもあれば、ユーザー数もRaspi5に比して少ない。要は情報がない。Kenel コンパイルでさえ、四苦八苦する小生には辛い。結果的に良かったのだろうか。
では今後どうしようと考えていたら、Digikey(www.digikey.jp)さんでCM5の販売が始まった。在庫数がないので、予約販売の様子である。
Orange Pi 5の購入失敗の反動なのか、するするとキーボードを叩いて購入してしまったのである。Raspi5機に比して、大幅な機能UpしないCM5は購入しないと宣言したのにである。
キーボードを叩きながら「Orange Pi 5 」は「Orange Pi 6 」が販売された頃に廉価販売価格での検討へと様変わりした。テスト用のもう1台のRaspi5が必要なのでそれなら少し毛並みの違うCM5をチョイスするという様な思考が電気のように頭の中を駆け抜けた。
Digikeyさんで注文開始
そう、Digikeyさんでオーダーしてしまったのだ。
あれっDigikeyさんでオーダー開始(在庫なしだが)をしている・・・
KSYさんは1/6までお休み、Websiteでは今も16GB版の在庫がなかったし購入する商品に辿り着けなかった。
Digikeyさんは「繰越注文」という表現であるが予約販売が可能でレジカートに入れることができ、在庫がないものの商品が届いたら販売するようなスタイルである。もちろん先払いであることに違いはない。PAYPALも利用可能だったのでクレジットカード番号を入力する必要もない。
*PAYPALの手数料は加算されなかったんだけど、そのへんの事情(カード手数料等)は再確認する方が良いのかも。
で、なぜか国内正規販売代理店よりも安いのである。もちろん6,000円以上購入の場合は送料無料。
16GB版が個人への販売可能ということで、Raspi5との性能差は殆どないはずなのに・・・誘惑に負けてしまった。
索引 | 製品の詳細 | 数量 | 入手性 | 単価 | 合計金額 |
1 | 2648-SC1574-ND SC1574 CM5016000 (COMPUTE MODULE CM5, 1 |
1 | 繰越注文 | ¥18,850 | ¥18,850 |
2 | 2648-SC1751-ND SC1751 RASPBERRY PI CM5 IO BOARD |
1 | 繰越注文 | ¥3,278 | ¥3,278 |
3 | 2648-SC1752-ND SC1752 RASPBERRY PI CM5 PASSIVE COOLER |
1 | 繰越注文 | ¥820 | ¥820 |
4 | 2648-SC1753-ND SC1753 RASPBERRY PI CM5 IO CASE |
1 | 繰越注文 | ¥2,459 | ¥2,459 |
¥25,407 | |||||
+消費税 | 10% | ¥2,541 | |||
合計 | ¥27,948 |
技適の問題があるのであくまでWiFiなし、16Gb版も選択でき上記がオーダー品である。Kit版ではなくて、個別選択で上記になった。ケースは不要とも思ったが、後で購入する場合は送料が負担となるため、この際カートに入れてしまっている。
配送業者はUPSを選択。
CM5 IO BOARDはWaveshare製版が好みであったが、RASPBERRY PI CM5 IO BOARDだと素直にMPS2280D Hat 拡張カードNGFFP4X-N01を取り付けてもいいかなと考えてカートに追加した。
AliExepressでもCM5の取り扱いが散見されるが購入リスクがついて回り、何だかDigikeyさんでの購入は安心できる。もっとも、商品が届かない場合はどちらも同じなわけで、当たり前であるが到着しないことも想定はしておこう。
発送はあくまで予定であるが、今月末となっている。1ヶ月程度で到着するのかはわからない。文字通り8週間程度かも・・・
到着がいつになるのかはわからないがメモリーが16GBあるので、仮想PC環境の母体(サーバーとしてではなく)としてどの程度の操作性があるのか試してみたい。
スポンサーサイト
amazon タイムセール amazon Raspberry pi 5 m.2 hat amazon 大谷翔平
Digikeyさん利用にあたってのメモ
購入してしまってから詳細を調べるのは真逆で、本来なら先に調査すべき案件。
Digikeyさん サポートサービスの一部
日本円でのお支払い
・日本に発送するご注文で、商品代金6,000円以上のご注文は送料無料となります。
・商品代金6,000円未満のご注文については、2,000円の送料が発生いたします。
USドルでのお支払い・日本に発送するご注文で、商品代金50 USドル以上のご注文は送料無料となります。
・商品代金50 USドル未満のご注文については、16 USドルの送料が発生いたします。
*マーケットプレイス製品はベンダーから個別に出荷されるため、DigiKeyが実施している送料無料の対象にはなりません。
・myDIGIKEYの初期登録には完了まで3日程度掛かる
年初の休業直後だったからかもしれない。あるいは不良ユーザーの確認なのか、Web登録で3日も掛かるのは不思議。発注が先で2日後にmyDIGIKEY登録完了となった。2日間発注記録が記載されなかったため、不安になっただけである。myDIGIKEYには現在、発注がきちんと記録されている。
・UPS配送を選択すると日本国内に支店があるためか課税事業者として消費税10%程度が加算される。
過去に言われていた6,000円以上10,000円未満として発注しても消費税は掛かる。インボイス制度の発足で多くの事業者が消費税申告をするようになっているのだから、課税取引として商売したほうが結果としては有利になるはずである。免税業者や個人は割りを食うが・・・
・配送業者の違いによる手数料
消費税が加算されないDHLやFedExでは送料は6,000円ルールでDigikey負担ではあるが、逆に通関費用等が別途発生する場合がある。
課税価格の計算方法は個人輸入の場合「海外小売価格×60%」、一般輸入の場合「海外小売価格+運送費+輸入保険料」で計算されます。免税対象になる課税価格1万円以下は海外小売価格だと1万円÷0.6=約16,666円です。つまり販売価格が16,666円程度までは関税・消費税は免除されます。
Digikeyさん6,000円ルールにおいて6,000円-16,666円の発注価格ではDHLやFedExの場合、消費税も通関費用も掛からない場合がある点は留意である。
今回の例というとCM5を除外したものだけを発注しDHLやFedExで配送すれば700円程度のコストが抑えられたかもしれない。次回の模索としよう。
ただこの選択の場合、非課税取引なので課税事業者の人は注意が必要である。(インボイス付き領収書ではないということ)企業勤務の方(部単位発注等の案件)は、経理部へ確認が必要。
・PAYPALの手数料加算
未だわからない。レジカードでは加算がされていない。通関時に追加されることもないはず・・・商品到着時に再確認する。そういう意味ではAliExepressは関税障壁がない。個人輸入専門なので当然かな。
・ケースバイケースでDigikeyさんの代行業者 marutsuさん
DigiKey社製品をDigiKey社サイトと同価格にて提供、3,000円以上送料無料
https://www.marutsu.co.jp
詳細は確認しつつも、代行業者さんも購入選択の一つである。
関連過去Log:Raspberry Pi 5関連
*****************************************************
Raspberry pi 5でもMoo0 動画カッター 1.17を利用する
Raspberry pi 5にSATAライザーカードを追加してみる
Raspberry pi :現況のCM5+I/Oボードなら購入保留?
Raspberry pi 5 UpdateしたらKodi 20.5.0が不具合う
Raspi5-NVMe Kodiのキーボード・ショートカットを覚える
Raspi5-PT3 Kodiでもリアルタイム視聴
Raspberry pi 5:デュアルモニターにする
Raspberry pi 5 : Window Maneger 【labwc】への切替
Raspberry pi 5とWaveshare 27710 PCIe To 2-Ch M.2 Adapter (B)
Raspberry pi 5:Flatpak版Shotcutを使う
Raspberry pi 5 Flatpak環境を試す
raspberry pi 5 m.2拡張ボード MPS2.5G
Raspi5-NVMe機 2024.09 最新Security update
Bookworm RaspberryPi5: CTRLキーとCaps Lockの入替
raspberry pi 5とMcuzone MPS2280D M.2hat
Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する
PSEマーク Raspberry Pi5 電源アダプター
Raspberry Pi 5:Doom3で遊ぶ
Raspi5にClamtk 6.18をインストール
Raspi5にapp store Pi-Apps を入れる
raspberry pi 5 m.2拡張ボード hat関連
Raspi5-PT3機のシステムバックアップ
Raspberry Pi 5 公式hatが発表って?
Raspi5-PT3 VLCプレーヤーでのリアルタイム視聴
PT3とRaspberry Pi 5 (Debian Bookworm)
関連過去Log:x64 PT2 最新Buildは26100.2605 不具合なし
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2161
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2033
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.1882
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.1742
PT2とWindows11 build 22631.2715
PT2とWindows11 23H2 build 22631.2506
PT2とWindows11 build 22621.2134
PT2とWindows11 22H2 build 22621.900
検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382
PT2とbuild 22000.832
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
関連過去Log:x64 Ubuntu関連
Ubuntu22.04LTSのClamTK6.15をUpgradeする
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】とWine8.0
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】CDリッピングとCDDB
Tips: Ubuntu 22.04 +PT3 時間指定による自動(復帰)起動:at+rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】時間指定による自動復帰:rtcwake
Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】Thunderbirdをアンインストールする
Tips:【Ubuntu Server 22.04】有線Lan接続「管理対象外」表示を修正する
Legacyハード-マザーボード~交換装填が完了~起動の確認と内部データの取り出しは繰り延べ中
Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替
Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS
関連過去Log:PT3
x86(x64)環境の終焉に向けて・・・
Debian12 (bookworm)+Docker(20.10.24)+mirakurun(3.9.0-rc.4) + EPGStation(v2.7.3)で試用中
x64 Ubuntu 22.4 LTS+Docker (20.10.21)+mirakurun(3.9.0-rc.2) + EPGStation(v2.6.20)で運用中
祝!大谷翔平 ワールドチャンピオン
PT3と翔平さん祭り 51-51
PT3とWindows11 build 25967.1000
メモ:物理PC x64 Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
PT3とWindows11 build 22621.1413
PT3とWindows11 22621.963
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282
関連過去Log:x64 Windows関連
公式版 Windows11 24H2 Downloadを入手する
Microsoft Defender update 最新版 1.419.136.0
Tips: Windows版 FFmpeg6.0を使用する
復習 VMware17 仮想マシンの仮想ディスクを縮小する
Tips:Windows11 Defenderをコマンド操作する 22H2
Tips:Windows Updateが止められないのでコマンド対応する-Tiny11
メモ:Tiny11builderを使ってみた
メモ:Tiny11 b1をアクティブにしてみた
Tips:デバイスのセットアップに関する通知をオフにする 22H2
レビュー VMware WorkStation 17.0でWin22H2をクリーンインストール
Tips:今さらながらTVtest ver.0.10をTSファイル再生のメインに据える
Tips:フィッシングに対する保護
メモ:Windows 11 2022 UpdateとVM仮想PC 22000.978
Legacy ZENBOOK UX21E も 22H2 22621.521へ
Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
320
320
関連記事
-
Raspberry pi 5:Flatpak環境を試す
目次1 各種アプリストア2 flatpak環境を追加する3 Flatpak版SM …
-
ドメイン更新料を節約する ~移管は何処が低価格~
目次1 ドメイン移管はどこが安い2 最近の移管価格3 バリュードメインからムーム …
-
PT2とWindows10 Build10586
目次1 Lenovo ノートPCで苦戦2 遅れていたPT2環境をBuild105 …
-
まだまだ使える「TSSniper」TS カット編集
目次1 12年前のバックアップDVDが読めなくなった2 久々に「TSSniper …
-
Raspberry pi 5 : Window Maneger 【labwc】への切替
目次1 最近 激重だったARM版Vivaldi2 Raspberry Pi OS …
-
PT2とWindows11 21H2 build 22000.51
目次1 PTxのドライバー2 PT3が動くなら、PT2も動くはず3 Legacy …
-
PT3とWindows11 Dev build 22526.1000
目次1 意外と単調なDev版のUpdate2 PT3掲載機(Legacy)とWi …
-
PT3とWindows11 21H2 build 22000.258
目次1 Cumulative Update for Windows11 KB50 …
-
PSEマーク Raspberry Pi5 電源アダプター
目次1 PSEマーク取得は消費者負担?2 利用者が安全に使用する3 関連過去Lo …
-
Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する
目次1 Bluetoothは便利なのか2 Raspberry Pi 5と有線イヤ …
- PREV
- 2025 謹賀新年